お知らせ


市営住宅入居者募集

≪住宅の概要≫

※いずれか1部屋のみの申し込みです。
※家賃は入居者の収入によって異なります。
※ ペットは禁止です。

南裏住宅5-102号室(1階)

構 造 鉄筋コンクリート造 4階建て(エレベーターなし)
住 所 牛久市牛久町2524-1
使用料 家 賃:23,800〜67,300円/月
駐車場:1,500円/月
間取り 3DK(和6畳×3、DK6畳)
築年度 平成3年度
その他 県南水道、公共下水道、都市ガス

南裏第二住宅17号室(5階)

構 造 鉄筋コンクリート造 5階建て(エレベーターなし)
住 所 牛久市牛久町2524-18
使用料 家 賃:10,700〜31,300円/月
駐車場:1,300円/月
間取り 3K(和6畳×2、和4.5畳、K2畳)
築年度 昭和48年度
その他 県南水道、公共下水道、プロパンガス、(単身入居可)

神谷住宅226号室(2階)

構 造 鉄筋コンクリート造 3階建て(エレベーターなし)
住 所 牛久市さくら台2-19-7
使用料 家 賃:14,100〜39,200円/月
駐車場:1,500円/月
間取り 3DK(和3畳×1、和6畳×2、DK6畳)
築年度 昭和51年度
その他 県南水道、公共下水道、プロパンガス、ふろがまあり

◆受付日程

申込受付期間 11月21日(金)〜28日(金)※土曜・日曜・祝日を除く。
抽選日時 12月10日(水)午後2時〜
抽選場所 市保健センター 研修室(2階)
入居可能日 12月20日(土)

◆入居資格

(1)同居親族がいること。単身者でも次の場合は申し込み可能です。
 ・満50歳以上の方
 ・身体障害者手帳の交付を受けている方
 ・生活保護を受けている方
(2)市内に在住または在勤していること。(外国人登録の場合は永住許可に限る)
(3)収入基準に当てはまること。
 (給与所得が1人の場合の税込み総収入額:1人世帯367万円以下、2人世帯415万円以下、3人世帯462万円以下、4人世帯510万円以下、5人世帯557万円以下)
(4)すべての税を滞納していないこと。(税の未申告者は申し込みができません)
(5)婚姻の予定者の申し込みは入籍予定日からさかのぼって2カ月以内です。
(6)持家がなく、現在住居に困っている方。
(7)その他。

◆ 申し込みのときに必要な書類
※(1)から(5)は全員添付。(6)から(10)は該当者のみ添付。

(1)入居申込書
(2)住民票(入居希望者全員分)
(3)市県民税課税(所得)証明書(入居希望者全員分)
◎平成14年以降に転職、就職された方は給与支払い証明書(満額1カ月以上の実績)を添付。
◎退職された方は、退職証明書などの無収入を証明する書類を添付。
(4)納税証明書〜すべての税目(入居希望者全員分)
(5)健康保険証の写し(入居希望者全員分)
(6)勤務地証明書(市外に在住の方)
(7)障害者手帳の写し(障害者のみ)
(8)戸籍謄本(寡婦夫のみ)
(9)借家などの契約書の写し(借家・アパートに居住の方)
(10)婚約証明書など、そのほかの必要書類。
※期間内に書類不備の場合は受け付けできません。

◆入居のときに必要なもの

(1)連帯保証人2人(市内または近隣市町村の方)
(2)敷金および駐車場保証金3カ月分
(3)風呂釜・照明器具など

詳細情報・建設課市営住宅関係ホームページ

問い合わせ 市建設課電話029-873-2111内線2516・2517


牛久自然観察の森 イベント情報

○ガイドツアー 日曜日午後2時〜3時

レンジャーと一緒に不思議がいっぱいの森に出掛けよう!
12月7日(日)「冬ごしの虫さがし」、14日(日)「冬鳥ウォッチング」
対象:どなたでも参加できます。
参加費:無料
※当日、ネイチャーセンターにお集まりください。

○しぜんっこくらぶ <12月・冬の北風吹き飛ばそう!>

幼児とその保護者を対象とした自然体験講座です。ぜひ、ご参加ください。
日時:12月19日(金)午前10時〜午後1時
対象:2歳以上の幼児とその保護者
定員:25組(12月2日(火)午前9時から電話で先着順に受け付け)
参加費:1人200円(保険料を含む)+材料費
※ 初参加時は資料代として500円

