保育園課ブログ 公立保育園のイベント紹介 2013.3.22 公開
向原保育園お別れ会の様子
去る3月6日(水)に園ホールにて、もうすぐお別れになる卒園児との「お別れ会」が開かれました。
いままでありがとうの気持ちを込めて温かい会となりました。
【小さいクラスからのプレゼント】
1歳、2歳、3歳の小さなお友だちからダンスのプレゼント。
「だっこしてくれてありがとう」「あそんでくれてありがとう」
ありがとうの気持ちをたくさん込めて、かわいらしくダンシング。
おにいさん、おねえさんも拍手で応援してくれました。
【年中児(4歳)さんからのプレゼント】
一緒に大きくなってきた4歳児が、お別れ会を計画、準備してきました。
お兄さんお姉さんに楽しんでもらおうと、踊る姿にもやる気がみなぎります♪
今度は僕たち私たちが頑張ります♪
【年長さんの仕事の引き継ぎ】
「たのんだよ。がんばって」「よろしくね」 お兄さんお姉さんから、
年長としてのお仕事を引き継いだ4歳児。「がんばります!!」
決意も新たに力つよく握手。4歳さんが急に頼もしく見えました。
託す5歳児さんはもう小学生の表情です。
【スペシャルゲスト登場!!】
世界的に有名なマジシャン。ミスター木内、ミセスハーラーのお2人が
年長さんの為に来園してくれました。楽しいイリュージョンに、みんなくぎづけ。
楽しいひとときを過ごしました。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは保育課です。
本庁舎 1階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線1761~1764) ファックス番号:029-874-0421
問い合わせフォームはこちらアンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外の市政に関するご意見・ご提案などはこちらからお願いします。
- 2013年3月22日
- 印刷する