|
読書 今、図書館がおもしろい
|
|
特別整理期間にご協力いただきありがとうございました
|
10月1日(水)から7日(火)まで、蔵書点検のため全館休館させていただきました。資料一点一点を小型端末で読み取り点検を行い、すべての資料の所在確認が終了しました。この作業により、コンピューターのデータどおりに所定の書架に資料があるかどうかを確認し、同時に書架の整理などを行いました。
なお、特別整理期間に併せて、市中央図書館内のトイレを改修しました。児童用のトイレは便器を洋式に変更しました。また、障害者用トイレは洗浄便座になり、1階にベビーキープ(子ども用のいす)を、2階にベビーシート(オムツ交換台)をそれぞれ設置しましたので、ご利用ください。
|
駐車場・駐輪場のお知らせ
|
市中央図書館では、利用者の皆さんに駐車場・駐輪場を用意しています。駐車場は、図書館敷地内および市民センター共有の2カ所になります。なお、図書館敷地内の駐車場はスペースが少ないため、なるべく市民センター共用駐車場をご利用ください。図書館前の道路は駐車禁止となっていますので、路上には駐車しないようにしてください。
また、駐車場内の障害者用駐車スペースは、その場所を「本当に必要としている方」のために空けておいてください。
自転車・バイクなどは、図書館前の指定場所に駐輪し、盗難防止のため必ず鍵をお掛けください。マナーを守って安全な駐車・駐輪をお願いします。
|
イベントコーナーをご利用ください
|
市中央図書館には、イベントコーナーの棚があるのをご存知でしょうか。イベントコーナーでは、一般向け・児童向けにそれぞれ毎回テーマを決めて、本を展示しています。
一般向けコーナーは、市中央図書館入口の正面の棚、児童向けコーナーは入口から奥の棚になります。何を読もうか迷ったとき、イベントコーナーをご覧になってみてはいかがでしょうか。読んでみたい本や懐かしい絵本に出会えるかもしれません。展示してある本はすべて貸し出し可能ですので、ぜひご利用ください。
|
図書館の資料を大切にしましょう
|
最近、新聞や雑誌の紛失、破損、図書のページへの書き込みや、ページが切り取られて返却されることが目立ちます。必要なページがある場合にはコピーサービス(著作権の範囲内)がありますので、ご利用ください。なお、紛失・破損・汚損の場合、同じ資料を弁償していただくようになります。図書館の資料は大事な市民の財産です。大切にしましょう。
|
今月のブックスタート
|
○日時 11月19日(水)・25日(火)・26日(水) 3・4カ月児健診終了後
○場所 市保健センター 和室
○対象 3・4カ月児健診受診者
○ 問い合わせ 市中央図書館電話029-871-1400
|
今月の一冊
|
★おはなしよんで(毎週水曜日 午後2時)
11月5日、12日、19日、26日
★おはなし会(毎週土曜日 午後2時) 11月8日、15日、22日、29日
★三日月橋公民館おはなし会 11月16日(日)午後2時
|
|
今月の一冊
|
『地図にない国からのシュート』
今 拓海 著 岩波書店
【内容】われわれはサッカーで平和を勝ちとるんだ!いまだ世界地図に描かれていない「国」パレスチナ。その地にもサッカーの代表が存在する。彼らが闘う相手は誰なのか?迫真のルポルタージュ。
|
 |
|
|
一般新刊書
|
| bインターネットで文献探索2003年版 |
伊藤民雄著 |
| b乙女のロマンス手帖 |
堀江あき子編 |
| bカウンセリング・スキルを学ぶ |
平木典子著 |
| bこころ、お元気で。 |
石川健次文絵手紙 |
| b京都の値段 その2 |
柏井寿文 |
| b住基ネットで何が変わるのか |
榎並利博著 |
| bただいま授業中経済が好きになる講座 |
加藤寛監修 |
| b間違いだらけの家選び |
市村博著 |
| bゼロからの介護 |
中村聡樹著 |
| bヒトの遺伝の100不思議 |
左巻恵美子〔ほか〕著 |
| b城郭みどころ事典 東国編 |
西ケ谷恭弘編 |
| bプロがこっそり教えるウェブ制作術 |
小笠原たけし著 |
| bはじめてのぬいぐるみ |
長谷川孝博著 |
| b痛快!第二の青春 |
やなせたかし著 |
| bうまくなる!フットサル |
梶野政志監修 |
|
| b旧かなを楽しむ |
萩野貞樹著 |
| b夜のミッキー・マウス |
谷川俊太郎著 |
| b静かな大地 |
池沢夏樹著 |
| bロボコン |
古厩智之原案 |
| b渚にて |
久世光彦著 |
| bサンデー・ドライブ |
米谷ふみ子著 |
| bエトロフの恋 |
島田雅彦著 |
| b幻日 |
高橋克彦著 |
| b若君御謀反 |
中村彰彦著 |
| b安吾探偵控 |
野崎六助著 |
| b三都物語 |
船戸与一著 |
| bちいさな桃源郷 |
池内紀著 |
| bあなたが怖い |
室井滋著 |
| b僕はここにいる |
エリザベスストーン著 |
|
|
児童新刊書(絵本)
|
児童(読み物・その他)
|
|
bアーサー王の剣 |
ロールルカイン文絵 |
| bあかちゃんとあそぼう |
ながおひろすけさくえ |
| bころわんとりーりー |
間所ひさこ作 |
| bごちそういっぱいかくれんぼ |
山本省三ぶん |
| bそばやのまねきねこ |
村田エミコ作絵 |
| bたなかさんちのだいぼうけん |
大島妙子作 |
| b猫吉一家物語 |
大島妙子作 |
| bまおちゃんのうまれたひ |
神沢利子さく |
| bローズとアイリス |
メグホソキ文絵 |
| bわたしのえほん |
五味太郎作絵 |
|
|
bカンボジアに心の井戸を |
井上こみち文 |
| b地図の読みかた遊びかた絵事典 |
渡辺一夫文 |
| bいのちのもといでんし |
フランボークウィル文 |
| bからだはなにでできている? |
フランボークウィル文 |
| bのってみたいな!たのしいのりもの |
小賀野実監修 |
| bキラリッ★美容師b鉄腕アトム66の謎 |
ミハラチカ著 |
| bキッズクラウン英和辞典 |
沖光正著 |
| bあらいくんとサルのさるさわさん |
下薫編 |
| b小説キャンディ |
たかやまえいこ作 |
| ・キャンディ |
名木田恵子著 |
| bガールズアウトレイト |
ジャクリーンウィルソン作 |
| b盗神伝3 |
メーガンウェイレンターナー作 |
| bセブンスタワー2 |
ガースニクス作 |
| b冒険のはじまりしとき |
タモラピアス作 |
|
|
|
10月の休館日
|
4日(火) 奥野・三日月休館日
10日(月) 全館休館日
17日(月) 奥野・三日月休館日
25日(火) 全館休館日
|
|
|
|
|
|
|