|
体協だより
73
|
|
《加盟団体紹介》
|
ソフトテニス部
|
代表:那須政夫 |
【団体の目標】・組織の和、競技力の向上
・ 経験者、初心者、友達づくりを望んでいる方、問い合わせ、入会を待っています。 |
【活動状況】(活動場所・時間)
○定期練習 染野製作所(牛久愛和総合病院裏)
第2、4日曜日(ママさんは毎週火、金曜日)基礎練習、試合形式、午前10時〜
○ 市民大会(一般、中学生の部)開催、市外の各種大会出場
|
【会費】入会金:2,000円 月会費:大人
500円、保険料別途 |
【入会】随時入会できます。中学生以下は親の同意が必要です。 |
【問い合わせ】 那須 電話
873-4578 |
|
メキシコ踊りはいかが
牛久フォークダンス協会
|
春の花が満開となり、フォークダンスの行事も多くなってきました。3月14日から16日に箱根で開催されたフォークダンス全国公認指導者講習会(メキシコの踊り)には、市から5人が参加しました。メキシコの華やかな衣装と、物語風に展開される踊りと独特のステップが印象的でした。今後牛久市にも華やかで楽しいメキシコの踊りの輪が広がってくることと思います。フォークダンスは世界各国の民族舞踊です。それぞれの国の音楽を楽しむとともに自分自身の健康維持と若さの維持にも役立っており、年令、性別を問わず楽しめるフォークダンスの輪が、さらに広がっています。入会は随時できますので、牛久市体育協会事務局へお問い合わせください。
|
5月の大会・教室・講習会のお知らせ
|
大会・教室・講習会名 |
対象 |
主管団体名 |
開催日・開始時刻 |
開催場所 |
ママさんブロック別バレーボール大会 |
協会登録している市内に在住の既婚者 |
牛久市バレーボール協会 |
10日〜・午後7時30分 |
県立牛久高校、南中、下根中 |
春の国際交流フォークダンス講習会 |
フォークダンス愛好者 |
牛久フォークダンス協会 |
9日・午前10時 |
牛久運動公園体育館 |
チャリティダンスパーティ |
市民、近隣市町村民 |
牛久地区ダンス連盟 |
10日・午後5時 |
牛久運動公園体育館 |
牛久市9人制バレーボール大会 |
市内、近隣の一般男子チーム |
牛久市バレーボール協会 |
11日・午前9時 |
牛久運動公園体育館 |
ファミリーウォーク&ゲーム |
家族(小学生) |
陸上部 |
11日・午前9時 |
牛久市役所集合 |
FC7春季サッカー大会 |
市内サッカー少年団 |
牛久サッカー協会 |
17日〜・午前9時 |
奥野運動広場ほか |
春季ソフトボール大会 |
市内に在住、在勤の18歳以上の男女チーム |
ソフトボール部 |
18日・25日・午前8時 |
栄町運動広場ほか |
市内高校野球大会 |
市内高校、招待校 |
牛久野球連盟 |
25日・午前8時 |
牛久運動公園野球場 |
牛久杯少年少女バレーボール大会 |
日本スポーツ少年団に登録または県小学生連盟に単一チーム登録のもの
|
牛久市バレーボール協会 |
25日・午前8時30分 |
牛久運動公園体育館 |
|
《6月の予定》
|
さわやかチャリティダンスパーティ
1日
市民硬式テニス大会(ミックスダブルス) 1日
市民春季卓球大会 1日
体協30周年記念リズム体操クラブ7周年記念実技大会 4日
太極拳表演(三日月橋公民館祭) 15日
第11回市民フォークダンス大会 22日
牛久市親善空手道大会 22日
市長杯学童野球大会 28日〜
剣道審判講習会 29日
|
|
|