市内公共施設の利用停止について(1月8日~2月14日)(2021年1月15日更新)
1月15日(金)、茨城県知事より「緊急事態宣言」が県内全域に発令されました。
これを受け、2月14日(日)まで市内の公共施設を利用停止とさせていただきます。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力をいただきますようお願いします。
- 参考:【重要】県独自の「緊急事態宣言」が発令されました
1月8日(金)~2月14日(日)
※緊急事態宣言の実施期間は、2月7日(日)までですが、健康観察期間として2月14日(日)まで利用停止とさせていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
※のびのび広場、牛久運動公園子育て出張広場、リフレ子育て出張広場は当面の間休止しています。
※ひたち野うしく中学校(プール、図書室)については、令和3年3月31日(水)まで休止しています。
※茨城県知事より外出自粛要請があった場合、今後利用停止を延長する可能性が有ります。
状況 | 施設名 | 担当課 | |
---|---|---|---|
1/8~2/14
|
※一部サービスはご利用いただけます |
中央図書館 (029-873-1400) |
|
牛久運動公園 |
スポーツ推進課 (029-873-2486) |
||
牛久運動広場 |
スポーツ推進課 (029-873-2486) |
||
奥野運動広場 |
スポーツ推進課 (029-873-2486) |
||
栄町運動広場 |
スポーツ推進課 (029-873-2486) |
||
スポーツ推進課 (029-873-2486) |
|||
ひたち野リフレ |
市民活動課 (029-873-2111) 生涯学習課 (029-874-3111) |
||
中央生涯学習センター |
生涯学習課 (029-874-3111) |
||
三日月橋生涯学習センター |
生涯学習課 (029-874-3111) |
||
かっぱの里生涯学習センター |
生涯学習課 (029-874-3111) 文化芸術課 (029-874-3121) |
||
奥野生涯学習センター |
生涯学習課 (029-874-3111) |
||
エスカード生涯学習センター |
生涯学習課 (029-874-3111) |
||
雲魚亭(小川芋銭記念館) |
文化芸術課 (029-874-3121) |
||
たまり場(全実施行政区) |
市民活動課 (029-873-2111) |
||
クリーンセンター ※リサイクルプラザ棟のみ対象 |
廃棄物対策課 (029-873-2111) |
||
自然観察の森 |
都市計画課 (029-873-2111) |
||
総合福祉センター |
社会福祉課 (029-873-2111) |
||
※予約制 |
こども家庭課 (029-873-2111) |
||
牛久市内各小中学校 |
スポーツ推進課 (029-873-2486) |
||
ひたち野うしく中学校 |
スポーツ推進課 (029-873-2486) |
||
牛久高等学校 |
スポーツ推進課 (029-873-2486) |
||
※予約制 |
こども家庭課 (029-873-2111) |
||
田宮子育て広場 |
こども家庭課 (029-873-2111) |
||
利用休止中 |
のびのび広場 |
こども家庭課 (029-873-2111) |
|
牛久運動公園子育て出張広場 |
こども家庭課 (029-873-2111) |
||
リフレ子育て出張広場 |
こども家庭課 (029-873-2111) |
||
令和2年度末まで停止 | ひたち野うしく小学校 |
スポーツ推進課 (029-873-2486) 中央図書館 (029-871-1400) |
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221、3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外の市政に関するご意見・ご提案などはこちら(市政へのご意見・ご提案の受付)からお願いします。