福祉・健康・医療・保険

自立支援医療(精神通院)(2024年4月12日更新)

継続的な入院によらない精神医療(通院)を受ける方は、医療費や薬代の1割が原則として自己負担となります。ただし、所得等の一定の要件に該当する方は、毎月の負担額に対して上限額が決められていて、負担が重くなりすぎないようになっています。また、制度の有効期間は1年間です。制度利用の継続を希望される場合は、再認定の手続きが必要となります。再認定手続きは、有効期間の終了する3カ月前から申請が可能です。

対象となる精神疾患

統合失調症、躁うつ病、うつ病、てんかん、認知症等の脳機能障害、若しくは薬物関連障害(依存症等)の方または、集中・継続的な医療を要する者として精神医療に一定以上の経験を有する医師が判断した方

 

手続き 

障がい福祉課が申請の窓口です。申請に必要な書類(申請書、診断書等)も窓口でお渡ししています。

〇お手続きに必要なもの

  • 自立支援医療(精神通院医療)支給認定申請書 ExcelPDF
  • 自立支援医療費用診断書(精神通院) WordPDF
     ※更新申請は毎年必要となりますが、診断書の提出は2年に一度です。
  • 市民税課税状況照会同意書
  • 生活保護受給証明書 ※保護受給中の方のみ                       
  • 健康保険証
  • 印鑑
  • 申請される医療機関と薬局の住所と電話番号がわかるもの
  • 自立支援受給者証 ※再認定申請の場合
  • 医療を受ける方本人の個人番号(マイナンバー)

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは障がい福祉課です。

本庁舎 1階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線1781~1784) ファックス番号:029-874-0421

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外の市政に関するご意見・ご提案などはこちら(市政へのご意見・ご提案の受付)からお願いします。

Q1.このページは見つけやすかったですか?
Q2.このページの内容は分かりやすかったですか?
Q3.このページの内容は役に立ちましたか?
Q4.このページへどのようにしてたどり着きましたか?
スマートフォン用ページで見る