お知らせ


市営住宅入居者募集

南裏住宅1-201号室(2階)

構 造 鉄筋コンクリート造 3階建て
住 所 牛久市牛久町2524-1
使用料 家 賃:23,500〜65,900円/月
駐車場:1,500円/月
間取り 3DK(和6畳×3、DK6畳)
築年度 平成2年度
その他 県南水道、公共下水道、都市ガス

南裏第二住宅16号室(4階)

構 造 鉄筋コンクリート造 5階建て
(エレベーターなし)
住 所 牛久市牛久町2524-18
使用料 家 賃:11,400〜31,300円/月
駐車場:1,300円/月
間取り 3K(和6畳×2、和4.5畳、K2畳)
築年度 昭和48年度
その他 県南水道、公共下水道、プロパンガス、(単身入居可)

猪子住宅21号室

構 造 コンクリートブロック造 平屋建て
住 所 牛久市柏田町3039-41
使用料 家 賃 :2,200〜12,500円/月
間取り 2K(和4.5畳×2、K2畳)
築年度 昭和34年
その他  県南水道、くみ取り、プロパンガス、(単身入居可)

※いずれか1部屋のみの申し込みです。
※家賃は入居者の収入によって異なります。
※ ペットは禁止です。

◆受付日程

申込受付期間 6月2日(月)〜6日(金)
抽選日時 6月11日(水)午後2時〜
抽選場所 市保健センター 研修室(2階)
入居可能日 6月20日(金)

◆入居資格

(1) 同居親族がいること。単身者でも次の場合は申し込み可能です。

・ 満50歳以上の方
・ 身体障害者手帳の交付を受けている方
・ 生活保護を受けている方

(2) 市内に在住または在勤していること。(外国人登録の場合は永住許可に限る)
(3) 収入基準に当てはまること。(給与所得が1人の場合の税込み総収入額:1人世帯367万円以下、2人世帯415万円以下、3人世帯462万円以下、4人世帯510万円以下、5人世帯557万円以下)
(4) すべての税を滞納していないこと。(税の未申告者は申し込みできません。)
(5) 婚姻の予定者の申し込みは入籍予定日からさかのぼって2カ月以内です。
(6) 持家がなく、現在住居に困っている方。
(7) その他。

◆ 申し込みのときに必要な書類

※(1)から(5)は全員添付。(6)から(10)は該当者のみ添付。
(1) 入居申込書
(2) 住民票(入居希望者全員分)
(3) 市県民税課税(所得)証明書(入居希望者全員分)

◎平成13年以降に転職、就職された方は給与支払い証明書(1カ月以上の実績)を添付。
◎退職された方は、退職証明書などの無収入を証明する書類を添付。

(4) 納税証明書〜すべての税目(入居希望者全員分)
(5) 健康保険証の写し(入居希望者全員分)
(6) 勤務地証明書(市外に在住の方)
(7) 障害者手帳の写し(障害者のみ)
(8) 戸籍謄本(寡婦夫のみ)
(9) 借家などの契約書の写し(借家・アパートに居住の方)
(10) 婚約証明書など、そのほかの必要書類。

※期間内に書類不備の場合は受け付けできません。

◆入居のときに必要なもの

(1) 連帯保証人2人(市内または近隣市町村の方)
(2) 敷金および駐車場保証金3カ月分
(3) 風呂釜・照明器具など

問い合わせ 市建設課 電話029-873-2111内線2516・2517


警察官採用試験(男性警察官A・女性警察官A)

試験日 7月13日(日)
受験資格 昭和49年4月2日以降に生まれた方で、学校教育法による大学(短期大学を除く)を卒業した方、または平成16年3月31日までに卒業見込みの方、または人事委員会がこれと同等と認める方。
申込受付期間 6月25日(水)まで
問い合わせ 竜ケ崎警察署 電話0297-62-0110、
警察官採用ホームページ http://www.pref.ibataki.jp/kenkei/saiyo/index.htm


牛久自然観察の森からのお知らせ

6月の行事情報

○しぜんっこくらぶ <6月・水辺のいきものを見つけよう!>

 幼児とその保護者を対象とした自然体験講座です。年間会員制から毎月募集に変わりました。ぜひ、ご参加ください。
日時 6月20日(金)午前10時〜午後1時
対象 2歳以上の幼児とその保護者
定員 25組(6月1日(日)から先着順に受け付け)
 <原則として毎月1回(8月を除く)・第3金曜日に開催予定>
参加費 1人200円(保険料を含む)+材料費※初参加時は資料代として500円

