子育て・教育

キャプテン・サブキャプテン 〜牛久小児童クラブ〜

牛久小児童クラブでは、これまでも高学年が活動のリーダー的役割を果たしてきましたが、今年度からは、3〜6年生が「キャプテン」「サブキャプテン」という呼称で、各グループの中心になって活躍しています。

また、キャプテン会議・サブキャプテン会議を実施して、グループ同士の話し合いや情報交換を行っています。

 

ハロウィン祭りでは、各グループでキャプテン・サブキャプテンが中心となり、「さかなつり」「しゃてき」「ボール投げ」等のゲーム内容を考え、準備、進行し大盛況でした。

ハロウィンの飾り さかなつりゲームの様子 射的の様子
ボール投げゲームの様子 キャプテン会議・サブキャプテン会議の様子 機関車や車等の大きな作品を作成している様子

冬休みのグループごとの自由工作では、みんなでアイデアを出し合い、キャプテン・サブキャプテンがそのまとめ役となり、機関車や車等の大きな作品を協力して仕上げました。

このページに関するお問い合わせは教育総務課です。

ひたち野リフレビル5階 〒300-1207 ひたち野東1丁目33番地6

電話番号:029-873-2111(内線3331~3335) ファックス番号:029-872-2550

メールでのお問い合わせはこちら
牛久市役所
〒300-1292
茨城県牛久市中央3丁目15番地1
【電話番号】029-873-2111
[0]トップページ