トップページ → p1・p2・p3

第929号

平成18年5月15日発行
作成日:2006/05/11

暮らしの情報


特設人権相談所開設

 法務省と全国人権擁護委員連合会は、毎年6月1日を「人権擁護委員の日」と定め、人権擁護委員制度の周知と人権尊重思想の普及高揚を呼び掛けています。 今年度も特設人権相談所を開設し、人権擁護委員が人権にかかわる心配ごとや困りごとの相談をお受けします。相談は無料で、秘密は厳守します。
日時 6月1日(木)午前10時〜午後3時場所 市保健センター 研修室(2階)
 ◎人権擁護委員(敬称略)
茂 木 善次郎 電話871・0555
飯 島    繁 電話872・1831
岩 岡    正 電話871・8677
斉 藤 初 江 電話872・7494
羽 成 千恵子 電話872・1240
問い合わせ 市社会福祉課 電話873・2111内線1714 

情報公開・個人情報保護審査会委員の決定

 牛久市情報公開・個人情報保護審査会は、情報公開制度と個人情報保護制度に関する高い知識を持った有識者と市民の代表から構成された市長の第三者機関です。
 市長は、情報公開請求などの決定に対する不服申立てや市の個人情報の取扱いについて審査会に意見を求め、その結果を制度運営の判断材料とします。

◎情報公開・個人情報保護審査会委員(敬称略)

・会長…山本順一 ・副会長…黒澤勇 ・委員…滑川義一、安部英博、久吉一生、星野豊
問い合わせ 市情報政策課 電話873・2111内線1673 

5月は赤十字運動月間です

「PROTECTING HUMAN DIGNITY 〜守ろう人間の尊さを〜」
 この標語は、近年海外で多発するテロや紛争、地震や台風による自然災害、疾病のまん延などで、赤十字の人道的活動が厳しい現実に直面している状況を踏まえて採択されたものです。赤十字は地域で、国内外で、人道的な活動をしています。そして、「命の尊厳を守る」赤十字の活動を支えているのは皆さんから寄せられる活動資金です。
 ぜひ、赤十字活動資金にご協力をお願いします。
問い合わせ 市社会福祉課 電話873・2111内線1714 

茨城県青年のつばさ事業団員募集

研修期間 8月12日(土)〜17日(木)※本研修期間の前後にも研修があります。
派遣国 タイ王国
対象 県内に在住で20歳以上30歳以下の方
定員 35人
応募方法 応募用紙に必要書類を添えて、市生涯学習課へ提出してください。
※応募用紙は、県女性青少年課のホームページからダウンロードできます。また、茨城県青年団体連盟、県女性青少年課、県南地方総合事務所県民生活課、市生涯学習課で交付しています。
応募締め切り日 5月26日(金)
問い合わせ 県女性青少年課 電話029・301・2183
ホームページ

ご近所の底力再生事業助成のご案内

 地域に根ざした活動を自主的に行う地域団体に助成し、活動の後押しをしています。
対象 自治会、町内会、老人クラブ、子ども会、PTA、地域ボランティアグループなど※過去に助成を受けた団体は、助成対象外となります。
対象事業 地域福祉や環境保全、青少年健全育成、防犯、防災、交通安全、地域の活力づくりなどのコミュニティ活動
助成内容 1団体・グループに対して、原則10万円以内
申込締め切り日 6月16日(金)※申請の方法などの詳細は、お問い合わせください。
問い合わせ 大好きいばらき県民会議電話029・224・8120FAX029・233・0030
ホームページ

