トップページ → p1・p2・p3

第915号

平成17年10月15日発行
作成日:2005/10/25

暮らしの情報


非常勤職員募集

 市では、一般事務、窓口業務に従事する非常勤職員を募集します。採用試験に合格した方を登録し、必要に応じて採用します。
採用予定時期 登録後随時
任用期間 1年間(更新あり)
対象 パソコン操作に慣れ、55歳未満で健康な方
定員 10人程度
勤務時間 午前8時30分〜午後5時15分のうち4時間〜8時間
勤務日数 週2〜5日※土曜・祝日を除く。
勤務場所 市総合窓口課(平成17年12月1日から)、その他の部署(必要に応じて随時採用)
報酬額 800円(時間額)※通勤距離に応じて別途交通費支給。
採用方法 書類選考後、作文試験、面接試験(実施日は後日連絡)
申し込み方法  非常勤一般職採用申込書に必要事項を記入し(裏面押印)、写真貼付の上10月31日(月)までに市人材育成課にお申し込みください。
 ※採用申込書は、人材育成課ホームページからダウンロードしてください。また、市役所総合案内、市人材育成課、各生涯学習センターにも用意してあります。
問い合わせ 市人材育成課 電話029・873・2111内線3402 

 


環境美化の日

 市では、ごみの散乱(空き缶、たばこの吸殻、包装紙など)問題の対処と地域の環境美化を維持することを目的に、「環境美化の日」を11月の第3日曜日に設定しています。
 そこで、市内全域の清掃活動を実施するにあたり趣旨をご理解の上、市民の皆さんのご協力をお願いします。
日時 11月20日(日)午前8時〜※小雨決行。(雨天の場合は、翌週となります。また一部行政区では実施時間などが異なることがありますので、回覧などでご確認ください)
実施場所 市内全域※一部の行政区は除きます。
実施内容 環境美化活動
・道路および公共地内の草刈やごみの回収
・住居地周辺の清掃
・公園など緑地の草刈および清掃
・水辺など公共の場の清掃
問い合わせ 市環境衛生課 電話029・873・2111内線1561〜1563 

2005福祉分野就職面接会

日時 10月27日(木)午後1時〜3時30分(午後0時30分〜受け付け)
場所 土浦京成ホテル(土浦市川口2‐13‐21)
対象 看護や介護など福祉関係の仕事を希望する方・興味のある方、また医療・介護など福祉業界で人材を必要としている事務所

申し込み・問い合わせ

ハローワーク竜ケ崎 電話0297・60・2727FAX0297・65・3060


第13回とくとく市

日時 10月23日(日)午前9時〜正午 ※完売次第終了。雨天決行
場所 牛久市営青果市場(牛久市田宮町624)※駐車場と駐輪場があります。
☆当日は午前10時からタマネギを先着100名様に格安で販売します。さらに、当日限り有効の場内で買い物ができるサービス券を配付します。
☆イベント終了後もタイムサービス品を用意していますので、どうぞご利用ください。
☆買い物袋は、各自ご持参ください。
※ 今後の開催日は、11月27日(日)、12月18日(日)の予定です。

問い合わせ 牛久市営青果市場 電話029・872・0042 


はしか・風しんの予防接種が変わります

 予防接種法施行令の改正により、平成18年4月1日から、はしか(麻しん)・風しんの予防接種が次のように変わります。接種対象年齢以外での接種は任意接種となり、接種にかかる費用は自己負担となります。体調のよいときになるべく早く、はしか(麻しん)・風しん予防接種を受けておきましょう。

現 行

平成18年4月1日から

接種対象者 1歳〜7歳6カ月未満 T期:1歳〜2歳未満
U期:5歳〜7歳未満
(小学校就学前年度1年間)
接種方法 麻しんワクチン1回風しんワクチン1回  はしか(麻しん)・風しん混合ワクチン2回(ソ期1回、タ期1回)

