|
地域安全コーナー 地域安全情報通信 |
|
牛久市防犯連絡員協議会では、毎年2回、各防犯連絡員から寄せられた生活安全に関する情報を取りまとめています。
|
〇「羽毛布団の工場ですが、メーカーからの連絡で、手入れをした上でその状況を製造番号とともに報告しなければならない」という電話があり、「必要はない」とはっきり断ったら無言で切れた。また、「下水道、浄化槽の点検に来た」という訪問があったが、「年契約でメーカーが来ている」と言うと帰って行った。
|
これらは、市内で発生している事件のごく一部に過ぎないと思われます。
|
竜ケ崎警察署 電話 0297-62-0110、牛久地区交番 電話 872-0014、牛久駅前交番 電話 873-0110 |
問い合わせ 市交通防災課電話029-873-2111内線1683
|
|
放置自転車移動のお知らせ |
|
◎返還に必要なもの |
1.自転車の鍵 2.身分を証明できるもの 3.はがき(届いている方のみ) 4.移動費(1台1,500円) ※ただし、盗難届の出ているものについては無料です。 |
◎返還時間 |
午前8時30分〜正午、午後1時〜午後4時30分 ※土・日・祝日は返還できません。 |
問い合わせ 市都市計画課 電話029-873-2111内線2525・2526
|
|
メニューへ |