子育て・教育

避難訓練  〜おくの義務教育学校児童クラブ〜

おくの義務教育学校児童クラブでは、9月12日(月)に避難訓練を実施しました。

これまでも様々な状況を想定して避難訓練を積み重ねてきました。

今回は、子ども達に「告知をしない」避難訓練です。

<15:40 地震発生>

 1組 全員がテーブルの下に入り、そのままの状態で次の指示を待つ

 2組 全員が部屋の中央に集まり、しゃがみ込んだ状態で次の指示を待つ

避難訓練の様子 避難訓練の様子

 その後ヘルメットを着用し、廊下に出て靴を持つ

 クラスごとに外に並び、朝礼台まで移動

 学年ごとに整列して点呼

避難訓練の様子 避難訓練 避難訓練 避難訓練

 

子ども達は、これまでの訓練で学んだことを身につけており、さらに今回の「告知なし」という設定についても理解し適切に行動することができたと実感しました。

 

このページに関するお問い合わせは教育総務課です。

ひたち野リフレビル5階 〒300-1207 ひたち野東1丁目33番地6

電話番号:029-873-2111(内線3331~3335) ファックス番号:029-872-2550

メールでのお問い合わせはこちら
牛久市役所
〒300-1292
茨城県牛久市中央3丁目15番地1
【電話番号】029-873-2111
[0]トップページ