(牛久市保育士等処遇改善補助金)
市内私立認可保育園・認定こども園に勤務する正規雇用の保育士・保育教諭に対し、牛久市から月額1万5000円の処遇改善の補助金を交付します。
(未就学児保育料貸付金)
未就学児を持つ保育士や産後休暇や育児休業から復帰した保育士のお子さんの保育料の半額(月額上限2万7000円)を貸付ます。
2年間勤務すると全額返済免除になります。
(潜在保育士就職準備金貸付金)
保育士資格を持っている方が、保育士の仕事に就職しようとするときに就職に必要な費用を貸付ます。
2年間勤務すると全額返済免除になります。
※保育料の一部貸付、就職準備金の貸付については、社会福祉法人茨城県社会福祉協議会が申請手続きやご相談を受け付けておりますので、下記までお問合せ下さい。
社会福祉法人茨城県社会福祉協議会(電話029-350-8366)
本庁舎 1階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線1761〜1765) ファックス番号:029-874-0421
メールでのお問い合わせはこちら