トップページ → p1・p2p3

第919号

平成17年12月15日発行
作成日:2005/12/27

お知らせ版


主な内容

◆平成18年度の住民税はこうなります
◆年末年始公共機関の休業のお知らせ
◆暮らしの情報
・平成18年度児童クラブ入級の児童募集
・第30回牛久シティマラソン開催に伴う交通規制
・図書館のイベントのご案内
◆ 1月の保健活動・各種相談

毎月15日号は、新聞折り込みで配布しています。(1日号は行政区による配布です)

平成18年度保育園入園児童募集

受付期間 平成18年1月13日(金)・14日(土)午前9時〜午後4時30分
   
※最終締め切り日は平成18年3月8日(水)。定員に満たない場合は、その後も受け付けます。
受付場所 市役所分庁舎第3会議室(2階)
入園の基準 保護者や同居の家族が、次のいずれかに該当し、また同居の家族やそのほかの方もお子さんを保育できない場合
@昼間に家の外で働いている場合
A昼間に家庭内で家事以外の仕事をしている場合
B妊娠、出産、病気または心身に障害のある場合
C病人や心身障害者を常時介護している場合
D震災、風水害または火災などの災害に遭った場合
E両親とも学生またはそれに準ずる世帯
F市長が認める@〜Eの状態に類する場合※0歳児の4月入園を希望する場合は、1月13日(金)・14日(土)の受付日にお申し込みください。0歳児の5月以降の入園(予約入園)を希望する場合は、4月7日(金)までにお申し込みください。予約入園は、育児休業後の復帰の方が対象になりますので、詳しくは市児童福祉課までお問い合わせください。(予約の有無は4月の入園状況により決定します)
募集人数 11月1日現在の入園児童数を基にしています。その後の入園状況によって、募集人数が変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
保育園名  募集人数
0歳  1歳 2歳 3歳 4歳 5歳

中央保育園 -

12

11
上町保育園  - 11 8 7 3 3
つつじが丘保育園 - 13 7 0 0 0
向原保育園 - 7 6 2
栄町保育園 18 7 0 0 0 0
下根保育園 18 1 6 1 0 1
 


 

ばめ保育園 8 3 0 0 0 0
つばめ保育園駅前分園 9 0 0 - - -
申込書の配布 市児童福祉課で配布しています。
申し込み方法 保育園入園申込書および必要書類をすべて整え、受付期間内に提出してください。※受付時に聞き取り調査がありますので、郵送での提出はご遠慮ください。
問い合わせ 市児童福祉課 電話873・2111内線1731、1732 

新年賀詞交換会にご参加を

 市では、平成18年の新年賀詞交換会を下記のとおり行います。
 この賀詞交換会は、市内の各界で活躍されている方々が、それぞれの立場で抱負を語り、意見の交換を行うとともに、市の発展を図っていこうと毎年行っているものです。市民の方ならどなたでも参加できます。
日時 平成18年1月11日(水)午前11時〜
場所 市中央生涯学習センター多目的ホール
参加費 3000円
問い合わせ 市総務課 電話873・2111内線1014 

平成18年度の住民税はこうなります

○公的年金等控除額が変更されます(所得税・住民税共通)

 平成17年分からの公的年金等に係る雑所得は、次の表の計算方法に変わります。
「公的年金等に係る雑所得額」=「公的年金等の収入金額」〜「公的年金等控除額」
年 齢 公的年金等の収入金額@  公的年金等控除額

65歳未満

130万円未満 700,000円
130万円以上410万円未満  @の額×25%+375,000円
410万円以上770万円未満 @の額×15%+785,000円
770万円以上 @の額×5%+1,555,000円
65歳以上 330万円未満  1,200,000円
330万円以上410万円未満  @の額×25%+375,000円
410万円以上770万円未満  @の額×15%+785,000円
770万円以上 @の額×5%+1,555,000円
※収入額から控除額を引いてマイナスになるときは、0円になります。
※年齢は平成18年1月1日現在での満年齢となります。
※ 65歳未満の方については、従来と変わりありません。

○老年者控除が廃止になります(所得税・住民税)

昨年まで実施されていた老年者控除(満65歳以上の方が対象)が廃止になります。
所得税…50万円  住民税…48万円

○老年者控除廃止に伴い減額の措置が取られます(住民税)

 平成17年1月1日現在で満65歳以上、かつ前年の所得が125万円以下の方については、下表による措置が取られます。
区 分 平成18年度 平成19年度 平成20年度以降
均等割額 1,300円 2,600円 全額
所得割額 算出税額の3分の1 算出税額の3分の2 算出税額

○定率減税が縮小されます(住民税)

