|
|
|||||||||||||||||||||||||
|
暮らしの情報 |
||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
特設人権相談所開設 |
|||||||||||||||||||||||||
法務省と全国人権擁護委員連合会は、毎年6月1日を「人権擁護委員の日」と定め、人権擁護委員制度の周知と人権尊重思想の普及高揚を呼び掛けています。 今年度も特設人権相談所を開設し、人権擁護委員が人権にかかわる心配ごとや困りごとの相談をお受けします。相談は無料で、秘密は厳守します。 |
|||||||||||||||||||||||||
日時 6月1日(木)午前10時〜午後3時場所 市保健センター 研修室(2階) |
|||||||||||||||||||||||||
◎人権擁護委員(敬称略) | |||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
問い合わせ 市社会福祉課 電話873・2111内線1714
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
情報公開・個人情報保護審査会委員の決定 |
|||||||||||||||||||||||||
牛久市情報公開・個人情報保護審査会は、情報公開制度と個人情報保護制度に関する高い知識を持った有識者と市民の代表から構成された市長の第三者機関です。
|
|||||||||||||||||||||||||
◎情報公開・個人情報保護審査会委員(敬称略) |
|||||||||||||||||||||||||
・会長…山本順一 ・副会長…黒澤勇 ・委員…滑川義一、安部英博、久吉一生、星野豊 |
|||||||||||||||||||||||||
問い合わせ 市情報政策課 電話873・2111内線1673
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
5月は赤十字運動月間です |
|||||||||||||||||||||||||
「PROTECTING HUMAN DIGNITY 〜守ろう人間の尊さを〜」
|
|||||||||||||||||||||||||
問い合わせ 市社会福祉課 電話873・2111内線1714
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
茨城県青年のつばさ事業団員募集 |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
ご近所の底力再生事業助成のご案内 |
|||||||||||||||||||||||||
地域に根ざした活動を自主的に行う地域団体に助成し、活動の後押しをしています。 |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
「家庭ごみの有料化について」の答申に対するご意見募集 |
|||||||||||||||||||||||||
3月29日に牛久市廃棄物減量等推進審議会(以下、市廃棄物審議会)から提出された答申について、市民の皆さんのご意見を募集する「パブリックコメント」を実施します。 |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
エコショップ登録店募集 |
|||||||||||||||||||||||||
◆エコショップとは? |
|||||||||||||||||||||||||
市内で環境にやさしい商品の販売やごみ減量化・リサイクル活動に積極的に取り組むことを自ら宣言した小売店のことです。具体的には、次のうちいずれか1つ以上実施している小売店がエコショップとして登録できます。 |
|||||||||||||||||||||||||
・環境にやさしい商品(エコ・マーク商品、再生品、省エネ機器など)の積極的な販売
|
|||||||||||||||||||||||||
◆エコショップになるにはどうしたらいいの? |
|||||||||||||||||||||||||
「エコショップ」を宣言したいお店は、市清掃施設課の窓口で申請してください。 |
|||||||||||||||||||||||||
◆エコショップになるとどうなるの? |
|||||||||||||||||||||||||
特別な義務が生じることは一切ありません。各々のお店が自主的に、ごみの減量化・リサイクルの取り組みを行っていただければ結構です。 |
|||||||||||||||||||||||||
◎こどもエコクラブ募集中! |
|||||||||||||||||||||||||
小中学生なら誰でも参加できる環境活動のクラブです。仲間と一緒にクラブを作って登録しよう。 |
|||||||||||||||||||||||||
☆メンバーになるには! |
|||||||||||||||||||||||||
仲間を集めて、登録用紙に必要なことを記入し、市清掃施設課の窓口で登録してください。
|
|||||||||||||||||||||||||
★こどもエコクラブ全国事務局 電話03・5114・1251
|
|||||||||||||||||||||||||
問い合わせ 市清掃施設課 電話873・2111内線1571〜1572
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
ビエンナーレうしく公開審査 |
|||||||||||||||||||||||||
ビエンナーレうしく(全国公募絵画展)の応募が4月18日で終了しました。おかげさまで約1000点もの作品の応募がありました。市民の方々からもたくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
牛久の散策路を楽しもう! |
|||||||||||||||||||||||||
牛久市文化芸術振興審議会散策路整備部会の皆さんの手によって、牛久市の田園風景や史跡を巡る散策路が10コース整備されました。この中から今回はお勧めのH桂コースを紹介します。散策に良い季節にぜひ楽しんでください。 |
|||||||||||||||||||||||||
H桂コース(約7・0km)…鎌倉権五郎景政をしのび、伝承口碑をたどる |
