牛久市立学校に勤務する教職員の新型コロナウイルス感染症患者発生について(2021年4月6日更新)
令和3年4月5日
牛久市立学校に勤務する教職員の新型コロナウイルス感染症患者発生について
令和3年4月4日(日曜日)、牛久市内の学校に勤務する教職員1名が、新型コロナウイルス感染症PCR検査の結果、陽性と判明いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
今後も、感染拡大防止と子どもたちの安全確保を最優先に適切に対応してまいります。
記
経 過
・4月1日(木)最終の勤務日。
・4月3日(土)親族の濃厚接触者としてPCR検査を実施。
・4月4日(日)当該教職員が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明。
※今後の対応について
市内学校は春休み期間中であり、保健所による確認で濃厚接触者または接触者に該当する方はおりません。
施設の消毒について
4月5日(月)に施設の消毒が完了する。
その他
保健所による確認で、濃厚接触者又は接触者に該当する方はなし。
【問い合わせ先】
牛久市教育委員会 教育企画課長
電話 029‐873‐2111(代表)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは学校教育課です。
第3分庁舎2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線:3011~3017) ファックス番号:029-872-2550
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外の市政に関するご意見・ご提案などはこちら(市政へのご意見・ご提案の受付)からお願いします。