「家庭ごみの有料化について」の答申に対するご意見募集

 3月29日に牛久市廃棄物減量等推進審議会(以下、市廃棄物審議会)から提出された答申について、市民の皆さんのご意見を募集する「パブリックコメント」を実施します。
 募集期間 5月15日(月)〜6月13日(火)<30日間>※締め切り日当日消印有効。
答申の
閲覧方法
@次の窓口で閲覧…情報公開統合窓口(市役所1階)、総合案内(市役所2階)、清掃施設課(市役所3階)、牛久クリーンセンター、中央・三日月・奥野生涯学習センター、牛久運動公園体育館、中央図書館、駅前出張所(エスカード)
Aホームページで閲覧…牛久クリーンセンターホームページ(下記参照)からPDFファイルで閲覧できます。
B印刷物の郵送…120円切手を貼付し、郵便番号、住所、氏名を記載した返信用封筒(A4サイズ)を市清掃施設課まで送付してください。折り返し答申を送付します。
ご意見の
提出方法
※市民の方に限ります。
・ご意見は文書(任意様式)で上記閲覧場所の窓口、郵送、FAXまたはEメールで市清掃施設課へ送付してください。(口頭でのご意見の受け付けは行いません)
・ご意見には、住所、氏名、答申のどの部分に対するご意見であるか(ページ数や項目など)を明記してください。
※提出いただいたご意見に対する個別の回答はいたしませんのでご了承ください。いただいたご意見は、今後の施策展開と市廃棄物審議会における審議の参考資料として使用させていただきます。
問い合わせ 市清掃施設課(〒300-1292牛久市中央3-15-1) 
電話873-2111内線1571〜1572FAX871-2260
Eメール: seisou@city.ushiku.ibaraki.jp
牛久クリーンセンターホームページ

エコショップ登録店募集

◆エコショップとは?

 市内で環境にやさしい商品の販売やごみ減量化・リサイクル活動に積極的に取り組むことを自ら宣言した小売店のことです。具体的には、次のうちいずれか1つ以上実施している小売店がエコショップとして登録できます。
・環境にやさしい商品(エコ・マーク商品、再生品、省エネ機器など)の積極的な販売
・リターナブル容器入り商品の販売促進
・環境にやさしい商品コーナーの設置
・包装紙の簡素化や無包装の呼び掛けなどの簡易包装の推進
・レジ袋などの削減のための買い物かご持参の促進
・取扱商品の修理などの実施
・広告チラシなどへの再生紙の使用
・空き缶の店頭回収の実施
・空き瓶の店頭回収の実施
・紙パック容器の店頭回収の実施
・トレイの店頭回収の実施
・PETボトルの店頭回収の実施
※そのほかごみ減量化・リサイクル活動など環境に配慮した取り組みで市長が認めるもの

◆エコショップになるにはどうしたらいいの?

「エコショップ」を宣言したいお店は、市清掃施設課の窓口で申請してください。

◆エコショップになるとどうなるの?

 特別な義務が生じることは一切ありません。各々のお店が自主的に、ごみの減量化・リサイクルの取り組みを行っていただければ結構です。

◎こどもエコクラブ募集中!

 小中学生なら誰でも参加できる環境活動のクラブです。仲間と一緒にクラブを作って登録しよう。

☆メンバーになるには!

 仲間を集めて、登録用紙に必要なことを記入し、市清掃施設課の窓口で登録してください。
※登録・年会費は無料で、いつでも登録できます。
★こどもエコクラブ全国事務局 電話03・5114・1251
ホームページ http://www.env.go.jp/kids/ecoclub/
問い合わせ 市清掃施設課 電話873・2111内線1571〜1572 

ビエンナーレうしく公開審査

 ビエンナーレうしく(全国公募絵画展)の応募が4月18日で終了しました。おかげさまで約1000点もの作品の応募がありました。市民の方々からもたくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。
 応募作品が実行委員会の予想を上回り多かったため、公開審査の日程を変更し2日間実施します。 
 応募者もそうでない方もぜひ審査の様子をご覧ください。
 日時 5月31日(水)午後1時〜第1次審査、6月1日(木)午前9時〜第2次審査から最終審査
場所 市中央生涯学習センター 文化ホール
大賞(1点300万円買上賞)、優秀賞(1点50万円買上賞)、佳作(2点7万円)
審査委員 委員長…加藤貞雄氏(茨城県近代美術館館長)、委員…内田あぐり氏(日本画家)、奥谷博氏(洋画家)、小泉晋弥氏(茨城大学教育学部教授)、谷新氏(宇都宮美術館館長)
入場料 無料(出入り自由)
問い合わせ 市中央生涯学習センター 電話871・2301 

牛久の散策路を楽しもう!

