市政情報

過去にあった「かたり調査」のケース(過去の事例から)

こんな問い合わせはかたり調査かもしれません!

◇統計調査の関係者を装うケース

「総務省統計局の〇〇」と名乗る男性から一般の世帯に「消費統計に関する調査を行っている」とのお電話があった。調査実施に関する説明の後、ひとり暮らしかどうか(家族構成の確認)、年齢、介護保険に関する状況などについて聞かれ、家族構成や介護保険について答えたところで、男性から一方的に電話を切られた。
詐欺イラスト


◇統計調査員になりすまし、調査関係書類を詐取するケース

統計調査になりすました者が調査対象世帯を訪問し、調査関係書類である家計簿の提出を要求。担当する調査員とは異なるため確認すると、代理で回収していると答えたため、提出してしまった(その後、正規の統計調査員が当該世帯を訪問し、「かたり調査」であることが発覚)。

 類似のケースがございましたら、牛久市役所政策企画課統計担当(029-873-2111代表 内線1212)までイラスト連絡ください。

  

 

このページに関するお問い合わせは政策企画課です。

本庁舎 3階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線1211、1212) ファックス番号:029-873-7510

メールでのお問い合わせはこちら
牛久市役所
〒300-1292
茨城県牛久市中央3丁目15番地1
【電話番号】029-873-2111
[0]トップページ