○わくわく植物講座 

 植物初心者でも楽しく参加できる講座です。観察の後は、みんなで楽しく植物マップを作ります。6月のテーマは「花と虫」。
日時 6月1日(日)午前9時30分〜正午
対象 小学生以上
定員 30人(先着順に受け付け)
参加費 無料

○「ホタルの夕べ」駐車場整理券の発行日

 「ホタルの夕べ」開催に伴い、駐車場整理券を以下の日程で発行します。
 なお、徒歩・自転車などで来園する方は、駐車場整理券は必要ありません。
日時 5月24日(土)午前10時〜午後4時(ただし、26日(月)は休園)
場所 牛久自然観察の森 第1駐車場奥(第1駐車場に場所を表示)
配布枚数 運転者1人につき1枚(大人の方にのみ配布)
発行枚数 開催日各日100枚(先着順に配布)
※整理券の変更・再発行は行いません。
※詳細は『広報うしく5月1日号』をご覧ください。ご不明な点はお問い合わせください。

◆開園時間 9:00〜16:45(駐車場ご利用時間 8:30〜17:00)
◆園内には食堂などの施設はありませんので、お弁当をお持ちになってお出掛けください。
自然観察の森へのお問い合わせは
牛久自然観察の森 〒300-1212牛久市結束町489-1
電話029-874-6600 FAX029-874-6812
Eメール kansatsu@city.ushiku.ibaraki.jp
http://www.city.ushiku.ibaraki.jp/section/kansatsu/index.htm


エスカード牛久内公共施設臨時休業

 イズミヤ臨時休業に伴い、市役所駅前出張所、エスカードホールおよび市中央図書館エスカード分館が、下記のとおり臨時休館となりますので、ご了承ください。
臨時休業日 5月21日(水)
問い合わせ 市総合窓口課 電話029-873-2111内線1623、市生涯学習課 電話029-871-2301、市中央図書館 電話029-871-1400


泳げない小学生のための水泳教室

 泳げない子、泳ぎの苦手な子を対象とした水泳教室を開催します。
日時 5月26日(月)〜30日(金)
午後5時〜6時30分
対象 市内に在住の小学1年生から6年生
定員 60人※先着順とし、定員になり次第締め切ります。
参加費 受講料500円。そのほか1日につき200円のプール入場料がかかります。
申し込み方法 5月21日(水)午前8時30分から※電話受付のみ。
申し込み・問い合わせ 市社会体育課 電話029-873-2486


第17回関東身体障害者水泳選手権大会出場者募集

日時 6月22日(日)午前10時競技開始
場所 笠松運動公園屋内プール
(茨城県ひたちなか市大字佐和2197-28)
対象 北海道、東北、関東甲信越、静岡県、富山県在住の身体障害者170人程度
申し込み・問い合わせ 軽部 電話029-847-8496 FAX029-847-2774 
茨城県身体障害者水泳協会ホームページ  http://dosc.hp.infoseek.co.jp/


さわやかチャリティー・ダンスパーティー

 ダンスを愛し、楽しみ、地域のコミュニティや健康づくりに寄与し、レクリェーションを通じ優しさや人を思いやる心を伝えます。
日時 6月1日(日)午後5時30分〜8時30分
場所 牛久運動公園体育館サブアリーナ
参加費 1,000円(保険、その他)当日受け付け
※ シューズは、床を傷めないようにカバーを付けてください。
※ 参加費の一部を牛久市社会福祉協議会へ寄付します。
問い合わせ 牛久市体育協会事務局 電話029-873-2486


 広報うしく5月1日号の22ページ「うしく混声合唱団団員募集」の記事を、次のとおりおわびして訂正します。【開催日時】基本的に毎週日曜日の午前10時から午後0時30分【場所】市中央公民館音楽室


平成15年度「環境美化行動の日」

 県では、空き缶などの散乱問題に対処するため「関東地方環境美化行動の日」(5月下旬から6月上旬の日曜日)統一美化キャンペーンを毎年実施しています。
 市でも、これに合わせ市内全域の清掃活動を下記の日程で実施します。市民の皆さんのご協力をお願いします。
日時 6月1日(日)午前8時 〜 小雨決行
場所 市内全域(一部の行政区は除きます)
内容(環境美化活動)
 ○道路および公共地内の空き缶・空き瓶などの一斉回収
 ○住居地周辺の清掃
 ○公園など緑地の清掃
 ○水辺など公共の場の清掃
問い合わせ 市環境衛生課 電話029-873-2111内線1561〜3