 減税率が15%から7.5%に、上限が4万円から2万円になります。
※ 所得税の縮小は平成18年分からになります。

○国民年金の支払額を社会保険料控除に加算する場合、支払い証明書などが必要になります

 国民年金保険料の支払額を社会保険料控除に加算する場合、「国民年金保険料等を支払った旨を証する書類」(社会保険庁で発行)の添付または提示が必要になります。

《上記の改正により、所得税・住民税以外で影響がでるもの》

●国民健康保険税

 65歳以上の方は、年金控除が変更になるため、所得割額が増になる場合があります。
 ※詳しくは、市医療年金課(@873-2111内線1725)までお問い合わせください。
●市営住宅家賃(平成17年分の所得は平成19年度の家賃に影響します)
家賃計算上の老年者控除額が30万円から15万円に引き下げとなります。
 年金控除の見直しと併せて、家賃が上がる場合があります。
※ 詳しくは、市社会福祉課(@873-2111内線1713)までお問い合わせください。

問い合わせ 市税務課 電話873-2111内線1056〜1059 


年末年始公共機関の休業のお知らせ

公共機関名 休業期間
市役所駅前出張所奥野出張所 12月29日(木)〜1月3日(火)
市中央生涯学習センター
三日月橋生涯学習センター
奥野生涯学習センター
12月29日(木)〜1月3日(火)
市中央生涯学習センター文化ホール 12月29日(木)〜1月3日(火)
エスカード生涯学習センター 12月29日(木)〜1月3日(火)
牛久運動公園 12月28日(水)〜1月4日(水)※12月28日は予約のみ可。(平成18年2月28日までの施設予約は1月4日(水)午前8時から受け付け)
牛久運動広場奥野運動広場 12月28日(水)〜1月4日(水)
市中央図書館 12月26日(月)、1月1日(日)〜3日(火)(12月29日から12月31日までの開館時間は、午前9時から午後5時までとなります)
エスカード図書室  12月26日(月)、1月1日(日)〜3日(火)(12月29日から12月31日までの開館時間は、午前10時から午後5時までとなります)
奥野生涯学習センター図書室
三日月橋生涯学習センター図書室
12月26日(月)、12月29日(木)〜1月3日(火)
牛久自然観察の森 12月26日(月)〜1月4日(水)
市総合福祉センター 12月31日(土)〜1月3日(火)
うしくあみ斎場 1月1日(日)〜3日(火)(火葬は12月31日(土)まで。通夜は12月30日(金)まで)
牛久クリーンセンター 12月31日(土)〜1月3日(火)(リサイクルプラザは12月29日(木)〜1月3日(火))
市営青果市場 12月30日(金)〜1月4日(水)
※コミュニティバス「かっぱ号」は、12月29日(木)から1月3日(火)まで運休となります。

牛久クリーンセンターのクリスマスイベント

 牛久クリーンセンターでメリー「クリーン」スマスは、いかがですか。

日時 12月24日(土)午前9時〜
場所 牛久クリーンセンター
イベント
◎金管五重奏団Y's Ensemble Collectionによるミニコンサート…午後3時からアニメやクリスマスソングなどの演奏を予定しています。
◎ガラス工芸(サンドブラスト)体験教室…午前の部(午前9時〜正午)、午後の部(午後1時〜4時)の時間内で、相良友治先生の指導によりクリスマスにちなんだ作品を作ります。(材料費は実費、製作時間は約1時間)
◎再生家具などの即時販売…リサイクルプラザ内で午前10時30分から番号順に販売します。希望者多数の場合は抽選となります。また、配送は行っていません。
問い合わせ 牛久クリーンセンターリサイクルプラザ 電話830・9333FAX830・9222 

年末年始の「し尿収集運搬業務」を休止

 左記の期間中は、し尿のくみ取り依頼ができませんので、ご注意ください。
○和田興業…12月28日(水)〜1月5日(木)、○神谷クリーン…12月29日(木)〜1月5日(木)
 なお、業務は1月6日(金)から開始します。

問い合わせ 市環境衛生課 電話873・2111内線1561


放置自転車を移動しました

 11月15日(火)に牛久駅およびひたち野うしく駅周辺の放置自転車を移動しました。
 お心当たりの方は、自転車の鍵、現住所の分かる身分証明書、移動保管費用1500円を持参の上、平日の午前8時30分から正午まで、または午後1時から5時までに市都市計画課(分庁舎1階)へお越しください。
※詳しくは、市ホームページをご覧ください。

問い合わせ 市都市計画課 電話873・2111内線2521〜2522 


トップページ → p1・p2p3


1. 水と緑を愛し 美しいまちをつくりましょう
1. 未来をのぞみ 明るいまちをつくりましょう
1. 心をやさしく 福祉のまちをつくりましょう
1. 日日をはげみ 豊かなまちをつくりましょう
1. 笑顔をたやさず 平和なまちをつくりましょう

【人口の動き(11月末日現在)
総人口 76,745人 / 男 38,195人 / 女 38,550人
世帯数  28,356戸
【前月対比増】
112人・56戸


Copyright(c)1999, USHIKU CITY HALL. All rights reserved.