作成日:2004/05/31


お知らせ


市内観光巡りツアー券を発売します 日 帰 り

 牛久市観光協会では、平成16年度市内観光巡り事業として、かっぱ号で行く「市内観光巡りツアー券」(先着240セット)を期間限定で発売します。
発売日 6月10日(木)・11日(金)(各日とも午前9時〜正午)
 ※当日は、かっぱ号の停留所や乗り方の個別相談コーナーを設けます。
発売場所 市役所分庁舎第3会議室(2階) 
発売数 240セット※無くなり次第締め切ります。

○ツアー券の使用できる期間

<スイカコース>…6月14日(月)・18日(金)・23日(水)・28日(月)、7月2日(金)・7日(水)
<ブルーベリーコース>…6月16日(水)・21日(月)・25日(金)・30日(水)、7月5日(月)・9日(金)
 ※上記の期日のうち1日を購入時に選択してください。
 ※各日定員20人までです。

○発売金額 1人1,500円

○ツアー券に含まれるもの

Aかっぱ号1日フリー乗車券
B 昼食券
Cスイカまたはブルーベリーの試食券
Dお土産

○行程

9:02牛久市役所出発 → 9:29着<小坂集荷場または長沼ブルーベリー園>スイカまたはブルーベリーの試食11:06発 → 11:19着<自然観察の森>40分程度の園内観察(ガイド付き)12:26発 → 12:49着<昼食>シャトーカミヤまたはそば処ふしみ14:21発 → 14:50着<アヤメ園〜かっぱの碑・雲魚亭〜得月院>徒歩で散策(観光ガイド付き)17:57発 → 18:20牛久市役所到着・解散

問い合わせ 牛久市観光協会 電話874-5554 


フリーマケット開催  第62回うしくゴッ多市

日時 6月13日(日)午前10時〜午後3時  
場所 栄町運動広場(市中央生涯学習センター隣)

イベント

アンデスメロン1個 タマネギ1袋: 看護コーナー
先着200名様に
格安販売 (正午から)
先着200名様に
格安販売(午後2時から)
無料・午前10時〜午後1時
看護コーナー
 
※当日会場で受け付けます。
 ・身長、体重、血圧、体脂肪率の測定
 ・標準体重、肥満度チェック
 ・検尿検査(予約券で無料検査) 
 ・栄養相談、医療相談、薬の相談 ほか
*次回開催 10月17日(日)

問い合わせ 市商工振興課 電話029-873-2111(内線)2551


かっぱ号の各停留所の時刻表の表示方法変更

 市では6月から、かっぱ号の運行について、利用状況や皆さんからのご意見、 ご要望をもとに、 より効率的な運行をするために利用頻度が少ない運行ルート、停留所の廃止や移動および停留所の新設、時刻表などの見直しを実施しました。 
 また各停留所の時刻表の表示方法が、下記のように変更となりました。

停留所時刻表(例)

(変更前)東大和田

停留所名 

時刻
ひたち野うしく駅西口 7:30 13:30
東大和田 7:32 13:32
猪子 7:35 13:35
牛久愛和病院入口 7:38 13:38
中央生涯学習センター 8:05 14:05

(変更後)東大和田 7.ひたち野ルート(中央生涯学習センター行き)

東大和田 7:32 13:32
中央生涯学習センター着 8:05 14:05

問い合わせ 市都市計画課 電話873-2111内線2524・2525 


手話の会 わ・Wa・和

 手話の会です。一緒に学びませんか?
日時 毎週金曜日午後1時30分〜4時
場所 市中央生涯学習センター和室(2階)
内容 定例の手話学習、講演会、社会見学、クリスマス会など
対象 どなたでも
参加費 2,400円(年会費)※障害者手帳をお持ちの方は1,200円。見学は無料です。