◆開園時間:午前9時〜午後4時(駐車場:午前8時30分〜午後4時15分)
◆12月の休園日:1日(月)・8日(月)・15日(月)・22日(月)・24日(水)・28日(日)〜31日(水)
◆園内には食堂などの施設はありませんので、お弁当を持参してお出掛けください。

問い合わせ 牛久自然観察の森電話029-874-6600FAX029-874-6812


動く市政教室

 市内の公共施設などを見学し、まちづくりの現況を学習することを目的とした動く市政教室参加者を随時受け付けます。
対象  市内に在住の方
申し込み受入可能人数  3人から9人までのグループ
参加費  無料(体験などが伴い材料費がある場合は、参加者の個人負担となります)
実施日  月曜日から金曜日まで(祝日・年末年始・見学先の休館日を除く)
申し込み方法  市広報広聴課にある申込書に必要事項を記入してください。(随時受け付け)
申込締め切り日  実施希望日の1カ月前
見学コース設定  半日コース

問い合わせ 市広報広聴課電話029-873‐2111内線1121・1122

※ この動く市政教室は、申込者が見学する施設や学習内容を計画立案し、市職員が同行および施設説明などを行うものです。


しめ縄づくり教室

日時 12月7日(日)午前10時〜午後3時
場所 市総合福祉センター
対象 市内に在住の方
定員 70人※定員になり次第締め切ります。
参加費 500円(材料費として当日徴収します)※昼食は各自でご用意ください。
申し込み方法 電話でお申し込みください。
申し込み・問い合わせ (社福)牛久市社会福祉協議会電話029-871-1294

チャリティーダンスパーティー

日時 11月30日(日)午後5時30分〜8時30分
場所 牛久運動公園体育館 サブアリーナ
参加費 1,000円(飲み物付き)
※参加費の一部は、牛久市文化協会へ寄付します。
問い合わせ 牛久スポーツダンスクラブ(安) 電話029-873-6795

ガラス彫刻(サンドブラスト)講座

日時 12月14日(日)午後1時〜4時
場所 牛久クリーンセンターリサイクルプラザ内 クラフト工房
対象 市内に在住・在勤の方10人
 ※カッター使用のため、年少者不可。
参加費 実費500円
講師 神田麻衣子 先生
内容 ガラス皿に張ったビニールテープ上に模様を切り出し、機械で砂を吹き付けて彫刻する。
申し込み方法 往復はがきに、住所・氏名・電話番号・講座名を記入の上、お申し込みください。
※電話での申し込みはできません。
※申し込み多数の場合は抽選となります。
申込締め切り日 12月3日(水)必着
申し込み・問い合わせ 牛久クリーンセンターリサイクルプラザ
 (〒300-1283牛久市奥原町3550-2) 電話029-830-9333FAX029-830-9222
※ この施設は、公民館と異なり、ごみやリサイクルなどに関する啓発を目的とした施設です。

ニュースポーツ体験交流会

 子どもから高齢者まで、どなたでも気軽に楽しめるニュースポーツ体験交流会を開催します。家族や友達を誘って、ぜひ遊びに来てください。
日時 11月29日(土)午後1時〜4時30分
場所 牛久運動公園体育館 メインアリーナ
種目 シャフルボード、ユニカールなど
講師 生きがい推進員
対象 市内に在住で小学生以上の方
定員 50人
参加費 無料
申し込み方法 電話でお申し込みください。
申し込み・問い合わせ (社福)牛久市社会福祉協議会電話029-871-1294FAX029-874-3969

ふれあい餅つき大会

日時 12月14日(日)午前10時30分〜
場所 市総合福祉センター
対象 市内に在住の障害者の方
申し込み・問い合わせ (社福)牛久市社会福祉協議会電話029-871-1294FAX029-874-3969

平成16年牛久市成人式典

 晴れて成人を迎える新成人の皆さんへ、心を込めてお祝いを申し上げたく、牛久市成人式典開催のご案内をします。
日時 平成16年1月12日(月・祝)受付:午前9時、式典:午前10時
場所 市民センター 大ホール
対象 昭和58年4月2日から昭和59年4月1日までに生まれた方(9月1日現在、市内に在住の方には案内状を送付します)
※現在牛久市を離れている方でも出席できますので、ご連絡ください。
問い合わせ 市生涯学習課電話029-871-2301

