環境・まちづくり
事業者の皆様へ 省エネ支援サービスのご案内(情報提供)(2019年1月7日更新)
産業部門569,931トン
業務その他部門126,730トン
家庭部門138,396トン
運輸部門125,088トン
廃棄物分野16,211トン
となっています。【環境省 平成27年度データ自治体排出量カルテ簡易版(平成30年3月公表)より】
産業部門と業務その他部門が全体に占める割合は、71%となっており、この2部門に
おける地球温暖化対策の強化が急務となっています。
そこで、事業者の皆様に対して、省エネに取り組むきっかけとしていただくために
一般財団法人省エネルギーセンターが実施している
「無料省エネ診断」
「無料節電診断」
「無料講師派遣」
の3つの省エネ支援サービスについてお知らせします。
一般財団法人省エネルギーセンター 省エネ・節電ポータルサイト「shindan-net.jp」
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは環境政策課です。
本庁舎 3階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線:環境政策課1561~1563 新エネルギー対策室1569 放射能対策室1568) ファックス番号:029-871-2260
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外の市政に関するご意見・ご提案などはこちら(市政へのご意見・ご提案の受付)からお願いします。