子育て・教育

春が過ぎ、夏も過ぎ・・・冬の次は新しい春 〜向台小児童クラブ〜

児童クラブに入る様子 児童クラブの様子 校庭で元気に遊ぶ様子

「ただいまぁ」「おかえりなさい」の声で向台小児童クラブの時間が始まります。

教室に入り荷物の片付けをしたら、宿題・お絵かき・折り紙・読書等、静かな活動に取り組みます。

おやつの時間は黙食が基本です。おやつが終われば自由時間。

校庭でも室内でも、思い思いに好きな友達と好きなことをして過ごします。お迎えまで、元気に。

4月のスタートから、毎日たくさんの時間を重ねてきました。

その積み重ねの中で、子どもたち自身が、今やるべきこと・やってはいけないことは何なのか、少しずつ少しずつ理解して身につけてきました。

一回り頼もしい子ども達になりました。

このページに関するお問い合わせは教育総務課です。

ひたち野リフレビル5階 〒300-1207 ひたち野東1丁目33番地6

電話番号:029-873-2111(内線3331~3335) ファックス番号:029-872-2550

メールでのお問い合わせはこちら
牛久市役所
〒300-1292
茨城県牛久市中央3丁目15番地1
【電話番号】029-873-2111
[0]トップページ