|||||||||||||||||||||||||
奥野生涯学習センター(スタート&ゴール) → 矢の根神社 → おみたらしの池 → うつつ坂 → 鹿島神社 → 鎌倉権五郎景政の墓 → 金剛院 → うつつ坂から戻ります |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
※ACDは、いばらきヘルスロードにも指定されています。マナーを守り、散策を楽しんでください。
|
|||||||||||||||||||||||||
問い合わせ 市生涯学習課(第3分庁舎2階) 電話873・2111内線3031
ホームページ
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
ブックスタートへの参加を忘れていませんか? |
|||||||||||||||||||||||||
ブックスタートとは、肌のぬくもりを感じながら言葉と心を通わす、絵本を介した親子の触れ合いを応援する運動です。
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
消費生活センターからの お知らせ |
|||||||||||||||||||||||||
6月7日(水)〜9日(金)は、研修のため相談員が不在となります。
|
|||||||||||||||||||||||||
問い合わせ |
|||||||||||||||||||||||||
牛久市消費生活センター 電話830-8802 FAX830-8803
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
第二幼稚園におけるアスベスト(石綿)分析の結果について |
|||||||||||||||||||||||||
アスベスト(石綿)に関する情報(第3報) |
|||||||||||||||||||||||||
市では、第二幼稚園において「アスベストを含む可能性がある」とし、すでに囲い込みの対策を実施しました。これまで空気環境調査のみが実施されていたことから、吹き付け材のアスベスト含有状況について、詳細な分析調査を実施しましたのでお知らせします。 |
|||||||||||||||||||||||||
○調査結果 |
|||||||||||||||||||||||||
アスベストは使用されていないことが確認されました。 |
|||||||||||||||||||||||||
○分析調査の概要 |
|||||||||||||||||||||||||
1.試料採取日時…2月2日(木)午後3時30分
|
|||||||||||||||||||||||||
○分析結果 |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
※定量下限0.1% |
|||||||||||||||||||||||||
○今後の対応 |
|||||||||||||||||||||||||
すでに囲い込みの対策を実施しており、アスベストの影響を根本的に排除するため、アスベスト撤去の工事を行う予定でしたが、上記分析の結果により撤去などの工事の必要はなくなりました。 |
|||||||||||||||||||||||||
※第二幼稚園と同じく空気環境調査のみ実施していた第一幼稚園および牛久市役所内市議会議場についても、同様の調査を実施する予定です。 |
|||||||||||||||||||||||||
問い合わせ |
|||||||||||||||||||||||||
市管財課 電話873-2111内線1021〜1023
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
NPО法人リーブルの会会員募集 |
|||||||||||||||||||||||||
NPО法人リーブルの会は、市中央図書館で図書館業務の支援を行っている特定非営利活動法人です。業務拡大にあたり、会員を募集します。 |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
第20回とくとく市 |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
☆午前10時から当日限り場内で買い物ができるサービス券が付いた「ニンジンの袋詰め」を先着100名様に格安で販売します。
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
休日納税・納税相談 |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
・納税(市県民税、固定資産税、都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税)
|
|||||||||||||||||||||||||
問い合わせ 市収納課 電話873-2111内線1061〜1063
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
自然かんさつ出前講座 |
|||||||||||||||||||||||||
NPO法人うしく里山の会 プロジェクト |
|||||||||||||||||||||||||
牛久市と周辺地域の自然は、農業の営みの中で形成されてきた里山の風景です。この出前講座は、市民の皆さんに「自然と触れる体験」の機会を提供することで、身近な自然環境への興味関心と環境保全への意識を高めていただくことを目的にしています。 |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
不登校の子をもつ親の交流会 |
|||||||||||||||||||||||||
同じ悩みをもった保護者の方々が、和やかな雰囲気の中で語り合う会です。不登校になっていなくても、登校渋りや体調不良の訴えなど、お子さんの小さなサインを見つけた方は気軽にご参加ください。この会には牛久市教育センター職員が同席します。 |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
子育てリフレッシュ事業 |
|||||||||||||||||||||||||
