話題 街にひろう


市内初の女性消防団誕生  牛久市女性消防団任命式

 牛久市女性消防団の任命式が10月19日に行われました。団員は20歳代から40歳代の13人。牛久市消防団の木村忠夫団長から団員に一人ずつ任命書が手渡されました。
 今後は消防団主催の行事やパレードに参加するほか、行政区や学校の防災訓練への参加、地域を中心に一人暮しの高齢者のお宅への防火訪問など、きめ細かい活動が期待されています。

世界恒久平和を願って  市民センターで牛久市戦没者追悼式

 先の大戦で尊い犠牲となった市内の戦没者約380人の御霊を哀悼する「牛久市戦没者追悼式」が10月16日、厳かに執り行われました。
 国歌斉唱の後、出席者全員で黙とうをささげ、池辺市長は「戦後著しい発展を遂げた牛久市の足跡をたどることができるのも、戦没者の方々と家族のおかげです。戦争のことが風化しつつあることは、非常に悲しく残念であり、私たちは後世に伝え、再び戦争の苦しみを繰り返してはなりません。戦没者各位の尊霊が安らかでありますよう、また遺族の方のご多幸とご健康を祈ります」とあいさつしました。
 その後、池辺市長、中根利兵衛市議会議長、飯岡幹雄遺族連合会会長らが献花し、戦没者のめい福を祈りました。

災害は忘れたころにやって来る  平成15年度牛久市総合防災訓練

 市では毎年、防災訓練を行っており、今年度は、日時や内容などを各行政区ごとに設定して行われます。
 10月19日、本町第二、竹の台、むつみ、上町、下町、城中、新地の各行政区が今年度最初の訓練を行いました。
 牛久小学校では、上町、下町、城中、新地各区の住民が集まり、消防署、市消防団の協力で、約200人が訓練を行いました。(写真:消火器を使った消火訓練)

天覧特別演技に龍ケ崎・牛久文化幼稚園幼年消防隊が出演

自治体消防55周年記念大会出演激励会

 11月20日、東京ドームで「自治体消防55周年記念大会」が行われます。同大会の天覧特別演技に龍ケ崎・牛久文化幼稚園幼年消防隊(鼓笛隊・131人)が出演することになり、10月16日に龍ケ崎文化会館で激励会が行われました。
 同幼稚園では、幼児期における防災教育に積極的に取り組んでおり、その一環として幼年消防隊を結成しています。主催者としてあいさつした橋本昌知事から「天皇・皇后両陛下の前で、立派な演技を披露してください」と激励された園児たちは、「ありがとうございます。頑張ります」と元気に答えていました。(写真:鼓笛隊の制服で登場した園児たち)

仲むつまじく50年  牛久市合同金婚式開催

 10月10日、市総合福祉センターで牛久市合同金婚式(牛久市社会福祉協議会主催)が行われ、結婚生活50年を迎える夫婦約70組が出席しました。
 式典で、池辺勝幸市長が「努力と精進を重ね、現在の日本を築いてこられた先輩方に敬意を表します」とあいさつ。金婚者代表の宮本昌男さん、きみさん夫妻(田宮町)が「微力ながら今後も社会のために貢献していきたい」と抱負を述べました。
 市内で今年金婚式を迎えたのは、昭和28年にご結婚された105組。昭和28年には、NHKテレビ本放送開始、吉田茂首相の「バカヤロー」発言、ラジオドラマ「君の名は」の大流行などがありました。

岡田地域女性団体が県議会議長賞  県主催の「花コンクール」で三団体が入賞

 ふれあい美化市民の会は、「心豊かな潤いのある活気に満ちた美しい地域づくり」を目的として、行政区、女性団体、老人クラブ、花壇づくりの有志団体、学校が一体となり活動しています。
 毎年、市内の花壇コンクールを行っており、県主催の花コンクールにも参加しています。平成15年度県の最終審査では、岡田地域女性団体が「県議会議長賞」を、神谷二区・田宮区ふれあい通りと小坂団地区が「大好きいばらき県民会議理事長賞」をそれぞれ受賞しました。(写真:岡田地域女性団体の花壇)

実りの秋、収穫の秋  かまを片手に稲刈り体験  中根小学校で稲刈り

 10月14日、中根小学校近くの田んぼ(約1,000゚)で稲刈りが行われ、同校の1・3・5年生315人が参加しました。地元の稲作農家であるスクールボランティアやPTAの方々もお手伝いとして参加し、子どもたちは一人ひとりかまで稲を刈り取りました。
 この田んぼで耕作している浅野静夫さん(中根町)は「冷夏の影響で収穫量は、やはり少なめ。例年だと9俵くらいだが、今年は8俵(約480kg)ぐらいでしょう」とのこと。
 稲は「満月もち」というもち米。11月7日の「秋のお楽しみ会」では、みんなでもちをついて食べる予定です。5年生の後藤孝昭君(上柏田)は「とても楽しかった。きっとおいしいおもちになると思う」と話していました。

一年生は稲刈り初体験

経験のある5年生は、かまの使い方も手慣れたもの


大きなおイモがいっぱい  向台小学校でサツマイモ掘り

 10月17日、向台小学校の1・2年生220人が、サツマイモを収穫しました。
 学校近くの約400゚の畑でサツマイモ掘りを開始するやいなや、土の中から顔を出す大きなイモに子どもたちは大はしゃぎ。「うわーっ、おっきいー」と畑のあちこちで歓声が沸き起こっていました。
 2年生の仲内元太君(さくら台)は「いろいろな形や大きさのイモがあった。たくさん取れて楽しかった」と満足そう。畑の所有者で、3年前から同校の体験学習を指導している中山清一さん(遠山町)は「土に親しみながら、少しでも作物に感謝する気持ちを持ってもらえれば…」と話していました。
 収穫したサツマイモは、その日のうちに焼き芋にして食べました。

たくさんのイモに子どもたちは大喜び

サツマイモは、もみ殻の中で焼きます。出来上がりが待ち遠しそう。

牛久走友会に県老人クラブ連合会から感謝状  平成15年度第42回県老人クラブ大会

 9月19日、県民文化センターで行われた平成15年度第42回県老人クラブ大会で、牛久市体育協会の牛久走友会に感謝状が贈られました。
 同会は牛久運動公園で行われている三世代の広場(老人クラブ運動会)に、毎年20数人が審判など大会運営に協力しています。また、障害者ボランティア活動にも積極的に参加しています。
感謝状を手にする牛久走友会の山越喜好さん(中根町・写真右)と古宇田光夫さん(中央)

スポーツの秋、市民体育祭

 10月12日、牛久、岡田、奥野の各地区で市民体育祭が開催され、参加した市民がそれぞれの競技で汗を流しました。

見ている方も思わず力が入る(綱引き・奥野地区)

バトンタッチ、後はまかせて(行政区親善リレー・岡田地区)

放送係は牛久第二中学校の生徒(奥野地区)

息を合わせてリズムよく(順送球・牛久地区)


平成15年度秋季卓球大会

a 男子ダブルス 男子シングルス  女子ダブルス 女子シングルス
一部  二部

優 勝

石添敏夫・石添直樹 岩田充弘 甲田寿男 石添容子・石添郁美 石添容子

準優勝

浅井秀彦・岩田充弘 伊藤伸一 山田 正 岡田悦子・外山美登里 吉田琴絵
第3位 長塚信一・柴山 誠
宮入重幸・遠藤吉昭
長塚信一
斉田和也
泉  明
相良益雄
日向美穂子・吉田琴絵 岡田悦子
石添郁美
<10月5日(日)、牛久運動公園体育館(参加選手:80人)>敬称略