作成日:2004/07/27


ちょっと休憩 ぶれいく


 このコーナーは、なにかと堅い話の多い広報紙の中で、ちょっと休憩してもらおうというコーナーです。
 市民の皆さんから寄せられたイラストや漫画、俳句や川柳などをどんどん紹介していきたいと思いますので、たくさん応募してくださいね。「広報クイズ」の答えと一緒に書いていただいても結構です。
 なお、お便りには住所と氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を必ず記入してください。また、匿名希望の方はその旨記入してください(ペンネームもOK)。
あて先:〒300-1292 牛久市中央3-15-1 「広報うしくちょっと休憩」係

広報クイズ 今月の問題

第1問 「科学万博つくば '85」の開催のために設置された臨時駅「万博中央駅」の様子が掲載されている市中央図書館お薦めの「今月の一冊」のタイトルは?

A・電車でゴー  B・汽車ぽっぽ  C・汽車茫々

第2問 7月6日から14日まで牛久市を訪れていた姉妹都市のホワイトホース市はどこの国?

A・カナダ  B・アメリカ  C・オーストラリア

第3問 10月3日、市民センターで開催される世界名作こども劇場の物語は?

A・三匹のこぶた  B・ヘンゼルとグレーテル  C・シンデレラ

 はがきに、クイズの答えと住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を記入して、上記のあて先まで応募してください。イラスト、広報紙への意見なども書き添えていただければ幸いです。締め切りは8月20日(金)<必着>です。
【今月の賞品】今月は、毎回ご好評をいただいている「全国共通図書券(1,000円分)」を全問正解者の中から抽選で5人の方にプレゼントします。どしどしご応募ください。

★Eメールでの応募も受け付けています。
Eメール: shimin@city.ushiku.ibaraki.jp

【広報クイズ・先月の答え】

第1問…B.社会を明るくする運動
第2問…A.7月11日
第3問…C.花水木通り

 応募総数は64通、全問正解は60通でした。抽選の結果、諸岡酒店の日本酒「ぶなの座」は、次の5人の方が当選しました。おめでとうございます。
加藤礼子さん(上柏田)、渡辺博さん(ひたち野東)、新井薫さん(神谷)、遠藤昭人さん(さくら台)、鈴木香代子さん(上柏田)
※ 賞品は8月中旬ごろお届けする予定です。

短歌・俳句・川柳コ−ナ−

つゆ明けか すずめの親子 旅に出る のき下の巣が さびしくしずか

下根町・平山さん

八重十薬 鉢に活けられ 鑑賞花

小坂町・飯塚さん

日を仰ぎ 向日葵競い 咲きにけり

小坂町・加藤さん


暮らしのワンポイント   夏を涼しく演出する ガラス製品の利用

 暑い夏。でも、目から「涼」を感じることもできます。ガラス製品を利用するのもその一つ。透明感があり、見るからに涼しげなガラス製品を利用して、過ごしやすい夏を演出してみませんか。
 窓辺やサイドボードにガラスの置物や小瓶を並べたり、写真立てをガラス製に替えたりして、インテリアにガラス素材を取り入れると部屋の雰囲気が変わります。江戸風鈴や、昔懐かしい球形の金魚鉢など和風のガラス器も涼しさを感じさせてくれます。金魚鉢には、金魚の代わりにビー玉や水中花などを入れてもきれいです。
 食事どきは、ガラス器をテーブルの主役にするだけで夏のインテリア効果は十分です。ポイントは、異なる素材のものと組み合わせること。そうすることで、ガラスの美しさ、涼しさがひきたちます。例えば、カップに漆のコースター、グラスに竹細工のマット、クリスタルガラスのサラダボウルの下に色鮮やかな日本手ぬぐいを敷いたりすることで、和風の涼味が楽しめます。洋風にアレンジするなら、アルミ、コルク、素焼きなどの素材と組み合わせれば洗練された涼しさを演出できます。
 美しい細工を施したガラス器は、テーブルウェアに最適ですが、汚れていては台無しです。普通に洗っても表面が曇って見えたり、凹凸部分に汚れが見えたりするようなら、酢水にしばらくつけてから柔らかい布やスポンジで軽くこすり、ぬるま湯で洗い流します。こうすれば、ガラス器の曇りも黄ばみもきれいになくなります。洗った後のガラス器は、水気を拭き取らず、布の上に伏せて自然乾燥させてください。

歳時記「昼寝」

 「昼寝」という言葉から連想するものといえば、縁先に吹く涼風、風鈴の音、竹や藤づるで編んだ枕など、夏の情景を思い浮かべるのではないでしょうか。最近の暮らしの中では、縁遠くなった風情かもしれませんが、この連想のように昼寝は夏の季語に当たります。
 夏は暑さで日中体力を消耗し、夜も寝苦しく睡眠不足になりがちです。少しでも体への負担を軽くするために、暑い夏は昼寝をしようと思うことが多いものです。
 昼寝に関して「三尺寝」という言葉があります。大工さんなどが、仕事場で昼休みを利用して、三尺ほどの狭い足場や材木の上で寝ること、または日陰が三尺動く間だけ昼寝をするという意味に使われます。
 普段は、あまり昼寝をする時間などはとれないのが現状ですが、朝昼晩の食事をしっかりとって夏バテを防ぎ、きちんと睡眠時間を確保して、暑い夏を乗り切りましょう。

皆さんのお便りから

☆…先日、市内観光めぐりバスツアーのブルーベリーコースに参加しました。かっぱ号で狭い道を通る運転手さんの苦労が分かりました。本当にありがとうございました。 ひたち野東・渡辺さん
☆…「試してみて!クッキング」、とても役に立っています。これからも簡単に作れる料理を教えてください。
                                                                            南・池森さん
☆…ビワが熟れる六月中旬、庭先にあるビワの木に、オナガが巣を作り、ひながかえっているのに気付きました。その内の一羽が、巣から落ちたらしく、二羽の親鳥が鳴いて探していました。ひなは無事に巣立ったかなあ。
                                                                             南・松下さん
☆ …今年のうしくかっぱ祭り、見るだけじゃなく参加してみたいです。クリーンキーパーのボランティアをやってみたいけど、体力がもつか心配。夏バテしてしまうので…。ゆっくり考えます。上柏田・佐々木さん
犬塚さん(南)
※イラスト、俳句、川柳など、毎月たくさんのお便りありがとうございます。スペースの都合上、すべてを掲載できませんが、今後も皆さんからのお便りをお待ちしています。


 広報うしくは、毎月2回(1日号と15日号)発行しています。より多くの方に読んでいただくため、市関連施設、牛久駅構内、ひたち野うしく駅構内と通路、市内各金融機関および郵便局、市内のコンビニエンスストア(一部を除く)などに置いてありますので、どうぞご利用ください。

試してみて!気軽に手軽にクッキング

すっきり、さっぱり ウーロン茶のゼリー

【材料】(4人前)

ウーロン茶…300ml  ゼラチン…10g  水…100ml  砂糖…大さじ2  熱湯…大さじ2
レモンの輪切り…2枚

【作り方】

1.水にゼラチンを振り入れ、湿らせる。
2.1.を電子レンジ(500W)で約1分加熱して溶かし、ウーロン茶を加えて混ぜ、器に流しいれ、冷蔵庫で冷やし固める。
3.熱湯に砂糖を加え、よく混ぜて溶かし、冷ましておく。
4.レモンの輪切りを半分に切る。
5.2に3をかけ、レモンを飾る。
※ 今回のメニューは、牛久市食生活改善推進員連絡協議会主催の「高脂血症予防のための料理講習会」で紹介されたものです。