NEXT BACK TOP

ちょっと休憩  ぶれいく

このコーナーは、なにかと堅い話の多い広報紙の中で、ちょっと休憩してもらおうというコーナーです。
 市民の皆さんから寄せられたイラストや漫画、俳句や川柳などをどんどん紹介していきたいと思いますので、たくさん応募してくださいね。「広報クイズ」の答えと一緒に書いていただいても結構です。
 なお、お便りには住所と氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を必ず記入してください。また、匿名希望の方はその旨記入してください(ペンネームもOK)。

あて先:〒300-1292 牛久市中央3-15-1 「広報うしくちょっと休憩」係

 E-Mailでの応募も受付けています! kouhou@city.ushiku.ibaraki.jp
  住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、解答(第1問、第2問、第3問)を記入して送信してください。

【今月の問題】

第1問  3月に発足し、4月1日から市中央公民館の運営に携わるNPO団体の名称は、何でしょう?

A.テーブルの会   B.リーブルの会   C.リーズナブルの会

第2問  牛久自然観察の森を出て結束町、上太田町を巡る3.3.キロメートルのコースは?

A.ビートルズトレイン   B.ビートルズトレイル   C.ビートルズとレール

第3問 市議会議員選挙および参議院茨城県選挙区選出議員補欠選挙の投票日は、いつ?

A.4月27日   B.4月17日   C.4月24日

  はがきに、クイズの答えと住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を明記して、上記のあて先まで応募してください。イラスト、広報紙への意見なども書き添えていただければ幸いです。締め切りは3月17日(月)<必着>です。

【今月の賞品】

 今月は、「全国共通図書券(1,000円分)」を、全問正解者の中から5人の方にプレゼントします。ぜひ、ご応募ください。

【先月の答え】

第1問 A.大きなかぶ 第2問 B.牛久自然観察の森 第3問 C.ひたち野うしく駅
応募総数は、103通、全問正解者は103名でした。抽選の結果、「全国共通図書券(¥1,000)」分は、次の5人の方が当選しました。おめでとうございます。
相田武人さん(ひたち野東)、石渡千加代(岡見町)、清田集隼斗さん(岡見町)、生井裕太さん(上柏田)、二瓶功さん(中央)


短歌・俳句・川柳コーナー

庭先の 色づき待った きんかんを 小鳥がさきに 気付のおそし

           上柏田・枝さん

やぶ椿 咲きてうぐいす 春をつげ病みし我が身の 声もはずむる         

ペンネーム・春よこいさん 


暮らしのワンポイント     なべの汚れ落としの術


 きれいに洗っているつもりでも、いつの間にか汚れがこびりついてしまうなべ。汚れ落としの方法を、なべの種類ごとに紹介しましょう。
 アルミやステンレスのなべは、クレンザーを含ませたスポンジでこすります。焦げつきは、その部分が漬かるまで水を張り、火にかけ沸騰させて焦げつきを緩ませてからスポンジでこすり落としてください。
 傷が付くと台なしになる、ほうろうのなべは、汚れのひどいところに重曹を振り掛け、水をかけて柔らかいスポンジか布で根気よくこすってください。焦げつきも無理にこすり落とさず、何日か天日に当てて焦げを浮かすか、ゆでものなど、湯を沸かす調理に何回か使って自然にはがれるようにします。
 油汚れの天ぷらなべは、六十度くらいの湯に米ぬかを入れ、どろどろに溶いた中に漬けます。一時間ほど置いて、油の膜が浮いてきたところでさっとこすれば油汚れが落ちます。
 フライパンにこびりついた汚れは、焼いて落とすのが確実。フライパンを強火で空焼きし、汚れがすっかり焦げたところで水を張った容器にそのまま漬けて、たわしなどでこすると内側も底についた汚れもきれいに落ちます。この方法はかなり煙が出るので換気を忘れずに。フライパンの中に火が入ることもあります。十分に注意してください。


皆さんのお便りから

☆…スイセンが咲き、チューリップの芽がもう春だよ〜、と告げている我が家の庭です。       さくら台・山中さん

☆…春ですね。花粉はイヤですが、何だかポカポカ、ウキウキに!    さくら台・丸山さん

☆…暖冬と予報されていたにもかかわらず、寒い日が多かった今冬。それでも春の兆しが確実に訪れています。自治会のお仕事も無事終了間近です。    匿名希望

☆…先日、牛久沼に出掛けたら、ワカサギ釣りをしている方々の釣り針の先に鳥のダイヤモンドと言われる「カワセミ」が来ていました。とても美しかったです。    牛久町・大川さん

☆…「武蔵」のロケが、まさか牛久市で行われていたとはびっくり。私は北九州の門司で生まれました。対岸の下関との間に浮いているいくつかの島々の一つが佐々木小次郎との対戦の舞台となった「巌流島」(どれだか分かりませんが)。でも私は敗れた方の姓なんですよね。よく言われました、小学生のころ。    上柏田・佐々木さん

犬塚忠次さん(南) 飯村かりんちゃん(柏田町)
まつばみなみちゃん 生井裕太くん(上柏田)

クッキング

たけのこのあえ物(4人分)

【材料】
 たけのこ…200g  ウド…90g
 木の芽(サンショウなど)…少々
 ☆だし汁…3/4カップ 砂糖…小さじ1弱 
  塩…小さじ1弱 しょう油…少々
 ★白みそ…大さじ3 砂糖…小さじ2
  日本酒…小さじ2 だし汁…大さじ2/1  
【作り方】
Aたけのこはゆでて乱切りにします。
B鍋に☆とAを入れ、約10分煮ます。
Cウドは皮をむいて乱切り。酢水に浸した後、酢を入れた熱湯でさっと湯がく。
DBにCを入れてさっと煮た後、具を取り出し、冷ましてまた鍋に戻す。
E★にすり鉢ですった木の芽を合わせる。
FDにCをあえて、木の芽を飾ったら出来上がりです。
【一口メモ】
 たけのこにあえるみそにホウレンソウの葉先をゆでて、裏ごししたものを混ぜても彩りがきれいになります。


NEXT BACK TOP