市内山林の空間線量率測定結果のお知らせ(2015年4月2日更新)
牛久市内の山林放射能分布状況調査のため、市内を2kmメッシュで分割し19か所の山林空間線量率調査を平成27年3月に実施しました。その結果全ての山林において除染基準(地面より1mの高さ)である、年間被ばく量1ミリシーベルトを超える山林はありませんでした。詳細の測定データとポイント地図は以下に示します。
※測定機器:シンチレーションサーベイメータ― TCS-172B(日立アロカメディカル(株))
※測定機器:シンチレーションサーベイメータ― TCS-172B(日立アロカメディカル(株))
測定データ (PDFへのリンク) |
ポイント地図 (PDFへのリンク) |
|
各測定ポイント詳細データ | 山林位置詳細地図① | 山林位置詳細地図② |
関連ファイルダウンロード
- 山林詳細地図①PDF形式/580.88KB
- 山林詳細地図②PDF形式/433.86KB
- 各測定ポイント詳細データPDF形式/51.97KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは環境政策課 放射能対策室です。
本庁舎 3階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線1565,1568) ファックス番号:029-873-7510
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外の市政に関するご意見・ご提案などはこちら(市政へのご意見・ご提案の受付)からお願いします。