フリーマケット開催

日時 6月8日(日)午前10時〜午後3時  
場所 栄町グランド(市民センター隣)
イベント
○アンデスメロン先着200名様に格安販売(正午から)
○タマネギ先着200名様に格安販売(午後2時から)
○看護コーナー(午前10時〜午後1時)
 ※当日会場で受け付けます。
 ・身長、体重、血圧、体脂肪率の測定
 ・標準体重、肥満度チェック
 ・検尿検査(予約券で無料検査) 
 ・栄養相談、医療相談、薬の相談
 ・介護保険の相談

問い合わせ 市商工農政課 電話029-873-2111内線2551〜2


霞ケ浦水質浄化標語募集

応募部門 小学生、中・高校生、一般
テーマ 「霞ケ浦に対する思い、メッセージを表現したもの」や「水質浄化につながる親しみやすい合言葉のようなもの」で20文字程度(例えば五・七・五)
※ただし、未発表のもので応募は1人1点です。
応募方法 標語、住所、氏名、電話番号、年齢(学生の場合は学校名、学年)、職業、応募部門を記入の上、郵便またはFAXで霞ケ浦問題協議会(〒300-0812土浦市下高津2-7-9 電話029-835-3755 FAX029-835-3756)までお送りください。
応募締め切り日 5月30日(金)※必着
問い合わせ 県霞ケ浦対策課 電話029-301-2983


土浦交響楽団第47回定期演奏会 (財)いばらき文化振興財団助成事業

日時  5月31日(土)午後5時開演(午後4時30分開場)
場所  ノバホール(電話029-852-5881)
曲目  亡き王女のためのパヴァーヌ、バレエ音楽「牡鹿」組曲、「幻想交響曲」(独奏コルネット付き)
チケット  全席自由、一般800円(前売り700円)、高校生以下600円(前売り500円)
前売り  ノバホール、白石楽器(土浦・つくば)、クレフ楽器(つくば)、ヤマハ(つくば)、ウィンズ・ユー(牛久)
問い合わせ  高野 電話029-832-1159、Eメール: tuchikyo@pop01.odn.ne.jp


小原流いけばな会員募集

 伝統的ないけばなからモダンなアレンジまで自由で多彩な表現方法が学べます。
◎日時 6月からの第1、第3水曜日午後5時〜8時50分
 場所 エスカード牛久4階第3会議室
 参加費 月額2,500円
 花材費 1回600円〜1,000円
◎日時 第1、第3火曜日午前10時〜正午
 場所 市中央公民館会議室
 参加費 月額3,500円(花材費含む)

申し込み・問い合わせ 出来尾 電話・FAX029-873-7808


常陽銀行年金無料相談

 年金手帳などを持参してください。
◎常陽銀行牛久支店(要予約)
日時 6月5日(木)午前10時〜午後3時
問い合わせ 常陽銀行牛久支店 電話029-872-5111
◎常陽銀行牛久東支店(要予約)
日時 6月14日(土)・28日(土)
午前10時〜午後4時
問い合わせ 常陽銀行牛久東支店 電話029-874-1381


休日納税・納税相談

5月25日(日)午前9時〜午後4時
受付場所 市役所2階総合窓口課
・納税(市県民税・固定資産税・都市計画税・軽自動車税・国民健康保険税)
・納税相談・口座振替手続
問い合わせ 市納税課 電話029-873-2111内線1031〜4


牛久市男女共同参画審議会委員を 公募します

 市では、男女共同参画の推進に関する事項などを調査審議する市長の諮問機関として、新たに「牛久市男女共同参画審議会」を設置します。審議会委員を広く市民の皆さんから公募し、男女共同参画の推進に市民の声を反映させるため、下記のとおり牛久市男女共同参画審議会委員を募集します。皆さんの積極的なご応募をお待ちしています。
応募資格 次のいずれにも該当する方
・牛久市内に住所を有している方
・平成15年4月1日現在で年齢が20歳以上の方
・男女共同参画の推進に関心を持ち、年3回程度開催される審議会に出席可能である方
任期 2年
定員 5人以内
 審議会は、この公募により選ばれた委員と学識経験者や関係機関・団体から推薦された委員(合計15人以内)で構成されます。
申し込み方法 応募用紙(任意様式)に住所、氏名、生年月日、性別、職業、主な活動内容、応募の動機、および「男女共同参画の推進について」をテーマとした小論文(800字〜1000字程度・書式は自由)を郵送・FAX・Eメールのいずれかの方法で提出してください。
選考方法 書類審査および面接(面接日程は後日連絡します)。結果は応募者全員に通知します。
申込締め切り日 5月30日(金)必着
申し込み・問い合わせ 市総務課男女共同参画推進室(〒300-1292牛久市中央3-15-1) 電話029-873-2111内線1014 FAX029-873-7510 Eメール: soumu@city.ushiku.ibaraki.jp