問い合わせ 市健康管理課 電話029・873・2111内線1741 


こころの健康づくり講演会

 市では「思春期のこころ」についての講演会を行います。
 思春期は、体も心も「子ども」から「大人」へと変化していきます。子どもでもなく、大人でもない誰もが通る道であり、心身ともにゆれ動く不安定な時期です。思春期のお子さんの揺れ動く態度や言動に、周囲の方もどのように対応してよいのか悩む方も多いのではないでしょうか? 
 今回の講演会では、現場で思春期問題に取り組んでいる先生をお迎えして、思春期のこころについて考えてみたいと思います。思春期のお子さんがいるご両親、思春期問題に関心のある方、ぜひご参加ください。
日時 11月13日(日)午後2時〜4時(午後1時30分開場)
場所 市保健センター研修室(2階)
テーマ 思春期のこころ〜こころの危険信号を見逃さないために〜
講師 人見健太郎先生(認定臨床心理士)
定員 120人※先着順。
申し込み方法 事前に電話でお申し込みください。
申込期間 10月24日(月)〜11月10日(木)
申し込み・問い合わせ 市健康管理課 電話029・873・2111内線1741 

ウォーキング教室 お友だちやご家族と一緒に参加してみませんか?

 日ごろ外に出る機会が少ない方、運動不足を気にしている方、健康を維持したい方ならどなたでも、秋の風情を感じながら散策をしてみませんか。正しいフォームを身につけて、いつまでも美しく若々しく元気にウォーキングしましょう。 
日時 11月12日(土)午前8時30分〜受け付け、午前9時スタート、正午終了予定※小雨決行。
集合場所 三日月橋生涯学習センター
コース 牛久沼畔散策コース(ヘルスロード5km)※スタート前に正しいフォームの講習会があります。
定員 100人
参加費 無料※飲み物は各自持参してください。
主催 竜ケ崎保健所
申し込み方法 11月2日(水)までに電話、FAXまたはEメールでお申し込みください。
申し込み・問い合わせ 竜ケ崎保健所健康増進課
電話0297・62・2172FAX0297・64・2693
Eメール: ryuho@pref.ibaraki.jp

糖尿病予防講演会

日時 11月30日(水)午後2時〜3時30分(午後1時30分〜受け付け)
場所 市中央生涯学習センター
テーマ 増えている糖尿病、知っておきたい予防のポイント
講師 村山内科クリニック副院長 村山耕子先生
対象 一般住民の方など
定員 100人※先着順。
主催 竜ケ崎保健所、牛久市
申し込み・問い合わせ 竜ケ崎保健所健康増進課 電話0297・62・2172

茨城県最低賃金改定

平成17年10月1日から適用
1時間651円(3円引き上げ)
※詳しくはお問い合わせください。
問い合わせ 茨城労働局労働基準部賃金室 電話029・224・6216

男の料理講座

ご飯を炊く。一汁一菜を作る。料理作り初心者向けです。
日時 11月12日・26日、12月24日、1月21日、2月4日・18日の各土曜日午前10時〜正午
場所 市中央生涯学習センター
講師 本望芳子先生
対象 市内に在住の成人男性
定員 20人※定員になり次第締め切ります。
参加費 材料費500円以内(毎回実費精算)、米1カップ持参
申し込み方法 10月18日(火)から電話でお申し込みください。※申込者が定員に満たない場合、中止となることもありますのでご了承ください。
申し込み・問い合わせ 市生涯学習課 電話029・871・2300 

精神障害者家族会定例会

 「ほっとピア牛久の会」では、毎月第4土曜日に定例会を開催しています。家族の心の病気でお悩みの方、ぜひご見学ください。
日時 10月22日(土)、11月26日(土)の午後1時30分〜4時
場所 10月は市総合福祉センターほっとピア工房、11月は市中央生涯学習センター中講座室(2階)
内容 会の活動報告、出席者の体験談、勉強会など
問い合わせ 北岡 電話029・872・5292

オストミー講習会

日時 11月13日(日)午後1時〜5時
場所 市中央生涯学習センター中講座室(2階)
内容 人工肛門・人工膀胱保有者のためのオストミー講習会
@講演会および相談…講師 平山薫WOC看護師(オストメイト専門看護師)
Aスライド映写、懇談
Bストーマ用装具展示・説明
参加費 500円(資料代ほか)
申込締め切り日 11月9日(水)
申し込み・問い合わせ 日本オストミー協会茨城県支部南部地区センター(鈴木)  電話029・892・6219

はかりの定期検査

 市では、取引または証明に使用する計量器の定期検査を実施します。最寄りの会場で必ず受検してください。なお、計量器の数が膨大または運搬が著しく困難な場合は、別途料金になりますが計量士の巡回検査制度もありますので、詳しくはお問い合わせください。
期日・場所 11月8日(火)市役所 北側裏門(大型バス車庫内)
11月9日(水)竜ヶ崎市農業協同組合牛久東部支店 
時間 各日とも午前10時30分〜正午、午後1時15分〜3時
持参する物  受検通知はがき、はかり(分銅、おもりも必ず持参)、印鑑、手数料(計量器によって違います。1台520円〜3000円程度)
問い合わせ 市商工振興課 電話029・873・2111内線2551 
県計量検定所 電話029・221・2763

