くらし・手続き
市施設の利用再開・利用制限等の状況(2022年3月22日更新)
3月21(月)まで当市が「まん延防止等重点措置」に適用されていましたが、3月22日(火)より解除されるため、同日より一部の施設を除いて通常開館になります。詳細は各施設ページをご確認ください(各施設名をクリックすると、各施設のページに移ります)。
牛久運動公園
3月22日(火)より通常開館
※牛久運動公園の屋内体育施設(体育館、武道館)についての人数制限(収容人数の1/2上限)については、当面の間継続とさせていただきます。
※武道館は、新型コロナウイルスワクチン茨城県大規模接種会場のため、令和4年8月31日(水)まで利用を停止します
問い合わせ先:スポーツ推進課 TEL:029-873-2486
牛久運動広場
通常通り利用可能
問い合わせ先:スポーツ推進課 TEL:029-873-2486
奥野運動広場
通常通り利用可能
問い合わせ先:スポーツ推進課 TEL:029-873-2486
栄町運動広場
通常通り利用可能
問い合わせ先:スポーツ推進課 TEL:029-873-2486
女化運動広場
芝生養生のため、令和4年6月10日(金)まで利用停止
問い合わせ先:スポーツ推進課 TEL:029-873-2486
自然観察の森
3月23日(水)より通常開園
※令和4年3月22日(火)は通常休園日
問い合わせ先:自然観察の森TEL:029-874-6600
ひたち野うしく小学校(温水プール・スタジオ)
令和3年度以降開放事業中止(※現在も利用停止中)
問い合わせ先:スポーツ推進課 TEL:029-873-2486
市内学校体育施設
3月22日(火)より通常通り利用可能
※学校体育施設での大会・イベント(練習試合等を含む複数団体が集まっての活動)は、年度末、年度当初の学校教育活動に支障が出る恐れがあるため、引き続き自粛いただきますようお願いいたします。
問い合わせ先:スポーツ推進課 TEL:029-873-2486
図書関連施設
<中央図書館>
3月22日(火)より通常開館 【開館時間】午前9時~午後7時(当面の間)
- 館内の滞在は、出来るだけ短時間でお願いします。
- 中央図書館2階ホールでの食事は、当面の間ご遠慮ください。また、屋外休憩所についても当面の間、利用休止とさせていただきます。
<奥野生涯学習センター図書室・三日月橋生涯学習センター図書室>
通常通り利用可能
<ひたち野リフレビル図書カウンター・市役所エスカード出張所図書カウンター>
通常通り利用可能
問い合わせ先:中央図書館TEL:029-871-1400
中央生涯学習センター
3月22日(火)より通常開館
※利用人数については、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各施設(文化ホール除く)定員の2分の1以内とします。
問い合わせ先:生涯学習課TEL:029-874-3111
エスカード生涯学習センター
3月22日(火)より通常開館
※利用人数については、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各施設(エスカードホールを除く)定員の2分の1以内とします。
問い合わせ先:生涯学習課TEL:029-874-3111
三日月橋生涯学習センター
3月22日(火)より通常開館
※利用人数については、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各施設定員の2分の1以内とします。
問い合わせ先:生涯学習課TEL:029-874-3111
かっぱの里生涯学習センター
3月22日(火)より通常開館
※利用人数については、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各施設定員の2分の1以内とします。
問い合わせ先:生涯学習課TEL:029-874-3111
奥野生涯学習センター
3月22日(火)より通常開館
※利用人数については、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各施設定員の2分の1以内とします。
問い合わせ先:生涯学習課TEL:029-874-3111
小川芋銭記念館 雲魚亭
3月22日(火)より通常開館
問い合わせ先:文化芸術課TEL:029-874-3121
住井すゑ文学館
3月23日(水)より通常開館
※3月22(火)は通常休館日
問い合わせ先:文化芸術課TEL:029-874-3121
総合福祉センター
令和4年1月13日(木)~3月28日(月)まで利用停止
- 会議室等の貸館業務(創造の家含む)及びマレットゴルフ等の屋外施設の利用停止
- 浴室・交流の間・囲碁将棋室・ビデオ映画館の利用停止
※期間中の日曜日はコミュニティバス「かっぱ号」は福祉センターに停車しません。
問い合わせ先:社会福祉課TEL:029-873-2111
にこにこ広場
3月22日(火)より通常通り利用可能
問い合わせ先:こども家庭課TEL:029-873-2111
すくすく広場
3月22日(火)より通常通り利用可能
問い合わせ先:こども家庭課TEL:029-873-2111
リフレ子育て出張広場
3月22日(火)より通常通り利用可能
問い合わせ先:こども家庭課TEL:029-873-2111
牛久運動公園子育て出張広場
3月22日(火)より通常通り利用可能
※牛久運動公園武道館が新型コロナウイルスワクチン茨城県大規模接種会場となるため、開催場所が変更となります。
問い合わせ先:こども家庭課TEL:029-873-2111
田宮子育て出張広場
3月22日(火)より通常通り利用可能
問い合わせ先:こども家庭課TEL:029-873-2111
のびのび広場
3月29日(火)より通常通り利用可能
問い合わせ先:こども家庭課TEL:029-873-2111
クリーンセンター
3月22日(火)より通常開館
問い合わせ先:牛久クリーンセンターTEL:029-830-9333
ひたち野リフレ(リフレプラザ・会議室)
3月22日(火)より通常開館
※リフレプラザのフリースペースは利用停止します。
※利用人数については、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各施設定員の2分の1以内とします。
問い合わせ先:生涯学習課TEL:029-874-3111(リフレプラザ関連)、市民活動課TEL:029-873-2111(会議室)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは牛久市役所です。
アンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外の市政に関するご意見・ご提案などはこちら(市政へのご意見・ご提案の受付)からお願いします。