申し込み・問い合わせ  川畑 電話・FAX870-2955


平成16年度三日月橋生涯学習センター自主事業

「あざやか熟年大学」受講生募集

  日時 内容・講師
第1回
<開講式>
6月23日(水)
午前9時30分〜11時15分 
<開講式> 〜記念講演会〜
身近な安心(訪問診療) ホームクリニック&ホームドクター
  ホームクリニックつくば院長 平野国美先生
日本の心を聞く(民謡)
  出演 川崎マサ子氏、春日法子氏 ほか
第2回 7月28日(水)
午前9時30分〜11時15分
心と身体の安心(予防と治療)
 東洋医学の効能(2) はつらつ熟年
  筑波技術短期大学教授 形井秀一先生
第3回 8月25日(水)
午前9時30分〜11時15分
心の安心(自己改革)
 よりよい人間関係のために コミュニケーション・スキル(技術)を学ぶ   目白大学院・心理研究科(臨床心理学専攻) 江村候子先生
第4回 9月22日(水) <移動学習>
 人生最高!
 トラさんの原点…葛飾・柴又帝釈天 ほか
第5回 10月27日(水)
午前9時30分〜11時15分
身体の安心(健康の原点)
 100歳突破の身体づくり(ストレッチ体操) 
 リハビリ健康法の知識と基本
  健康運動指導士 山本幸子先生
第6回
<閉講式>
11月24日(水)
午前9時30分〜11時15分
<閉講式>記念コンサート
 人生再考! 癒しのメッセージ(歌と語り)
  出演 音楽家 中村華子氏、語り 秋元紀子氏
場所 三日月橋生涯学習センター 研修室(1階)
テーマ 「人生再考〜自己の改革〜」
※プログラムの日時、内容などが一部変更となることがありますので、ご了承ください。
対象・定員 おおむね60歳以上の方約250人
申し込み方法 三日月橋生涯学習センター窓口で直接お申し込みください。
申し込み期間 6月8日(火)〜6月15日(火)午前9時〜午後4時※月曜を除く。

申し込み・問い合わせ 三日月橋生涯学習センター 電話874-1340


ふれあい牛久沼文化の集い開催

日時 舞台・フロア発表…6月13日(日)午前10時〜午後3時、展示…6月8日(火)〜6月13日(日)午前9時〜午後5時※ただし、6月8日(火)は午後1時から、6月13日(日)は午後3時まで。
場所 三日月橋生涯学習センター
問い合わせ 三日月橋生涯学習センター 電話874-1340

申し込み・問い合わせ 三日月橋生涯学習センター 電話874-1340


市民企画講座・親子リトミック(2歳〜4歳)受講生募集

日時 9月1日・29日、10月6日・27日、11月24日の各水曜日午前10時〜11時
場所 三日月橋生涯学習センター講座展示室 
内容 ピアノに合わせて歌ったり、体を動かしたり、合奏したり、親子で楽しく遊びましょう。
講師 上野佳恵氏
対象 市内に在住・在勤の親子
定員 20組
参加費 1,000円(教材費)
申し込み方法 6月8日(火)から参加費を添えて、三日月橋生涯学習センター窓口に直接お申し込みください。(月曜を除く)※定員になり次第締め切ります。
申し込み・問い合わせ 三日月橋生涯学習センター 電話874-1340

申し込み・問い合わせ 三日月橋生涯学習センター 電話874-1340


東洋大学附属牛久高等学校吹奏楽研究部第39回定期演奏会

日時 6月13日(日)午後2時30分(午後2時開場)
場所 市中央生涯学習センター文化ホール
曲目 WHERE EAGLES SOAR、じんじん、くるみ割り人形、CONTRAST CONCERT〜対照的な2人の指揮者による〜 ほか
※入場無料
問い合わせ 東洋大学附属牛久高等学校吹奏楽研究部(朝田) 電話872-0350、 電話872-0924

女声合唱コスモス団員募集

 耳に心地よい歌声とハーモニーを目指し、心豊かに楽しく歌っています。
日時 毎週木曜日午後1時〜4時
場所 市中央生涯学習センター音楽室(2階)
参加費 入会金1,000円、月会費3,000円
問い合わせ 藤井 電話874-6484

30歳からの市民ドックのご案内

 下記の日程で行いますので、昨年度市民ドックを受診していない方のみ、お申し込みください。詳しくは「すこやか」保存版(3月15日全戸配布)をご覧ください。

日程・対象行政区など【8月2日(月)〜8月6日(金)】

実施日 場所

対象行政区など

申込締め切り日
8月2日(月)  保健センター 栄町区・猪子区・本町区・つつじが丘区・エスカードビル区・小坂団地区・上太田区・久野区・大和田区・桂区・報徳区・井ノ岡区・奥原区・島田区・正直区・中央区・小坂区・向原区 7月2日(金)
8月3日(火)
8月4日(水)
8月5日(木) 
8月6日(金) 奥野生涯学習センター
申し込み方法 市保健センター窓口または電話でお申し込みください。