常陽銀行年金無料相談(要予約)

 年金手帳などを持参してください。常陽銀行顧問の社会保険労務士がご相談に応じます。
◎常陽銀行牛久支店
日時 11月8日(火)午前10時〜午後3時
問い合わせ 常陽銀行牛久支店 電話029・872・5112
◎常陽銀行牛久ローンプラザ支店
日時 11月12日(土)・26日(土)午前10時〜午後4時

問い合わせ 常陽銀行牛久東支店 電話029・874・1381


県リサイクル製品認定品シンボルマーク募集

作品規格 A4用紙に描画またはCD、FDなど(画像の場合)を郵送してください。
最優秀賞1点(5万円)、優秀賞2点(1万円)
主催 県廃棄物対策課
応募締め切り日 10月31日(月)
申し込み・問い合わせ 県廃棄物対策課(〒310‐8555水戸市笠原町978‐6)
電話029・301・3020
ホームページ

休日納税・納税相談

10月30日(日)午前9時〜午後4時
受付場所 市役所2階総合窓口課
・納税(市県民税、固定資産税、都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税)
・納税相談 ・口座振替手続き

問い合わせ 市税務課 電話029・873・2111内線1061〜1063 


市総合福祉センターの利用について

 「市総合福祉センター設置及び管理条例」の一部が改正になり、一般の方の利用について内容が変わり、有料になりました。今まで利用対象者は60歳以上でしたが、9月1日から誰もが利用できるようになり、福祉センターと福祉情報センターが対象になります。改正内容は下表のとおりです。
施設区分  施設内容 利用資格 利用料
福祉センター 交流の間浴室機能回復訓練室第1・第2和室囲碁将棋室 どなたでも 満75歳以上の方および小学生以下の方:無料
市民:200円
市外居住者(龍ケ崎市に住所を有する方を除く):500円
子供コーナー プレイルーム 15歳以下の方および同伴する保護者 無料
福祉情報センター センターホール
第1会議室
第2会議室
第3会議室
ビデオ映画館
どなたでも センターホール 午前・午後 各4,600円
第1会議室 午前・午後 各1,350円
第2会議室 午前・午後 各350円
第3会議室 午前・午後 各850円
ビデオ映画室 午前・午後 各1,550円
ふくしの森 どなたでも 無料

問い合わせ
 市総合福祉センター(牛久市女化町859-3)  
 電話029・871・0294FAX029・871・0295


茨城県南ダンススポーツ競技大会

 競技会を開催しますので、ぜひ見学に来てください。
日時 10月23日(日)午前9時〜午後5時
場所 牛久運動公園体育館メインアリーナ
主催 牛久市体育協会牛久ダンススポーツ連盟、茨城県南地区ダンススポーツ連盟
問い合わせ 牛久市体育協会事務局 電話029・873・2486
河野 電話029・873・2316

太極拳講座

日時 11月4日(金)午後1時30分〜3時
場所 エスカード生涯学習センター
講師 楊名時太極拳 出間師範
対象 市内に在住の方
参加費 無料※トレーニングウェアなど運動のできる服装でお越しください。
主催 牛久市体育協会うしく太極拳の会
申し込み・問い合わせ 牛久市体育協会事務局 電話029・873・2486
小阪 電話029・874・2105

スポーツチャンピオンフェスティバル2005

◎第30回牛久市ソフトテニス大会(一般の部)

日時 10月30日(日)午前9時〜開会式※予備日11月27日(日)
場所 牛久運動公園テニスコート
試合内容 @一般男子A一般女子※国際ルール、審判(敗者)。
対象 市内に在住・在勤・在学のペア
参加費 無料※保険は各自加入すること。
申込締め切り日 10月21日(金)
主催 牛久市体育協会ソフトテニス部
申し込み・問い合わせ 牛久市体育協会事務局 電話029・873・2486FAX029・873・2895
 東洋大学附属牛久高校(野島)  電話029・872・0350
 ソフトテニス部(那須)電話・FAX029・873・4578
※雨天時の態度決定は当日、那須または野島までお問い合わせください。