 牛久市文化芸術振興審議会散策路整備部会の皆さんの手によって、牛久市の田園風景や史跡を巡る散策路が10コース整備されました。この中から今回はお勧めのH桂コースを紹介します。散策に良い季節にぜひ楽しんでください。

H桂コース(約7・0km)…鎌倉権五郎景政をしのび、伝承口碑をたどる

 奥野生涯学習センター(スタート&ゴール)    矢の根神社    おみたらしの池    うつつ坂    鹿島神社    鎌倉権五郎景政の墓    金剛院    うつつ坂から戻ります
@城中ルート(約6・5km) A新地・城中ルート(約9・2km)
B遠山・成井ルート(約5・2km) Cシャトールート(約4・5km)
D下根・ひたち野ルート(約6・2km) E結束〜上太田ルート(約5〜7km)
F女化ルート(約5・7km) G久野ルート(約7・5km)
H桂ルート(約7・0km) I井ノ岡ルート(約5・7km)
※ACDは、いばらきヘルスロードにも指定されています。マナーを守り、散策を楽しんでください。
※中央・三日月・奥野生涯学習センターにコース案内図が置いてありますので、ご活用ください。
問い合わせ 市生涯学習課(第3分庁舎2階) 電話873・2111内線3031  ホームページ   

ブックスタートへの参加を忘れていませんか?

 ブックスタートとは、肌のぬくもりを感じながら言葉と心を通わす、絵本を介した親子の触れ合いを応援する運動です。
 市中央図書館では、市保健センターでの3・4カ月児健診時、健診受診対象者に0歳児向け絵本などを入れたブックスタートパックを配布しています。ブックスタートに参加されていない方は、満1歳に達する前に次の方法でご参加ください。
日時 0〜2歳児対象のおはなし会「うさちゃんきいて」終了後(毎月第3金曜日午前10時30分〜)
場所 市中央図書館視聴覚室(2階)
対象 ブックスタート未参加の0歳児と保護者
※今後の3・4カ月児健診受診予定の方は、健診時にブックスタートを実施しますので、参加の必要はありません。
※3・4カ月児健診案内に同封された、「ブックスタート案内用紙(緑色の用紙)」をお持ちください。用紙を紛失された方や、3・4カ月児健診終了後に市内に転入されてきた方は、母子手帳または、乳児ご本人の保険証などをお持ちください。
問い合わせ 市中央図書館 電話871・1400 

消費生活センターからの お知らせ

6月7日(水)〜9日(金)は、研修のため相談員が不在となります。
お急ぎの場合は、県消費生活センター( 電話822-8511)へご連絡ください。

問い合わせ

牛久市消費生活センター 電話830-8802 FAX830-8803
相談日 月・水・金曜日午前9時〜午後4時

第二幼稚園におけるアスベスト(石綿)分析の結果について

アスベスト(石綿)に関する情報(第3報)

 市では、第二幼稚園において「アスベストを含む可能性がある」とし、すでに囲い込みの対策を実施しました。これまで空気環境調査のみが実施されていたことから、吹き付け材のアスベスト含有状況について、詳細な分析調査を実施しましたのでお知らせします。

○調査結果

 アスベストは使用されていないことが確認されました。

○分析調査の概要

1.試料採取日時…2月2日(木)午後3時30分
2.試料採取場所…第二幼稚園遊戯室(牛久市牛久町2566-1)
3.分析結果報告日…3月27日(月)
4.計量の方法…X線回折法

○分析結果

計量の対象 計量結果
クリソタイル 不検出(0.1%未満)
アモサイト 不検出(0.1%未満)
クロシドライト 不検出(0.1%未満)

※定量下限0.1%

○今後の対応

 すでに囲い込みの対策を実施しており、アスベストの影響を根本的に排除するため、アスベスト撤去の工事を行う予定でしたが、上記分析の結果により撤去などの工事の必要はなくなりました。
※第二幼稚園と同じく空気環境調査のみ実施していた第一幼稚園および牛久市役所内市議会議場についても、同様の調査を実施する予定です。
問い合わせ
市管財課 電話873-2111内線1021〜1023 
市教育総務課 電話873-2111内線3011〜3013 

