令和7年10月1日を基準日として、全国一斉に国勢調査が実施されます。
国勢調査は、5年に1度実施される、日本国内に住んでいるすべての人と世帯を対象とする国の最も重要な統計調査です。
現在牛久市では、調査に従事していただける調査員を募集しています。調査の開始前には、説明会を開催しますので、未経験の方でも安心してお申込みください。
国勢調査について「国勢調査2025キャンペーンサイト」(新しいウインドウで開きます)
調査員用リーフレットはこちら
【調査時期(予定)】
令和7年8月下旬〜10月下旬
【調査員の主な仕事の内容(予定)】
【報酬】
国の基準に基づき、報酬が支給されます。(令和2年国勢調査実績額)
・1調査区(約40〜 90世帯)の担当…約3〜5万円程度
・2調査区(約70〜140世帯)の担当…約6〜8万円程度
【募集要件】
1.原則として20歳以上で健康な方
2.責任をもって調査業務を遂行できる方
3.秘密の保護に関し信頼のおける方
4.税務・選挙・警察に直接関係のない方
【応募方法】
下記応募フォームまたは登録カードにて受け付けております。
・いばらき電子申請・届出サービス 牛久市統計調査員登録フォーム(外部リンク:令和7年12月1日より公開)
・統計調査員希望者登録カード [PDF形式]のうち、氏名・生年月日・住所・職業・連絡先と、調査を行う際に希望する地域・交通手段をご記入のうえ、政策企画課窓口までお越しください。(そのほかの項目は空欄でも結構です。)
郵送での申し込みも受け付けております。
郵送先については、下記の問い合わせ先をご確認ください。
本庁舎 3階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線1211、1212) ファックス番号:029-873-7510
メールでのお問い合わせはこちら