障害者控除対象者の認定申請受付開始

 市では、障害者控除対象者の認定申請受け付けを12月1日から行います。
対象:障害者手帳を持っていない65歳以上の方で、障害者または特別障害者の範囲に該当すると認められる場合には「障害者控除対象者認定書」を交付し、障害者控除対象者として認定を行います。
申請方法:障害者控除の認定を受けようとする方は、介護保険課窓口にある「障害者控除対象者認定申請書」に記入して申請してください。
審査判定:障害者控除の申請書を受理後、要介護認定基準に基づいて審査および判定を介護保険課で行い「障害者控除対象者認定書」あるいは「障害者控除対象者非該当通知書」を送付します。
税申告:障害者控除対象者認定書をもとに税の申告を行います。
問い合わせ 市介護保険課電話029-873-2111内線1751〜1755

有料道路における障害者割引措置の改正

A割引証を廃止し、身体障害者手帳または療育手帳のみ(以下「手帳」という)で割引適用…12月1日(月)から
BETCノンストップ走行時の割引適用…平成16年1月20日(火)から
 市社会福祉課での受付開始は12月1日(月)からです。手帳に利用自動車・割引措置の有効期限などの記載を受けてください。
C割引証の廃止については、12月1日以降に新制度の受付手続きをされた方から適用します。なお、廃止される割引証の有効期限は、平成16年5月31日(月)までとなりますので、期限までに手続きをお願いします。
D障害者割引の対象となる方、対象となる自動車は現行と同様です。
問い合わせ 市社会福祉課電話029-873-2111内線1711・1712FAX029-874-0421

フリーマーケット開催 第59回うしくゴッ多市

出店数も増え、楽しいイベントもいっぱい
大好評のゴッ多市に、あなたも参加してみませんか
日時 12月14日(日)午前10時〜午後3時  
場所 栄町運動広場(市民センター隣)
出店申込締め切り日 11月27日(木)
出店料 2,000円
※個人、グループ、プロ、アマチュアは問いません。
※初めての方も大歓迎。奮ってご参加ください。
問い合わせ 市商工農政課電話029-873-2111内線2551・2552

第3回牛久市の教育を考える市民会議の傍聴

日時 11月22日(土)午前10時開会
場所 市役所第3会議室(4階)
議題 「牛久市の子どもの生活行動における問題傾向」
定員 10人
傍聴手続き方法 開会の10分前までに来場し、傍聴者受付簿に記入してください。
問い合わせ 市教育総務課電話029-873-2111内線3011・3012

記念講演会を開催

 市教育委員で市内に在住の彫刻家、一色邦彦先生による記念講演会を開催します。当日は、学校教育や社会教育に功績のあった方々の表彰も併せて行います。
日時 11月27日(木)午後1時30分〜式典、午後3時〜記念講演「文化芸術の振興について」
場所 市民センター 大ホール
参加費 無料
問い合わせ 市教育総務課電話029-873-2111内線3011

第15回手話受講生の発表と講演会

日時  12月7日(日)午前9時15分〜午後4時
場所  市総合福祉センター
内容  手話受講生の劇風発表会、講演会「私が目指す薬剤師像」早瀬久美 氏(聴覚障害者) 
参加費 300円
問い合わせ 牛久市聴覚障害者の会(楠田)FAX029-873-5037

休日納税・納税相談

11月30日(日)午前9時〜午後4時
受付場所 市役所2階総合窓口課
・納税(市県民税・固定資産税・都市計画税・軽自動車税・国民健康保険税)
・納税相談・口座振替手続
問い合わせ 市納税課電話029-873-2111内線1031〜4

12月4日から10日までは人権週間

 1948年(昭和23年)12月10日、国連総会で世界人権宣言が採択されたのを記念し、毎年12月10日は人権デーと定められました。法務省と全国人権擁護委員連合会では、12月4日から10日までを人権週間として、各種の人権啓発活動を行っています。
 一人ひとりは皆違いますが、人権はすべての人に平等に保障されています。しかし、自分の人権を主張するだけでは、他人の人権を侵害することもあります。人権週間にあたり、人権は自分と同じようにほかの人にもあることを考え、お互いに相手の立場を考え豊かな人間関係をつくりましょう。