少しだけ子育ての手を休めて、心とからだのリフレッシュをしませんか。子育て相談も行います。 |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
土浦交響楽団第53回定期演奏会 |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
第31回さつき花季展 |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
第2回知って得するホッとする子育て |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
第4回親と子の絆を考える連続講座 |
|||||||||||||||||||||||||
第1回講演会 人間になれない子どもたち〜「メディア漬け」と子どもの危機〜 |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
エキスポセンターに行こう! |
|||||||||||||||||||||||||
医療的ケアが必要な子の交流会 |
|||||||||||||||||||||||||
人工呼吸器や在宅酸素、気管切開をしている子どもたち、みんなと一緒に遊びに行きましょう。医師や看護師も参加予定です。参加希望の方には、詳しい案内を送付しますので、ご連絡ください。 |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
書道講演会 |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
高齢者ステップアップワード講習会 |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
牛久おもちゃ教室 第12回おもちゃ作り「ふわ〜っとミサイル」 |
|||||||||||||||||||||||||
身近にある部材を使って、簡単で楽しいおもちゃを親子一緒に作ってみませんか。今月は、ふわ〜っと飛ぶ軽〜く長〜いスティック「ふわ〜っとミサイル」を作ります。わ〜っ、巡航ミサイルみたい。 |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
ダンスパーティー |
|||||||||||||||||||||||||
プロの屋宜正直・玲子先生による素晴らしいデモンストレーションがあります。楽しいひとときを共に過ごしましょう。 |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
第14回市民フォークダンス大会 フォークダンスで世界一周を! |
|||||||||||||||||||||||||
世界各国には素敵な踊りがたくさん受け継がれています。大勢の仲間と一緒に楽しい時間を過ごせたらと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
やさしいゲートボール教室参加者募集 ゲートボールの初心者講習会 |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
夜の太極拳無料体験教室 |
|||||||||||||||||||||||||
こころ楽しく、からだ優しく太極拳をしませんか。 |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
はつらつ太極拳講座参加者募集 |
|||||||||||||||||||||||||
自分の健康は自分で守る! 心身ともに爽快な毎日を過ごすために、太極拳の本当の良さを体験してみませんか? |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
やさしい英会話サークル会員募集 |
|||||||||||||||||||||||||
レッツ・トライ・イングリッシュ! 初級から始めませんか! |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
常陽銀行年金無料相談(要予約) |
|||||||||||||||||||||||||
年金手帳などを持参してください。常陽銀行顧問の社会保険労務士がご相談に応じます。 |
|||||||||||||||||||||||||
◎常陽銀行牛久支店 |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
更年期皆笑(解消)のスーハー講座 |
|||||||||||||||||||||||||
さまざまな辛い症状がドンとくる更年期ってあります。ご一緒に性ホルモンの合成を高める細胞呼吸を練習してみませんか。性ホルモンの酵素は細胞呼吸小器官ミトコンドリアの中にありますのでやっぱり違うよ。 |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
プリザーブドフラワーサークル新メンバー募集 |
|||||||||||||||||||||||||
月に1回の季節の花々でアレンジメントをしてみませんか。初心者でも簡単に楽しめます。 |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
菊作り一日教室 |
|||||||||||||||||||||||||
牛久菊花会(旧県南菊花会)は、市民の皆さんとより親しく「市の花」菊の花を作り、楽しみ、そして語り合える会を目指しています。上村先生が作った大菊苗を差し上げます。 |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
女性コーラス マミーグース団員募集 |
|||||||||||||||||||||||||
マミーグースは、今年30周年を迎えました。語らいながら、楽しく歌っています。見学歓迎します。 |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
自然大好き |
|||||||||||||||||||||||||
ツルカコソウ(蔓夏枯草) シソ科 |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
Copyright(c)1999, USHIKU CITY HALL. All rights reserved. |