NPО法人リーブルの会会員募集

 NPО法人リーブルの会は、市中央図書館で図書館業務の支援を行っている特定非営利活動法人です。業務拡大にあたり、会員を募集します。
仕事の内容 @図書館業務の補助
A配送業務
勤務時間 早番、中番、遅番のシフト交代制(早番シフト午前8時30分〜午後0時30分、中番シフト午後0時30分〜5時15分、遅番シフト午後5時15分〜9時15分)
時間給 652円
勤務の条件 土・日曜日も含めて、早番、中番、遅番のシフト(1シフト当たり4時間〜4時間30分)合わせて、月20シフト程度できる方
定員 それぞれ若干名(運転ができる方)
申し込み方法 「NPO法人リーブルの会 応募申込書」に記入の上、市立中央図書館内リーブルの会へ提出してください。申込書は、市立中央図書館カウンターに置いてあります。
申込締め切り日 5月24日(水)
問い合わせ NPO法人リーブルの会(市中央図書館内) 電話871・1400

第20回とくとく市

 日時  5月28日(日)午前9時〜正午  ※完売次第終了。雨天決行。
場所 牛久市営青果市場(牛久市田宮町624)※駐車場と駐輪場があります。
☆午前10時から当日限り場内で買い物ができるサービス券が付いた「ニンジンの袋詰め」を先着100名様に格安で販売します。
☆イベント商品販売後もタイムサービス品を用意していますので、どうぞご利用ください。
☆買い物袋は、各自ご持参ください。
※次回の開催は6月25日(日)です。
問い合わせ 牛久市営青果市場 電話872・0042 

休日納税・納税相談

日時 5月28日(日)午前9時〜午後4時
受付場所 市役所2階総合窓口課
・納税(市県民税、固定資産税、都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税)
・納税相談 ・口座振替手続き
問い合わせ 市収納課 電話873-2111内線1061〜1063 

自然かんさつ出前講座

NPO法人うしく里山の会 プロジェクト
 牛久市と周辺地域の自然は、農業の営みの中で形成されてきた里山の風景です。この出前講座は、市民の皆さんに「自然と触れる体験」の機会を提供することで、身近な自然環境への興味関心と環境保全への意識を高めていただくことを目的にしています。
内容 市民の皆さんからの要請(申 し込み)に基づき、事前打合せ(日時・場所・内容など)を行い、講師を派遣します。
 (例)…身近な自然(住宅街・里山・公園・学校・田んぼ・畑・野原・水辺など)、ヘイケボタルの観察(7〜8月の夜間、城中・遠山・奥原など)、鳴く虫の観察(8〜9月の夜間)、城址や古墳などの歴史遺産探検
対象 牛久市および周辺市町村の皆さん
 (例)…一般市民のグループ(4・5人以上)、老人会、子供会、ボーイスカウトなどの団体、学校関係(保育園・幼稚園・小学校・中学校・PTAなど)、自治体関係(生涯学習センター・公民館・区民館・福祉施設など)、その他お気軽にご相談ください。
出前費用 無料
申し込み方法 申込書を牛久自然観察の森まで請求し、必要事項を記入の上、FAXでお申し込みください。※申し込み終了後、詳しい内容の打ち合わせをします。
申し込み
・問い合わせ
牛久自然観察の森 NPO法人うしく里山の会(斉藤・プロジェクト代表石神) 電話874・6600FAX874・6812

不登校の子をもつ親の交流会

 同じ悩みをもった保護者の方々が、和やかな雰囲気の中で語り合う会です。不登校になっていなくても、登校渋りや体調不良の訴えなど、お子さんの小さなサインを見つけた方は気軽にご参加ください。この会には牛久市教育センター職員が同席します。
日時 5月27日(土)午前10時〜正午
場所 牛久市教育センターきぼうの広場(牛久市猪子町779)
参加費 無料
申し込み・問い合わせ 牛久市教育センターきぼうの広場 電話874・6075

