福祉・健康・医療・保険

牛久市パルスオキシメーター貸出事業

パルスオキシメーターとは…

パルスオキシメーターとは、

牛久市パルスオキシメーター指先などに光を当て、皮膚を通して動脈血のSpO2(機能的酸素飽和度)を測定する機器です。呼吸により体内へ十分な酸素が供給されているかどうかの目安になります。

貸出対象者

次の要件をすべて満たす者

1)牛久市に住民登録がある者

2)医療機関又は介護施設等に入院又は入所等をしていない者のうち、貸出しを希望する者

 

利用の方法

1)健康づくり推進課窓口又は電話で貸出の予約状況をお問い合わせください。

2)健康づくり推進課窓口に「パルスオキシメーター貸出申請書(様式第1号) [PDF形式/76.29KB]」を提出してください。

※申請書はホームページ又は健康づくり推進課窓口にあります。

3)パルスオキシメーター貸出申請書を審査したのち、パルスオキシメーター貸出決定通知書及びパルスオキシメーター本体をお渡しします。

※パルスオキシメーターの使用については、説明書を理解のうえ、適切に管理してください。また、パルスオキシメーターの使用はあくまで呼吸状態の目安であり、体調の急変時は速やかに医療機関を受診してください。

 

貸出・返却について

1)料金・・・無料

※破損等が生じた場合は直ちに健康づくり推進課に報告をお願いします。

2)貸出期間・・・原則3か月以内

3)貸出・返却・・・「パルスオキシメーター貸出決定通知書」に記載の貸出期限内に、健康づくり推進課窓口におこしください。(平日(月〜金) 8時30分〜17時)

4)その他詳細については、牛久市例規集「牛久市パルスオキシメーター貸出に関する告示」及び貸出し時にお渡しする「パルスオキシメータ取扱説明書」を必ずご確認ください。

このページに関するお問い合わせは健康づくり推進課です。

保健センター 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線1741〜1747) ファックス番号:029-873-1775

メールでのお問い合わせはこちら
牛久市役所
〒300-1292
茨城県牛久市中央3丁目15番地1
【電話番号】029-873-2111
[0]トップページ