問い合わせ 市健康管理課(市保健センター) 電話873-2111内線1741〜1744


うしく現代美術展ボランティア募集

 第10回うしく現代美術展を11月21日(日)から12月3日(金)に開催します。地元のアーティストたちによる作品群を紹介し、市民との交流を図ることを目的として始まり、今年で第10回という節目を迎えることになりました。今年は「10年目の鼓動」というテーマを掲げ、10回目の記念にふさわしい美術展にしていきたいと思っています。
 そこで、うしく現代美術展を支えてくれるボランティアを募集します。ボランティア活動に興味のある方、美術展や文化芸術活動に興味のある方、ぜひ記念となる第10回うしく現代美術展に携わり、なかなか味わうことのできない貴重な体験をしてみませんか。
仕事の内容 A美術展の宣伝広報、B美術展会場の受け付けなど※詳しくは、後日ボランティア全体会議で説明します。
場所 市中央生涯学習センター(旧市民センター)
対象 芸術文化活動に興味があり、18歳以上の方(市外在住の方でも可)
※無償を原則とします。
定員 20人
申込締め切り日 6月25日(金)
申し込み方法 市中央生涯学習センター内市生涯学習課まで直接お申し込みください。申込用紙は生涯学習課に用意してあります。また、生涯学習課ホームページ からもダウンロードできます。

問い合わせ うしく現代美術展事務局(市生涯学習課内) 電話871-2301


いま、調査票を回収中

ただいま、調査員が調査票の回収に伺っています。記入もれがないか、もう一度確認してお渡しください。

事業所・企業統計調査
商業統計調査
サービス業基本調査

総務省・経済産業省・茨城県・牛久市

問い合わせ 市総務課 電話873-2111内線1013〜1015


市民企画講座

◎草木染めジュニア教室受講生募集

日時 7月28日、8月4日・11日・18日・25日の各水曜日午前10時〜正午
場所 奥野生涯学習センター美術工芸室  
内容 野山を歩いて、洋服に草の汁や果実の汁がしみついてしまっことはありませんか?身の周りにある草には、いろいろな色素が含まれています。その中でもきれいな色の出る草木で、ハンカチやバンダナを染めてみましょう。
講師 齋藤幸子先生 
定員 20人  
対象 小・中学生 
参加費 4,000円(1回800円×5回、材料費)       
持参する物 エプロンまたは汚れてもよい服装、ゴム手袋、タオル1枚
申し込み方法 6月16日(水)午前10時から奥野生涯学習センター窓口にお申し込みください。午前10時10分の時点で定員を上回った場合は抽選となります。

◎パソコン教室受講生募集

日時 8月3日(火)・5日(木)・10日(火)・12日(木)・ 17日(火)の午前9時30分〜11時30分(全5回)
場所 奥野小学校コンピューター室
内容 初心者を対象とし、電源の入れ方、マウスの使い方をはじめ文字の入力方法まで学びます。 
講師 片岡秀典先生ほか
対象 市内に在住・在勤・在学の方
定員 15人
参加費 1,500円(テキスト代)
持参する物 メモ帳、筆記用具
申し込み方法 7月1日(木)午前9時から奥野生涯学習センター窓口にお申し込みください。※午前9時10分の時点で定員を上回った場合は抽選となります。

申し込み・問い合わせ 奥野生涯学習センター 電話875-1133FAX875-1550


茨城県男女共同参画推進員募集

 県では、地域に密着した啓発活動を行う「茨城県男女共同参画推進員」を募集します。
主な活動内容
 A地域情報の提供・広報紙の配布などの啓発活動
 B男女共同参画に関する相談窓口などの紹介
 C地域での自主活動
 D「男女共同参画推進月間」などでの啓発協力
 Eそのほか男女共同参画を推進するために必要な諸活動 
対象 県内に在住の20歳以上の方(男女は問いません)で、男女共同参画の理念をよく理解し、県の取り組みにご協力いただける方で、男女共同参画の推進のために活発に活動する意欲のある方。※ただし、地方公共団体の長および議員は除きます。
定員 100人程度
委嘱期間 2年間
申し込み方法 所定の申し込み書類および「男女共同参画に対する考え方について」をテーマに400字以上のレポートを県南地方総合事務所県民生活課まで郵送してください。(申し込み用紙は、県南地方総合事務所県民生活課、牛久市市民活動課にあります。また、県ホームページからもダウンロードできます)
結果・委嘱 お申し込みいただいた方の中から選考を行った上で、委嘱します。
申込締め切り日 6月30日(水)※当日消印有効
申し込み 県南地方総合事務所県民生活課(〒300-0051土浦市真鍋5-17-26) 電話822-8511
※推進員への報酬・旅費などの費用弁償はありません。
※研修などが年に3〜4回程度あります。