 子育てリフレッシュ事業 

 少しだけ子育ての手を休めて、心とからだのリフレッシュをしませんか。子育て相談も行います。
日時 6月3日(土)午前の部…午前9時〜正午、午後の部…午後1時〜4時
場所 牛久市障害児療育センター「のぞみ園」(牛久市柏田町3047‐19)
内容 リフレッシュ促進事業…お子さんをお預かりします(1日2部制で3時間まで)、子育て相談…保健師による育児相談、のぞみ園指導員による療育相談
対象 市内に在住の4歳未満の乳幼児を持つ親子※0歳児は首が据わってから。
定員 1回につき10人※定員になり次第締め切ります。
利用費 1時間につき1人300円(相談のみは無料)
申し込み方法 5月29日(月)午前9時から電話でお申し込みください。※相談のみは予約不要。
申し込み・問い合わせ 牛久市社会福祉協議会 電話871・1295

土浦交響楽団第53回定期演奏会

日時 5月21日(日)午後2時(午後1時30分開場)
場所 ノバホール(電話852・5881)
曲目 べートーヴェン「歌劇フィデリオ」序曲 ほか
チケット 一般900円(前売り700円)、高校生以下700円(前売り500円)※全席自由。
前売り  ウィンズ・ユー(牛久)、ノバホール(つくば)、白石楽器(土浦・つくば) ほか
 
問い合わせ 桑田 電話821・4389、高野 電話832・1159
Eメール: tuchikyo@pop01.odn.ne.jp
ホームページ http://www1.odn.ne.jp/tsuchikyo/index.html

第31回さつき花季展

日時 6月2日(金)〜4日(日)午前10時〜午後4時※ただし最終日は午後3時まで。
場所 市中央生涯学習センター展示室(2階)
入場料 無料
主催 牛久さつき愛好会
問い合わせ 堀内 電話872・2642

第2回知って得するホッとする子育て

食育講座 子どもの力が見えてくる ゆっくり子育て!
日時 5月27日(土)午前10時〜正午
場所 向台自治会館
内容 子どものおやつについて、子どもと一緒に炊飯調理
講師 手塚文栄氏(管理栄養士)
対象 0歳児からの親子で興味のある方
定員 30人
持参する物 子どもが食べているお菓子や飲み物のパッケージ、水筒、タオル
申込締め切り日 5月20日(土)
申し込み・問い合わせ めだかの学校(櫻井) 電話090・9384・1265

第4回親と子の絆を考える連続講座

第1回講演会 人間になれない子どもたち〜「メディア漬け」と子どもの危機〜
日時 6月3日(土)午後2時〜4時30分
場所 つくば国際会議場大会議室
講師 清川輝基先生(NPО「子どもメディア」代表理事)
入場料 2000円(チケット前売り)
主催 「親と子の絆を考える連続講座」実行委員
後援 牛久市、つくば市 ほか
申し込み・問い合わせ 桜南歯科クリニック(舟久保) 電話852・3611

エキスポセンターに行こう!

医療的ケアが必要な子の交流会
 人工呼吸器や在宅酸素、気管切開をしている子どもたち、みんなと一緒に遊びに行きましょう。医師や看護師も参加予定です。参加希望の方には、詳しい案内を送付しますので、ご連絡ください。
日時 5月21日(日)午前10時〜午後3時
場所 つくばエキスポセンター※現地集合、現地解散。
主催 人口呼吸器をつけた子の親の会茨城支部
問い合わせ 杉井 電話・FAX870・3622
Eメール: bikke@mtf.biglobe.ne.jp

書道講演会

日時 6月4日(日)午後2時30分〜
場所 三日月橋生涯学習センター
演題 「かな古典の美と現代作品」
講師 高木厚人先生(日展会員、日本書芸院常務理事 ほか)
入場料 無料
主催 牛久市書道連盟
問い合わせ 稲葉 電話872・1341