◎第37回硬式テニス市民大会

期日 11月6日(日)※予備日11月20日(日)
場所  牛久運動公園テニスコート(10面)
種目・定員 @一般男子シグルス30人A一般男子ダブルス30組B一般女子ダブルス30組※試合方法は1セットマッチ(6ゲーム先取)、審判はセルフジャッジとする。
対象 市内に在住・在勤・在学(高校生以上)の方
参加費 100円(保険代)
申込締め切り日 10月20日(木)※先着順。
主催 牛久市体育協会硬式テニス部
後援 牛久市教育委員会
申し込み・問い合わせ 牛久市体育協会事務局 電話029・873・2486

【おわびと訂正】広報うしく10月1日号(27ページ)の「第6回鵬墨会展」の後援に誤りがありました。正しくは「牛久市、牛久市教育委員会、読売・日本テレビ文化センター柏・水戸」です。おわびして訂正します。


学校図書館ネットワークオープニングセレモニー

  市内の小中学校の学校図書館で、市中央図書館やほかの学校図書館との間で資料を共有する「学校図書館資源共有ネットワーク推進事業」の開始にあたり、オープニングセレモニーを行います。
日 時 10月20日(木)午前9時〜
場 所 市中央図書館脇駐車場
※雨天時は学習室(2階) 
※当日はセレモニー終了時まで図書館脇駐車場は利用できません。共用駐車場の市中央生涯学習センター駐車場をご利用ください。
問い合わせ 市中央図書館 電話029・871・1400 

秋の夜長は「ナイトシアター」で!

 市中央図書館では、今年の秋もナイトシアターを開催します。名作映画を観ながら、楽しいひとときを過ごしませんか。
上映期日・作品 10月21日(金)…黒いオルフェ、11月11日(金)…うず潮、11月25日(金)…桑港(サンフランシスコ)※すべて字幕版。
上映開始時間 各日午後6時30分〜
場所 市中央図書館視聴覚室(2階)
対象 どなたでも※ただし18歳未満の方は保護者同伴でお願いします。
入場料 無料
問い合わせ 市中央図書館 電話029・871・1400 

テンペラ絵の具で「草花」を描こう

 テンペラとは「混ぜる」というラテン語が語源の絵画技法のことです。このワークショップでは、皆さんと一緒に顔料を卵で溶いてテンペラ絵の具を作り、絵を描きます。まず鉛筆で「草花」を題材に絵を描き、水彩絵の具、卵テンペラ絵の具を用いて着彩します。キアルスークロと呼ばれる陰影付けの方法など、ヨーロッパの伝統的な絵画技術の基本を体感できるチャンスです。奮ってご参加ください。
日時 11月27日(日)午前10時〜午後4時(正午〜午後1時まで昼食)※昼食は各自ご用意ください。
場所 市中央生涯学習センター大講座室(1階)
対象 小学校5年生以上
定員 30人※申し込み多数の場合は抽選となります。
申し込み方法 往復はがきに住所、氏名、電話番号および年齢を記入の上、
〒300‐1211牛久市柏田町1606‐1牛久市生涯学習課
までお申し込みください。
申込締め切り日 11月13日(日)必着
問い合わせ 市生涯学習課 電話029・874・3111 

こども星見隊

 いよいよ夜空がきれいな季節になりました。2005年は火星大接近の年! 見逃さないようにしよう!
日時 11月12日(土)午後7時〜9時
場所 牛久自然観察の森
講師 田中千秋さん(天体写真家) ほか
内容 天体望遠鏡で火星、月、星雲を観察します。星座解説も行います。※小雨、曇天の場合はスライド上映と室内ゲーム。
対象 小学校4〜6年生の親子20組(40人)程度
参加費 200円※ただし、うしく里山の会会員は無料。
申し込み方法 10月22日(土)午前9時から電話または直接牛久自然観察の森までお申し込みください。
主催 NPO法人うしく里山の会、牛久自然観察の森
問い合わせ うしく里山の会 Eメール: u_satoyama@infoseek.jp
牛久自然観察の森 電話029・874・6600 

茨城県芸術祭茶会に掛釜をします

日時 10月20日(木)午前10時〜午後2時30分
場所 県立県民文化センター 第一席 本館和室(水戸市千波町東久保697)
参加費 1300円(茶券)※当日券あり。他の二席を含む。
問い合わせ 裏千家(塚越)  電話029・873・3307

