文化・スポーツ・観光
大会要項(2022年8月23日更新)
大会要項
大会要項のダウンロードはこちら
大会名称
第45回牛久シティマラソン
主催
牛久市、牛久市教育委員会、牛久市スポーツ協会
協力
つくば市、阿見町、牛久警察署、つくば警察署、稲敷広域消防本部、牛久市商工会、牛久市観光協会、牛久愛和総合病院、つくばセントラル病院、牛久市交通安全指導隊、牛久市交通安全推進員連絡協議会、牛久市スポーツ推進委員協議会、流通経済大学、つくば栄養医療調理製菓専門学校
協賛
イオンアグリ創造(株)、アグロ カネショウ(株)、小松屋食品(株)、ワイン文化日本遺産協議会、(株)アイコンサルタント、牛久愛和総合病院、牛久市金融団、牛久葬儀社、牛久ロータリークラブ、桂建設(株)、熊谷エンジニアリング(有)、(株)サカエ、高橋興業(株)、中央総合鑑定所、(株)ネモト・センサエンジニアリング、(株)ヒュリカ、(有)マツザカハウス、(株)アルペンスポーツデポひたち野うしく店、フクダ電子南関東販売(株)、(有)タイメイコーポレーション(マクドナルド牛久店)
開催日
令和5年1月9日(月・成人の日) 雨天決行
開場 午前7時
大会会場
牛久運動公園
所在地:茨城県牛久市下根町1400番地
JR常磐線ひたち野うしく駅東口から1.8km 徒歩23分
参加資格
健康な方で、注意事項に同意された方
5km、10kmは高校生以上
参加者が未成年の場合は保護者が認めた方
制限時間
10km=75分、5km=50分、3km=20分、2km=15分、車イス10km=35分、ジョギング1.2km=12分
表彰
1.各種目上位6位まで表彰状・メダルを授与
※車イスは上位3位まで。
※順位はグロスタイムにより決定。
※ジョギング、ウオーキングは表彰対象外。
2.特別賞あり
参加賞
大会オリジナルTシャツ(有料参加者のみ)
(ジョギング、ウオーキング参加者にはありません)
(サイズは参加申込時に5種類から指定してください)
Tシャツサイズ→SS、S、M、L、LL
参加賞のデザインはこちら
参加料
・10km(一般男子、一般女子) 3,500円
・10km、5km(高校生) 1,500円
・5km(一般男子、一般女子) 3,000円
・3km(中学生) 1,000円
・2km(小学4~6年生) 1,000円
・10km車イス(15歳以上男女) 3,000円
・1.2kmジョギング(小学生以上) 500円
・7kmウオーキング(年齢制限なし) 300円
※市内在住又は在学の小・中学生は、無料。
但し、参加賞はありません。
※参加料には、保険料を含みます。
記録証
大会翌日に記録証ダウンロードサービスを開始します。
※今大会では、当日大会会場での発行はいたしません。
定員
本大会を安全に楽しんでいただくために、距離10km及び5kmは、各定員2,000名、また、ジョギングは定員400名で締め切ります。先着順で定員に達した場合は締切前日であっても受付を終了させていただきます。
関連ファイルダウンロード
- 参加賞デザインPDF形式/152.05KB
- 第45回牛久シティマラソン募集要項PDF形式/3.8MB
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはスポーツ推進課 施設グループ(牛久運動公園)です。
牛久運動公園内事務室 〒300-1203 茨城県牛久市下根町1400
電話番号:029-873-2486 ファックス番号:029-873-2895
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外の市政に関するご意見・ご提案などはこちら(市政へのご意見・ご提案の受付)からお願いします。