第55回人権週間強調事項

○女性の地位を高めよう ○高齢者を大切にする心を育てよう
○子どもの人権を守ろう ○インターネットを悪用した人権侵害はやめよう

特設人権相談所開設

 あなたの心配ごとや困っていることを、私たち「人権擁護委員」がお聞きします。相談は、無料です。秘密は厳守します。
日時 12月11日(木)午前10時〜午後3時
場所 市役所第3会議室(4階) 
中村悦郎 電話029-873-6186 所   幸 電話029-872-2254
飯島繁 電話029-872-1831 茂木善次郎 電話029-871-0555
問い合わせ 市市民課電話029-873-2111内線1612・1613

竜ケ崎・牛久都市計画に関する公聴会

 都市の将来像を示す都市計画の作成にあたり、皆さんからご意見を頂くため、公聴会を開催します。
 なお、公述申出者がいない場合、公聴会は開催しません。
都市計画の内容 
・都市計画区域マスタープランの決定
・区域区分(線引き)の変更(利根町四季の丘地区など)
公聴会の開催日時・場所 
・日時:12月18日(木)午後2時〜
・場所:龍ケ崎市総合体育館(龍ケ崎市中里3-2-1)
申出方法 上記都市計画の内容に対して意見を述べることをご希望の方は、公述申出期間内に公述申出書を提出してください。
【提出先】〒310-8555水戸市笠原町978-6茨城県知事橋本昌(茨城県土木部都市計画課扱い)あて
公述申出期間 12月1日(月)〜11日(木)
(土曜・日曜を除く)
公述人の決定 公述申出者が多数の場合、意見内容を考慮の上、代表者を選考します。
都市計画原案の閲覧場所・問い合わせ 県都市計画課電話029-301-4592、牛久市都市計画課電話029-873-2111内線2521〜2523
※閲覧は12月1日(月)から17日(水)午前8時30分から午後5時15分までです。(土曜・日曜・祝日を除く)
※ 都市計画区域マスタープラン原案については、県のホームページ(http://www.pref.ibaraki.jp/)でも公開する予定です。

音楽講座 心のメロディーをあなたとともに

〜さがそう 感じよう 歌おう 弾こう!〜
日時 12月6日(土)午前10時〜(3カ月に1回)
場所 市中央公民館 視聴覚室
内容 合唱、音楽の基礎知識、楽器の演奏など
参加費 1回500円(実費)
問い合わせ 小塙電話029-873-0717

市政へのご意見および回答の広報資料としての掲載承諾について

 市政へのご意見やそれに対する回答は、貴重な広報資料として大切に活用しています。ご提言を匿名(連絡先が不明な方)などでお寄せいただいた方で、ホームページなどに使わないことをご希望の方は、お手数ですが下記までご連絡ください。ご連絡がない場合は、貴重なご意見を広報資料として活用させていただきます。
問い合わせ 市総合窓口課総合相談室(〒300-1292牛久市中央3-15-1) 電話029-873-2111内線1641・1642FAX873-2512 Eメールiken@city.ushiku.ibaraki.jp

土浦交響楽団第48回定期演奏会

日時 11月30日(日)午後2時30分開演
場所 土浦市民会館大ホール
チケット 全席自由、一般800円、高校生以下600円(前売り100円引き)
前売り 土浦市民会館、ウィンズ・ユー(牛久)ほか
後援 土浦市
問い合わせ 高野電話029-832-1159 Eメールtuchikyo@pop01.odn.ne.jp

常陽銀行年金無料相談

 年金手帳などを持参してください。
◎常陽銀行牛久支店(要予約)
日時 12月5日(金)午前10時〜午後3時
問い合わせ 常陽銀行牛久支店@872-5111
◎常陽銀行牛久東支店(要予約)
日時 12月13日(土)・27日(土)
午前10時〜午後4時
問い合わせ 常陽銀行牛久東支店電話029-874-1381

関東つくば銀行年金無料相談

 年金手帳などを持参してください。
日時 11月21日(金)午前10時〜、午後3時〜
場所 関東つくば銀行牛久東支店
問い合わせ 関東つくば銀行牛久東支店電話029-874-2121

第37回市民健康セミナー ※参加費無料

日時 11月25日(火)午後2時〜3時
場所 市保健センター 保健指導室
問い合わせ 医療法人つくばセントラル病院電話029-872-1771