保育サポーター養成講座

 「保育サポーター」を養成するために5日間の講座を開催します。
日時 6月23日(月)午前10時〜午後3時、24(火)午前10時〜午後3時50分、26日(木)午前10時〜午後3時50分、30日(月)午前10時〜午後3時10分、7月1日(火)午前10時〜午後3時
場所 石岡市福祉会館
内容「子どもの心と身体の発達」ほか全部で10科目20時間(保育士有資格者は免科目あり)
対象 子育て経験を生かし保育活動をしたい方および保育士有資格者。ただし、5日間受講でき「保育サポーター」としてすぐに活動可能な方。
定員 50人※定員を超えた場合は抽選
参加費 無料
申込期間 6月9日(月)〜13日(金)午前9時〜午後5時
申し込み・問い合わせ (財)21世紀職業財団茨城事務所(〒310-0011水戸市三の丸1-4-73水戸三井ビル12F 電話029-226-2413


消費生活講座(通信課程)受講生募集

日時 7月〜9月
内容 暮らしの中の契約をめぐる諸問題、衣食住の基礎知識ほか
対象 県内居住の18歳以上の方
参加費 無料※テキスト送料、課題提出(6回)の郵送料は受講者負担です。
定員 400人
申込方法 住所、氏名、年齢、性別、電話番号、職業を記載したものに、返信用封筒(角型2号の封筒にあて先を記載し、350円分の切手を張ったもの)を同封し、郵送してください。
申込期間 5月15日(木)〜6月13日(金)当日消印有効
申し込み 県南地方総合事務所県民生活課(〒300-0051土浦市真鍋5-17-26土浦合同庁舎内)@822-8511内線311
問い合わせ 県生活文化課 電話029-301-2829


ペンギンクラブ参加者募集

 人間の基礎といわれる「核」がつくられるのは幼児期の0歳〜3歳。その大切な時期に、家庭では得ることのできない集団生活や芋掘りなどの行事を通して、心を育てるお手伝いをします。
日時・内容 5月22日(木)おもちゃ箱作り、6月19日(木)紙ボール作り、7月17日(木)ペンキ屋さん、8月7日(木)プール遊び、9月18日(木)マカロニビーズ、10月28日(火)芋掘り遠足、11月20日(木)花かご作り、12月16日(火)クリスマス製作、1月14日(水)園児と交流(ゲーム)、2月18日(水)ひな人形作り、3月18日(木)ミニ運動会
場所 つばめ保育園
ホール(園庭)
対象 市内外を問わず1歳から3歳までの児童と保護者
 ※事前に電話でお申し込みください。
参加費 500円
申し込み・問い合わせ  つばめ保育園 電話029-871-5740


鼓童  6月27日(金)午後7時開演(午後6時30分開場)

会場:牛久市民センター 大ホール
1階 4,000円/2階 3,000円(全席指定・税込み)
5月24日(土)から窓口チケット発売開始
●市生涯学習課(市中央公民館窓口)
 電話 871-2301午前9時〜
●浩文堂書店(エスカード牛久1階)
 電話 872-0886午前10時〜
●荒川沖さんぱる長崎屋
1階インフォメーション
 電話 830-4356午前10時〜
主催 牛久市、市教育委員会
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※発売初日のみ電話による予約はできません。
※チケットは、お一人様10枚以内でお願いします。
問い合わせ 市生涯学習課 電話 871-2301



高齢者スポーツ交流会

 誰でも気軽に楽しめるニュースポーツを体験してみませんか。推進員が分かりやすく指導します。
 また同日、牛久市老人クラブ連合会主催による競技会を行います。ぜひ、ご覧ください。
日時 6月11日(水)午前10時〜午後3時
場所 市総合福祉センター
対象 市内に在住で概ね60歳以上の方
定員 50人(定員になり次第締め切り)
※昼食は用意します。
申し込み方法 5月27日(火)午前9時から電話でお申し込みください。
問い合わせ 牛久市社会福祉協議会 電話029-871-1294