高齢者ステップアップワード講習会

日時 6月20日〜8月8日の毎週火曜日
【Aコース】午後0時30分〜2時30分、【Bコース】午後2時50分〜4時50分※7月18日休講。(全7回)
場所 県南生涯学習センター(土浦駅前ウララビル5階)※無料駐車場なし。
定員 各コース25人※先着順。
参加費 5000円(テキスト代、保険料、資料代など)
対象 文字入力ができ、県南地域に在住でおおむね50歳以上の方
申し込み方法 往復はがき(返信用にあて先記入)に、@郵便番号A住所B氏名C年齢D電話番号E希望のコースを記入の上、「〒305‐0046つくば市東2‐8‐6百人委員会パソコン講習会 斉藤久子」まで送付してください。Eメールの場合は、 h7sait93@ybb.ne.jp まで。
主催 県南地域高齢者はつらつ百人委員会
後援 牛久市教育委員会 ほか
問い合わせ 斎藤 電話・FAX851・6398

牛久おもちゃ教室 第12回おもちゃ作り「ふわ〜っとミサイル」

 身近にある部材を使って、簡単で楽しいおもちゃを親子一緒に作ってみませんか。今月は、ふわ〜っと飛ぶ軽〜く長〜いスティック「ふわ〜っとミサイル」を作ります。わ〜っ、巡航ミサイルみたい。
日時 5月27日(土)午前10時30分〜正午(毎月第4土曜日)
場所 市総合福祉センター 第1会議室
対象 小学生や園児(園児は保護者同伴のこと)
定員 10組程度
参加費 無料
申し込み方法 5月25日(木)までに電話でお申し込みください。
申し込み・問い合わせ 金子 電話874・6416
ホームページ http://www.ushiku-shimin.jp/ucegf0/index.htm

ダンスパーティー

 プロの屋宜正直・玲子先生による素晴らしいデモンストレーションがあります。楽しいひとときを共に過ごしましょう。
日時 6月4日(日)午後5時〜8時15分
場所 牛久運動公園体育館サブアリーナ
参加費 2000円(当日支払い)※ヒールカバーは必ず付けてください。
主催 牛久市体育協会牛久ダンススポーツ連盟
問い合わせ 牛久市体育協会事務局 電話873・2486、河野 電話873・2316

第14回市民フォークダンス大会 フォークダンスで世界一周を!

 世界各国には素敵な踊りがたくさん受け継がれています。大勢の仲間と一緒に楽しい時間を過ごせたらと思います。
日時 6月11日(日)午前10時〜午後3時
場所 牛久運動公園体育館 サブアリーナ
参加費 500円(飲み物、一日保険付き)
主催 牛久市体育協会牛久フォークダンス協会
申し込み方法 サークルごとにまとめてお申し込みください。
申し込み・問い合わせ 牛久市体育協会事務局 電話873・2486、綾野 電話872・8482、勝村 電話874・4894

やさしいゲートボール教室参加者募集 ゲートボールの初心者講習会

日時 6月9日(金)・10日(土)・11日(日)・16日(金)・17日(土)午前8時30分〜正午
場所 刈谷ゲートボールコート(刈谷自治会館隣り)
対象 ゲートボール初心者
参加費 無料※用具はこちらで用意します。
協力 牛久市体育協会
主催 牛久ゲートボール連合会
申込締め切り日 5月31日(水)
申し込み・問い合わせ 石野 電話872・7377、蛯原 電話873・2855

夜の太極拳無料体験教室

こころ楽しく、からだ優しく太極拳をしませんか。
日時 5月17日・24日・31日の各水曜日午後7時15分〜(1時間30分程度)※6月から毎月第1・3・4水曜日午後7時15分〜教室開催。会員募集中。
場所 緑ヶ丘区民会館
月会費 1500円※火・木・土曜日に市内で夜間の教室もあります。詳しくはお問い合わせください。
問い合わせ 佐藤 電話874・1696