問い合わせ 県知事公室女性青少年課 電話029-301-2178 FAX029-301-2189

ホームページ http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/bugai/josei/josei.htm


NPO法人あすかユーアイネットは市民互助型福祉団体です

 市民の皆さんの日常生活を市民による協力会員の手で支えます。「困ったときはお互いさま」〜病気のときの介護や送迎、買い物、食事作り、保育などさまざまなサービスを提供しています。
利用料 1時間1,000円
送迎サービス 10kmまで800円
※協力会員募集中!

問い合わせ NPO法人あすかユーアイネット 電話830-8307


母親サークルサポートボランティア募集

 母親サークルで勉強会や研修会の活動をしているときに、子どもたちと遊んだり、面倒を見てくれるボランティアを募集します。ぜひ、養成研修にご参加ください。
日時 7月1日・8日・15日の各木曜日(全3回)午後1時30分〜3時30分
場所 市総合福祉センター
内容 1日目…ボランティアってなんだろう、2日目…子どもの遊ばせ方、3日目…子どもと一緒にできるおもちゃ作り
申し込み方法 6月23日(水)までに電話または直接窓口でお申し込みください。

申し込み・問い合わせ 牛久市ボランティア・市民活動センター(牛久市社会福祉協議会内)(牛久市女化町859-3) 電話・FAX878-2056


子育て支援相談

 保健所保健師、児童福祉司、心理判定員、家族相談員が相談を受け付けます。個人の秘密は守ります。
日時 6月24日(木)午前10時〜午後3時
場所 龍ケ崎市保健センター(龍ケ崎市馴馬2855)
内容 しつけ、不登校、心身障害、家族関係など

問い合わせ 竜ケ崎保健所 電話0297-62-2172


常陽銀行年金無料相談

 年金手帳などを持参してください。

◎常陽銀行牛久支店(要予約)

日時 7月7日(水)午前10時〜午後3時
問い合わせ 常陽銀行牛久支店 電話872-5112

◎常陽銀行牛久ローンプラザ支店(要予約)

日時 6月12日(土)・26日(土)
午前10時〜午後4時
問い合わせ 常陽銀行牛久東支店 電話874-1381

第45回市民健康セミナー(参加無料) 

「健康寿命を伸ばそう」〜健やかな老後を過ごすために〜
日時 6月5日(土)午後2時〜3時
場所 ハモナカフェ(2階)
講師 外科医師 岡村隆夫氏

問い合わせ 医療法人つくばセントラル病院 電話872-1771


バレーボールチーム新規結成のためメンバー募集

 男女不問、未経験者歓迎します。
日時 日曜日午後6時30分〜8時30分(月2回)
場所 牛久市内の体育館
参加費 1,000円(年会費)

申し込み・問い合わせ 遠藤 電話090-8444-1580、 電話871-6092


公売で電話が買えます

 県税事務所では、電話加入権の公売を毎月25日ごろに実施しています。どなたでも簡単に参加できます。※詳しくはお問い合せください。

問い合わせ 江戸崎県税事務所収税課 電話892-6115


歯科医療講演会 (参加無料) 

日時 6月10日(木)午前10時〜正午
場所 市保健センター会議室(2階) 
演題 「良い入れ歯、悪い入れ歯」
講師 大竹歯科医院 大竹克巳先生 

問い合わせ 渡辺 電話871-3255、内田 電話872-0135


自然環境調査ボランティア養成事業

 牛久市は、里山や谷津田などの豊かな自然環境が多く残っている街です。これらの状況を正確に把握するためには、市民の皆さんの協力が必要であると考えます。
 そこで市では、指標となる生物やその生物の調査方法を学び、実際に調査を行う「自然環境調査ボランティア事業」を実施します。
 今回は、「ホタル生息調査」の参加者を募集します。

