子育て・教育

「新年度 スタート」 〜牛久小学校児童クラブ〜

<春休み中みんなで協力して 新年度を迎える準備をしました>

手作りの紙テープの花 子供たちの様子
クラブの決まり事 ルール

3月に作成した卒業生を祝うオブジェに使用した紙テープが、子ども達の手によって色とりどりの花に蘇り、児童クラブの教室の壁を飾っています。

また、高学年の子ども達は「クラブの決まりごと」を模造紙に清書しました。今年度はコロナに関するルールも書きました。

低学年の友達にも分かりやすいようにイラストでの解説も入れて仕上げました。

 

<新入生が登級してきました>

新入生の様子 新入生の様子

初めての登級時には不安で涙を浮かべる子どももいましたが、プレイルームのおもちゃにやる気満々?レゴやドミノで楽しく過ごしました。

現在は上級生が帰って来るまでの間、先生の名前を覚えるクイズ・イントロクイズ・読み聞かせ・決まりごとを確認する等の活動をして、児童クラブの生活にも少しずつ 慣れてきました。

 

 

このページに関するお問い合わせは教育総務課です。

ひたち野リフレビル5階 〒300-1207 ひたち野東1丁目33番地6

電話番号:029-873-2111(内線3331~3335) ファックス番号:029-872-2550

メールでのお問い合わせはこちら
牛久市役所
〒300-1292
茨城県牛久市中央3丁目15番地1
【電話番号】029-873-2111
[0]トップページ