文化・スポーツ・観光
令和3年度以降のひたち野うしく小学校プール開放・スタジオプログラム事業中止について(2021年3月9日更新)
令和3年度ひたち野うしく小学校プール開放・スタジオプログラム事業につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大状況が一進一退を繰り返す状況にあり、感染拡大の恐れを払拭できず、以下の状況から大変残念ではありますが、中止とさせていただく判断をいたしました。
1.当施設が屋内施設であり、一度に多くの人数が利用することとなる、プール開放でのスクール事業等、更衣室等での密回避が難しく、これまで同様の事業再開は困難であること。
2.中学校での水泳授業において、令和3年度からはひたち野うしく小学校プールを使用することが計画されていること。
3.事業再開に当たっては、新型コロナウイルス感染症対策のため、利用人数の制限を行う必要があり、利用者の安全面を確保するためには市の財政負担が大きくなり、これまで同様の事業効果が望めないこと。
会員の皆様に対し、判断が遅くなったこと、このような判断となったことをお詫び申し上げます。また、平成23年度から約10年間、多くの皆様にご利用いただき改めて感謝申し上げます。
なお、解約等につきましては、下記をご参照ください。
今後の事業再開につきましては、再開の見込みが立った段階で改めて市ホームページ等によりお知らせいたします。
【解約について】
解約につきましては、一度全会員を解約とさせていただきます。解約手続きはスポーツ推進課で処理をいたしますので、解約届の提出は不要となります。
会員証につきましては、お手数ではございますが、会員様ご自身で破棄をお願いいたします。
【口座の解約について】
口座の解約につきましては、こちらで引き落とし作業を行いませんので、解約は原則不要となります。ただし、こちらで一括しての銀行への通知等は行いませんので、解約を行う場合には会員様ご本人にて銀行で解約処理をお願いいたします。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはスポーツ推進課 施設グループ(牛久運動公園)です。
牛久運動公園内事務室 〒300-1203 茨城県牛久市下根町1400
電話番号:029-873-2486 ファックス番号:029-873-2895
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外の市政に関するご意見・ご提案などはこちら(市政へのご意見・ご提案の受付)からお願いします。