内容・ 日程

○事前学習会…調査を行う前に、ホタルの性質や調査の背景、また調査の手法を学びます。また、調査の役割分担などを行い、調査本番に備えます。6月25日(金)午後2時〜4時(市保健センター研修室)
○調査…専門家と一緒に市民参加による調査を実施します。6月30日(水)〜7月9日(金)のうち4日間の夜(調査日程は事前学習会で調整します)
○事後研修会…それぞれの調査結果を持ち寄り、参加者全員で調査結果をまとめ、感想などを取りまとめます。また、調査場所と生息場所の地図を作成します。9月17日(金)午後2時〜4時(市保健センター会議室)

対象

市内に在住・在勤・在学の高校生以上の方。※ホタル生息調査の参加は、事前学習会、事後研修会に参加できることが必要です。

申込締め切り日

6月18日(金)

申し込み・問い合わせ

市環境衛生課 電話873-2111内線1566 FAX871-2260


龍ケ崎地方塵芥処理組合旧最終処分場の環境保全対策事業

 龍ケ崎地方塵芥処理組合では、新利根町に所有する埋め立てが完了した旧最終処分場について、特に周辺環境および地下水を汚染させない方法による安全対策工事を実施するため、平成15年度において環境保全対策事業の基本設計、実施設計を策定しました。本事業は、平成16年度国庫補助金交付要項に基づく埋立処分地適正閉鎖事業として計画していますが、概要は下記のとおりです。
 今後とも龍ケ崎地方塵芥処理組合に対する皆さんのご理解とご協力をお願いします。

○鉛直遮水工法(TRD工法)

 埋め立て地外周に厚さ60cmで透水係数1×10〜10cm/秒の連続したコンクリート壁を構築することで、埋め立て地内の浸出水の流出を防ぐとともに、埋め立て地への地下水の流入を防止します。

○最終覆土工法(キャッピング工法)

 埋め立て地の全体を不透水層(ベントナイト混合土、透水係数1×10cm/秒、厚さ50cm)で覆うことにより埋め立て地への雨水の浸透を防止します。

○モニタリング設備

 埋め立て地上下流のそれぞれ2カ所において、モニタリング井戸の水質を定期的に測定し、監視します。

問い合わせ 龍ケ崎地方塵芥処理組合 電話0297-60-1777FAX0297-60-1778


ヤマの暮らし体験講座参加者募集

 ヤマ(里山)の手入れを体験しながら、あなたの手でヤマをきれいにしませんか?ヤマに興味のある方、初心者の方でも安心して参加できる入門講座です。
日時 第2日曜日午前9時30分〜正午(原則として月1回)
対象 中学生以上
定員 30人
年会費 一人300円(ボランティア保険料)
申し込み方法 原則として毎月3日午前9時から電話でお申し込みください。

申し込み・問い合わせ 牛久自然観察の森 電話874-6600


フットサル、エアロビクス、スポーツチャンバラ

 日ごろから、スポーツをしたいけれどなかなかチャンスのない方、フットサルが初めての女性でも安心して参加できるのが私たちのフットサルサークル(FCキングダム)です。エアロビクスも好評開講中!健康のために、まずは体験しませんか?一緒に楽しいひとときを過ごしましょう。

◎ フットサル

◎ エアロビクス

◎ スポーツチャンバラ

期日 毎週活動
場所 サンスポーツ
参加費 1回1,000円(コート代)
※詳しくはお問い合せください。

日時 毎週日曜日午後6時〜
場所 牛久小学校体育館
参加費 1回500円(インストラクター代)

期日 火・木・金・土曜日
※時間、場所はお問い合せください。
参加費 1回500円(インストラクター代)

申し込み・問い合わせ NPO法人ミラクルスポーツ・キングダム事務局 電話872-5939


第11回牛久オープンバドミントン大会

日時 7月19日(月・祝)午前8時30分(受付) 
場所 牛久運動公園体育館
競技種目 男子・女子ダブルス個人戦(クラス別)A1部(上級者)B2部(中級者)C3部(経験2年未満の初級者、または55歳以上の方)
試合方法 平成16年度日本バドミントン協会競技規則・審判規定を準用します。※予選リーグ、決勝トーナメントを予定。
対象 どなたでも※中学生以下は除きます。
参加費 一人1,000円(牛久市体育協会バドミントン部会員および学生)、1,250円(その他)※当日受け付けでお支払いください。(組み合わせ後の棄権は有料です)
申し込み方法 参加申込書を〒300-1235牛久市刈谷町4-21北原泰三まで郵送してください。
申し込み期間 6月15日(火)〜7月2日(金)必着
主催 牛久市体育協会バドミントン部
※詳しくはお問い合わせください。
問い合わせ 北原 電話872-8330

