|
話題 街にひろう
|
|
やったー、合格だぁ〜! 市民センターで「NHKのど自慢」開催
|
20年ぶりに牛久で行われた「NHKのど自慢」。人気番組とあって出場希望、観覧希望ともに大きな反響を見せました。
約1,500組の中から予選会に出場したのが250組。さらに本選に出場できたのは20組という超難関。その難関を突破した精鋭が、この日のために練習してきた成果を披露しました。自慢の歌声をじっくり聞かせる人、派手な振り付けで会場を沸かせる人、みんな思い思いのパフォーマンスで観衆を魅了しました。
歌がうまいから…といって出られる訳ではないのが「NHKのど自慢」。とはいえ、今回の合格者は20組中7組。レベルの高い「のど自慢」となりました。
また客席には、こちらも1万通以上の応募の中から20倍以上の狭き門をくぐり抜け、幸運の切符を手にした人々が来場。出場者全員へ大きな拍手と声援を送っていました。(下写真)
ゲストの北島三郎さん、大月みやこさんも番組に花を添えました。
|
 |
 |
合格の鐘に飛び上がって喜ぶ出場者 |
|
|
|
|
平成15年度牛久市ミニバスケットボールスポーツ少年団夏季大会
|
去る5月5日、牛久市ミニバスケットボールスポーツ少年団夏季大会が開催されました。まだまだ経験の少ない子どもたちの緊張している顔があちこちにありましたが、いざ試合が始まるとみんなの顔つきは選手の顔そのものになっていました。
日ごろ、厳しい練習を積んでいることがうかがえるように、男女とも白熱した好試合が続き、応援に訪れた保護者や友だちからも熱いエールが送られていました。
試合の結果は右のとおりですが、残念ながら敗れてしまった各チームにも、会場からは温かい拍手がわき起こっていました。
|
《男子》
|
《女子》
|
優 勝 神谷ミニバス
準優勝 向台ミニバス
第3位 中根ミニバス
|
優 勝 神谷ミニバス
準優勝 牛久小ミニバス
第3位 美浦レッドコメッツ
|
|
|
|
|
|