ふれあい交流会

日時 10月22日(土)午前10時30分〜午後2時30分
場所 デイサービス「モア」(牛久市田宮町3‐1‐18)
販売品 さおり作品、絵手紙、サトイモ
問い合わせ NPO法人おおぞらデイサービス「モア」 電話029・873・8883

【おわびと訂正】第68号「こんにちは社協です」(牛久市社会福祉協議会広報紙)の4ページの「うしく子育てフェスタ2005」の開催日と、牛久市社会福祉協議会の電話番号に誤りがありました。正しくは、開催日10月30日(日)と@873-2111です。おわびして訂正します。


平成18年度市立幼稚園園児募集

所在地

◎ 市立第一幼稚園(岡見町2050‐2 電話029・872・1325)※施設の老朽化により仮設園舎となります。
◎ 市立第二幼稚園(牛久町2566‐1 電話029・873・4694)
対象 @市内に在住の幼児
A就学前期に該当する次の方
・4歳児(平成13年4月2日〜平成14年4月1日までに生まれた幼児)
・5歳児(平成12年4月2日〜平成13年4月1日までに生まれた幼児)
B集団生活をするにあたり、大きく支障のない幼児
定員 1年保育5歳児…各若干名、2年保育4歳児…各35人※定員を超えた場合は、抽選により入園予定者を決定します。
選抜方法 入園希望者には面接と健康診断を受けていただき、入園決定(12月中旬)します。
通園方法 園児の通園は、保護者の方々が行ってください。※送迎バスなどはありません。
入園料と授業料 入園料…3000円、授業料…月額4000円(年額4万8000円)
保育時間 月・火・木・金曜日…午前8時30分〜午後2時まで(昼食持参)、水曜日…午前8時30分〜正午まで(昼食なし)
申し込み期間 11月1日(火)〜18日(金)※土・日曜、祝日を除く。常時、幼稚園見学可(事前に幼稚園へ連絡してください)。
申し込み方法 申請書を各幼稚園または市教育総務課に提出してください。なお、要項・申請書などは、各幼稚園、市教育総務課および市役所総合窓口に置いてあります。また市教育委員会のホームページからもダウンロードできますのでご利用ください。
問い合わせ 市教育総務課 電話029・873・2111内線3013〜3014 

四季の野草教室参加者募集

紅葉をめでる〜自然の雅と出会うとき〜

日時 11月13日(日)午前10時〜正午
内容 晩秋の植物観察、落ち葉のステンドグラス作り
参加費 500円(材料費)
申し込み方法 11月1日(火)午前9時から電話でお申し込みください。
申し込み・問い合わせ 牛久自然観察の森 電話029・874・6600 

おもちゃを作ってみよう!  牛久おもちゃ教室

 身近にある部材を使って、簡単で楽しいおもちゃを親子一緒に作ってみませんか。今月は遠くまで飛んでゆくアルソミトラの種をまねたプレーンを作ります。ハンググライダーの原型でふわ〜ふわ〜と面白い飛び方をするよ。
日時 10月22日(土)午前10時30分〜正午(毎月第4土曜日)
場所 市総合福祉センター第1会議室
対象 小学生や園児(園児は保護者同伴のこと)
定員 5組程度
参加費 無料
申し込み方法 10月20日(木)までに電話でお申し込みください。※牛久市社会福祉協議会から「地域福祉活動助成金」を受けて行っています。
申し込み・問い合わせ 金子 電話029・874・6416
ホームページhttp://www.ushiku-shimin.jp/ucegf0/

花体験イベント

 うしくWaiワイまつり会場で、花体験イベントを行います。お子様も参加できます。皆さんの参加をお待ちしています。
日時 11月3日(木・祝)午前9時〜
場所 うしくWaiワイまつり会場(市中央生涯学習センター駐車場)
内容・参加費・定員 バスケットアレンジ作り(材料代1,200円、先着20人)、ミニブーケ作り(材料代300円、先着30人)、そのほか会員手作りの造花コサージュやビーズ小物も販売します。
主催 草月流いけばな会
問い合わせ 伊藤 電話090・2329・8289

自然大好き

アサギマダラ(浅葱斑)マダラチョウ科

 アゲハチョウくらいの大きさで、秋に花壇などを訪れます。ひらひらと飛ぶ姿からは想像できませんが、海を渡って長距離の渡りをし、冬は沖縄から台湾にかけての南の島で越冬することが知られています。

トップページ → p1・p2・p3



Copyright(c)1999, USHIKU CITY HALL. All rights reserved.