第12回ヘルシーボール教室

 大人も子供も楽しく汗を流しましょう。
日時 6月19日(土)午前10時〜正午
場所 牛久運動公園体育館サブアリーナ
対象 市内に在住・在勤の方※年齢は問いません。
参加費 大人のみ100円(保険代)※当日徴収します。
※運動のできる服装で、上履きを持参してください。
申込締め切り日 6月17日(木)
主催 牛久市体育協会ヘルシーボールサークル「Beヘルシー」
申し込み・問い合わせ 牛久市体育協会事務局 電話873-2486

健康体操教室体験者募集

 マイペースで楽しく体操することで、運動の大切さを実感しませんか。健康体操が初めての方、苦手な方、ぜひご参加ください。
日時 6月13日(日)午前10時〜11時30分
場所 市中央生涯学習センター多目的ホール
講師 (財)健康生きがいアドバイザー 藤田和子氏
対象 中年女性
定員 20人※先着順
参加費 500円
※運動しやすい服装で、飲み物を持参してください。
申し込み・問い合わせ マイ・体操教室(さえき) 電話873-8739

高齢者パソコン講習会(初級)

日時 6月22日(火)から毎週火曜日(全7回)Aコース午後0時30分〜2時30分、Bコース午後3時〜5時
場所 茨城県県南生涯学習センター小講座室2(土浦市大和町9-11ウララビル5階)
内容 パソコンを一度も触ったことのない方でもパソコンが好きになるように親切丁寧に多くのアシスタントと一緒に教えます。
対象 県南地域在住のおおむね60歳以上でパソコンが初めての方
定員 各コース20人※先着順
参加費 6,000円(テキスト代別)
申し込み方法 往復はがきに郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、コース名を記入の上、〒300-0504江戸崎町江戸崎甲541江戸崎地方福祉事務所内はつらつ百人委員会「高齢者パソコン講習会」係までお申し込みください。
申込締め切り日 6月15日(火)※定員になり次第締め切ります。
問い合わせ 県南地域高齢者はつらつ百人委員会(花房) 電話855-4225

文化講演会 「流沙の都敦煌・楼蘭を語る」

〜シルクロードの夢とロマン〜
日時 6月22日(火)午後1時〜3時
場所 エスカード生涯学習センター多目的ホール
講師 山田勝久氏(大阪教育大学大学院教授)
対象 中・高年者
定員 200人※当日先着順
参加費 無料
問い合わせ 県南地域高齢者はつらつ百人委員会(濱谷) 電話0297-70-3370、(花房)@855-4225

第3回山の花学習講座

 山の花の好きな人集まれ、山の花と友だちになろう。
日時 7月13日(火)午後1時30分〜4時
場所 市中央生涯学習センター中講座室(2階)
内容 ○講義:花のつくり、山の花名の覚え方、山の花の観察場所についてなど○スライド映写:残夏の花、秋の花、花色や形態の解説
講師 木村泰三 氏(県南地域・高齢者はつらつ百人委員会文化・芸術部会委員)
定員 50人※先着順
参加費 無料
申し込み方法 往復はがき(返信のあて先記入)に、「第3回山の花学習講座」参加希望と明記の上、住所、氏名、年齢、電話番号を記入して〒300-0504江戸崎町江戸崎甲541江戸崎地方福祉事務所内はつらつ百人委員会「第3回山の花学習講座」係までお申し込みください。
申込締め切り日 6月20日(日)必着
問い合わせ 木村 電話0297-83-4622

おわびと訂正

 5月14日に全戸配布した「防災マップ」の中で、栄西行政区の第2次避難所に誤りがありました。正しい栄西行政区の第2次避難所は、中根小学校です。おわびして訂正します。

問い合わせ 市交通防災課 電話873-2111内線1682


8020高齢者よい歯のコンクール

対象 大正13年3月31日以前の生まれで(80歳以上)、ご自分の歯を20本以上お持ちの方(治療されていても結構です)
※本コンクールでの入賞歴のある方は、ご遠慮願います。
申し込み方法 官製はがきまたはFAXで郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、性別、生年月日、電話番号、かかりつけの歯科医院または最寄りの歯科医院を記入の上、茨城県歯科医師会8020事業係(〒310-0911水戸市見和2-292-1、FAX029-253-1075)までお申し込みください。申し込まれた方には、口腔審査表を送りますので、歯科医院(茨城県歯科医師会会員の歯科医院では無料)で検診を受けてください。
申し込み期限 6月23日(水)必着