健康ハイキング

日時 6月6日(金)午前8時15分市民センター駐車場集合
場所 笠間市吾国山ハイキングコース
対象 市内に在住で60歳以上の健康な方
定員 40人(定員になり次第締め切り)
参加費 無料
持ち物 昼食、敷物、動きやすい服装
申し込み方法 5月26日(月)午前9時から市総合福祉センター窓口にお申し込みください。本人のみの申し込みとなります。(電話申し込み不可)
問い合わせ 牛久市社会福祉協議会 電話029-871-1294


初心者のゲートボール講座

日時【Aグループ】6月2日(月)〜5日(木)、9日(月)、16日(月)(全6回)【Bグループ】17日(火)〜19日(木)、23日(月)〜25日(木)(全6回)、午前10時〜正午
場所 市総合福祉センター内ゲートボールコート
対象 市内に在住の方
定員 20人(定員になり次第締め切り)
※運動のできる服装でご参加ください。
参加費 無料
主催 牛久市ゲートボール連合会
申し込み・問い合わせ 
 石野 電話029-872-1892、蛯原 電話029-873-2855


旧日本赤十字社救護看護婦・旧陸海軍従軍看護婦の皆さんへ

 慰労給付金の支給対象とならない方へ内閣総理大臣名の書状が贈呈されます。書状の贈呈は、請求に基づいて行いますので、書状の請求をされる方は、直接総務省大臣官房管理室へお問い合わせください。
請求期限 平成17年3月31日
問い合わせ 総務省大臣官房管理室業務担当(〒100-8926東京都千代田区霞が関2-1-2中央合同庁舎2号館8階) 電話03-5253-5182


交通遺児育英会奨学生募集

 保護者などが道路での交通事故で死亡したり、重い後遺障害で働けないため、経済的理由で修学が困難な高等学校以上の生徒・学生に奨学金を貸与します。
申し込み方法 該当する学校の「奨学生募集願書」(電話またはホームページで取り寄せ)に必要事項を記入の上、添付書類とともに提出してください。
申し込み・問い合わせ (財)交通遺児育英会奨学課(〒102-0093東京都千代田区平河町2-6-1平河町ビル4階) 電話03-3556-0773、フリーダイヤル0120-521286(受付時間:午前9時〜午後5時30分)
ホームページ http://www.kotsuiji.com/


さいごまで幸せに過ごすためのシンポジウム   介護と看取り

日時 5月25日(日)午後1時〜3時
場所 エスカードホール
シンポジスト 特別養護老人ホーム「水郷荘」主任相談員 新保瑠美子、つくばセントラル病院緩和ケア病棟婦長 六倉夕子、在宅で看取られたご家族の方
参加費 「牛久市民福祉の会」会員は無料、一般は300円
申し込み・問い合わせ 牛久市民福祉の会 電話029-830-7130


命を守る赤十字の講習会

○救急法

 日常生活の中で、突然の事故や急病にあったとき、医師に診せるまでの間に行う正しい救命の手当ておよび応急の手当てのほか、災害時に役立つ知識や技術を学びます。

○水上安全法

 水の事故を防ぎ、おぼれた人を救助する方法や応急手当の知識や技術を学びます。

○家庭看護法

 健やかな老年期を過ごすために必要な知識や技術をはじめ、在宅や地域で高齢者が自立した日常生活ができるような介護の仕方について学びます。

○幼児安全法

 子ども(1歳〜6歳までの幼児対象)を事故から守るために必要な事故防止や救命手当および応急手当の知識と技術について学ぶとともに、日ごろ起きやすい症状と手当ての仕方について学びます。
※日時・場所などは、お問い合わせください。

問い合わせ 日本赤十字社茨城県支部 電話029-241-4516 FAX029-241-4714  ホームページ http://www.jrci.jp/


ショートテニス体験講習会

日時 6月17日(火)午前9時〜正午
 ※受付・集合午前8時45分
場所 霞ケ浦文化体育館
定員 30人
参加費 無料
持参するもの 体育館シューズ、タオル、飲み物、運動のできる服装
申し込み方法 往復はがきに住所、氏名、電話番号(1枚で複数名可)を記入の上、〒300-9812土浦市下高津2-7-46土浦保健所はつらつ百人委員会事務局ショートテニス係まで。
申込締め切り日 6月10日(火)必着

問い合わせ 茨城県南地域高齢者はつらつ百人委員会(田上) 電話029-887-0131