はつらつ太極拳講座参加者募集

 自分の健康は自分で守る! 心身ともに爽快な毎日を過ごすために、太極拳の本当の良さを体験してみませんか?
日時 6月14日・21日・28日の各水曜日午後2時〜4時
場所 つくば市茎崎中央公民館
内容 中国標準の制定拳から健康に良い動作を精選した「はつらつ七式」
講師 県南地域はつらつ百人委員会 石河委員(中国体育総局公認指導員)
対象 県南地域に在住の中高齢者で、3回とも参加可能な初心者の方
定員 20人
参加費 無料※ただし保険料100円を初日に徴収します。
持参する物 室内靴、タオル、飲み物※運動のできる服装でお越しください。
申し込み方法 往復はがきに住所、氏名(複数可)、電話番号、「はつらつ太極拳講座」と記入の上、〒305‐0001つくば市栗原3542‐9(有)アイアイティまでお申し込みください。
申込締め切り日 6月7日(水)
主催 県南地域はつらつ百人委員会
問い合わせ 石河 電話・FAX857・7288

やさしい英会話サークル会員募集

レッツ・トライ・イングリッシュ! 初級から始めませんか!
日時 土曜日午後1時30分〜3時(月2回)
場所 市中央生涯学習センター
講師 日野克美氏(宮城大学教授)
月会費 3000円(入会金1000円別途)
申し込み・問い合わせ 益子 電話873・6167 ※午後6時以降。

常陽銀行年金無料相談(要予約)

 年金手帳などを持参してください。常陽銀行顧問の社会保険労務士がご相談に応じます。
◎常陽銀行牛久支店
日時 6月6日(火)午前10時〜午後3時
問い合わせ 常陽銀行牛久支店 電話872・5112

更年期皆笑(解消)のスーハー講座

 さまざまな辛い症状がドンとくる更年期ってあります。ご一緒に性ホルモンの合成を高める細胞呼吸を練習してみませんか。性ホルモンの酵素は細胞呼吸小器官ミトコンドリアの中にありますのでやっぱり違うよ。
日時 6月18日(日)午後3時〜5時
場所 市中央生涯学習センター中講座室
講師 曽紅氏(ミトコンドリア呼吸学園代表)
定員 20人※先着順。
参加費 無料
申込締め切り日 6月13日(火)
申し込み方法 はがきに住所、氏名、年齢、性別、電話番号、症状および「更年期解消スーハー講座」と記入の上、〒300‐1216牛久市神谷6‐50‐23ミトコンドリア細胞呼吸学園(曽紅)までお送りください。
問い合わせ 曽紅 電話874・9986 ホームページhttp://www.sokou.jp

プリザーブドフラワーサークル新メンバー募集

月に1回の季節の花々でアレンジメントをしてみませんか。初心者でも簡単に楽しめます。
日時 5月18日(木)または午後1時〜
場所 市中央生涯学習センター会議室(2階)
参加費 2500円(花材含む)
持参する物 はさみ
申し込み・問い合わせ 武田 電話875・2165

菊作り一日教室

 牛久菊花会(旧県南菊花会)は、市民の皆さんとより親しく「市の花」菊の花を作り、楽しみ、そして語り合える会を目指しています。上村先生が作った大菊苗を差し上げます。
日時 5月24日(水)午前10時〜正午
場所 三日月橋生涯学習センター
講師 上村遥先生(園芸研究家、全日本菊連公認指導員・審査員)
参加費 無料※当日受け付け。
主催 牛久菊花会
問い合わせ 落合 電話843・5120

女性コーラス マミーグース団員募集

 マミーグースは、今年30周年を迎えました。語らいながら、楽しく歌っています。見学歓迎します。
日時 毎月第2・4水曜日午前10時〜正午
場所 宮本宅(牛久市田宮町359‐2薬師寺裏) 
講師 古屋弘氏
練習曲 マイフレンド、四季の風になって、わらべ唄など
対象 女性の方
月会費 2000円
申し込み・問い合わせ 宮本 電話872・0378

自然大好き

ツルカコソウ(蔓夏枯草)  シソ科

 初夏、立ち上がった四角い茎のまわりに、淡紫白色の花を重ねてつけます。夏、花が枯れた後に、根元からつるを伸ばして新しい株を作ります。明るい草原に生育する多年草です。

トップページ → p1・p2・p3



Copyright(c)1999, USHIKU CITY HALL. All rights reserved.