問い合わせ 茨城県歯科医師会8020事業係 電話029-252-2561FAX029-253-1075


子育てボランティア養成研修

 県では、地域における子育て支援の輪を広げるため、子育てボランティア養成研修を開講します。育児援助活動に関心のある方ならどなたでも参加できます。
日時 7月27日(火)午前9時30分〜午後5時30分
場所 土浦市総合福祉会館内女性センター(土浦市大和町)
内容 子どもとの接し方、遊び方など子育てボランティアとして必要な知識を習得します。
定員 50人
参加費 無料(ただし、テキスト代500円がかかります)
申し込み方法 所定の用紙(市健康管理課にあります)に必要事項を記入の上、〒310-0022水戸市梅香2-1-44リリー保育福祉専門学校までお申し込みください。
申込締め切り日 7月9日(金)当日消印有効
※当日は託児室(3歳以上に限ります)を設けます。(要予約)
※研修修了者には修了証を交付します。
問い合わせ 研修について…県子ども家庭課少子化対策室@029-301-3247、申し込みについて…リリー保育福祉専門学校 電話029-226-0206 FAX029-228-1880

平成16年度小・中学校などの教科書展示会

 県教育委員会では、平成16年度に小・中学校などで使用している教科書を一般の方にも公開するため、展示会を開催します。
展示教科書 小・中学校、高校
展示期間 6月18日(金)〜7月1日(木)
閲覧時間 午前9時〜午後5時
場所 県南センター(土浦市真鍋5-17-26県南教育事務所内)@822-8511、県南センター江戸崎分館(江戸崎町江戸崎甲2595江戸崎中学校内)@892-2800、取手市立中央公民館(取手市東1-1-5)@0297-74-2141
主催 県教育委員会
問い合わせ 県南教育事務所 電話822-8511

精神障害者家族の会(ほっとピア牛久の会)の定例会

 家族の心の病気でお悩みの方は、ぜひご見学ください。
日時 6月26日(土)、7月24日(土)午後1時30分〜4時
場所 市中央生涯学習センター中講座室(2階)
内容 会の活動報告、出席者の体験談の話し合い、学習会など。
問い合わせ 北岡@872-5292
※市総合福祉センター内の牛久共同作業所、精神障害者の生活訓練施設「ほっとピア工房」もぜひ見学に来てください。
問い合わせ ほっとピア工房(市総合福祉センター内)山本・室田 電話878-2717

龍ケ崎市制施行50周年記念事業「囲碁・将棋フェスティバル」たつのこ龍王戦

日時 7月4日(日)午前9時〜(午前8時30分受付)
場所 たつのこアリーナ
内容 段、級ごとに3クラス分けし、年齢で分けずに世代間交流を図ります。1〜3位まで決定し、プロ棋士を招き、審判長、指導対局を依頼します。
対象 小学生以上
定員 各100人
申し込み・問い合わせ 龍ケ崎市生涯学習課 電話0297-64-1111(代)

茨城県立医療大学付属病院ボランティア募集

内容 A小児入院患者の食事介助、学習指導、遊び相手、B小児外来受診の待ち時間のお子さんの対応(金曜日午前中)、C成人入院患者の話し相手、絵手紙作成、レクリェーション、D外来での案内(月曜〜金曜の午前中)、E催し物(行事)の手伝い
対象 健康で(要レントゲン写真撮影)、原則として週1回2〜3時間で3カ月以上活動できる方
問い合わせ 茨城県立医療大学付属病院内ボランティア推進委員会事務局(小林) 電話888-9251※午後のみ

地域雇用受皿事業特別奨励金

 地域に貢献する事業を行う法人を新たに設立し、再就職を希望する方(65歳未満)を3人以上(うち1人以上は常用労働者)雇用した場合に、新規創業にかかる経費および労働者の雇い入れについて支援する奨励金です。
※詳しくはお問い合わせください。
問い合わせ 産業雇用安定センター茨城事務所 電話029-303-2311

介護認定申請・介護相談は市高齢福祉課窓口へ

問い合わせ 市高齢福祉課 電話873-2111内線1751〜1755