お知らせ


「望ましい日韓関係を目指して」  徐賢燮(ソ・ヒョンソプ)先生 講演会

徐賢燮(ソ・ヒョンソプ)氏 プロフィール…現韓国外務部本部大使。在京大使館の参事官や福岡、横浜各総領事を歴任した知日派。
市中央図書館・市読書団体連合会共催
日時 2月7日(土)午後1時30分〜
場所 市中央図書館視聴覚室(2階)
定員 100人
参加費 無料
申し込み方法 1月21日(水)午前9時から、電話または窓口でお申し込みください。※当日も受け付けます。

申し込み・問い合わせ 市中央図書館 電話 871-1400


第60回うしくゴッ多市 フリーマーケット開催

2月8日(日)午前10時〜午後3時 栄町運動広場(市民センター隣)

◎イベント
 A牛乳パック2本 先着200名様に格安販売(正午予定)
 Bイチゴ 先着200名様に格安販売(午後2時予定)
 C甘酒を無料で配布(午後1時30分〜無くなり次第終了)
出店申込締め切り日:1月27日(火)
出店料:2,000円
問い合わせ 市商工農政課 電話 873-2111内線2551
次回開催 :4月11日(日)

エスカード牛久内公共施設臨時休業

 イズミヤ臨時休業に伴い、市役所駅前出張所、エスカードホールおよび市中央図書館エスカード分館が、下記のとおり臨時休館となりますので、ご了承ください。
臨時休業日 1月21日(水)
問い合わせ 市総合窓口課 電話 873-2111内線1623、市生涯学習課 電話 871-2301、市中央図書館@871-1400

常陽銀行年金無料相談

◎常陽銀行牛久支店(要予約)

日時 2月6日(金)午前10時〜午後3時
問い合わせ 常陽銀行牛久支店 電話 872-5111

◎常陽銀行牛久ローンプラザ支店(要予約)

日時 2月14日(土)、28(土)
午前10時〜午後4時
問い合わせ 常陽銀行牛久東支店 電話 874-1381

精神障害者の就労のために  私たちはどう支援すればいいのか

日時 1月25日(日)午後1時30分〜3時30分
場所 市保健センター
講師 藤田邦威 先生
参加費 100円(資料代)
主催 たつのこ会(龍ケ崎地方精神障害者後援会)
問い合わせ たつのこ会(北岡) 電話 872-5292

環境保全茨城県民大会参加者募集

 山村レイコさんと一緒に、環境について考えてみませんか。
日時 2月20日(金)午後1時30分〜3時40分
場所 県庁講堂(9階)
内容 講演会「地球と遊ぶ」、表彰式
講師 山村レイコ 氏
参加費 無料
※申し込み多数の場合は、先着順となります。
申し込み方法 はがき、FAXまたはEメールに、住所、氏名、電話番号をご記入の上、2月6日(金)までにお申し込みください。
申し込み・問い合わせ  県環境政策課  (〒310-8555水戸市笠原町978-6) 
電話 029-301-2940FAX029-301-2949 Eメール:kansei1@pref.ibaraki.lg.jp

講演会「湖沼・流域生命系と微生物」

 川や湖にすむ数多くの生命。ごくごく小さい微生物たちの不思議な生態。
日時 1月23日(金)午後1時30分〜3時30分(午後1時開場)
場所 エスカードホール
講師 茨城大学名誉教授・農学博士 高村義親 先生
入場料 無料

問い合わせ 川と湖をきれいにする研究会茨城支部 電話 029-243-5655


大好きいばらき就職面接会PART2(新規学卒者就職面接会)

日時 2月4日(水)午後1時〜午後4時(受付:正午〜午後3時)
場所 ホテルグランド東雲(つくば市)
参加企業 50社予定
対象 本年3月大学・短大・専修学校卒業予定者および卒業後1〜2年で就職が決まっていない方。
※履歴書を複数持参してください。

問い合わせ 県労働政策課 電話 029-301-3645


第38回市民健康セミナー「クスリのしくみ」 ※参加費無料

日時 1月21日(水)午後2時〜3時  場所 市保健センター保健指導室
講師 つくばセントラル病院薬剤部主任 長澤法子氏
問い合わせ つくばセントラル病院 電話 872-1771

料理講習会

 糖尿病を予防するためには、バランスの良い食生活が最も重要です。ヘルシーメイトと一緒に調理実習をしながら、バランスの良い食事をもう一度見直してみませんか。
日時 2月19日(木)午前10時〜午後1時
場所 市保健センター保健指導室
内容 糖尿病予防のためのバランスの良い食事メニュー(調理実習)
講師 牛久市ヘルシーメイト
定員 25人※先着順
参加費 400円※当日徴収します。
持参する物 エプロン・三角きん・ふきん3枚・筆記用具
主催 牛久市食生活改善推進員連絡協議会
申し込み方法 1月22日(木)〜30日(金)午前8時30分〜午後5時までに市健康管理課へ電話でお申し込みください。※平日のみ受け付けます。

申し込み・問い合わせ 市健康管理課 電話 873-2111内線1744


高齢者向けの特別食(糖尿病)づくり講習会

 食事制限をしながらも栄養バランスの取れた食事が欠かせない糖尿病の人向けの調理方法などを学ぶことにより、より良い在宅介護に結び付けることを目的に開催します。
日時 2月17日(火)午前10時〜午後1時
場所 市保健センター栄養実習室
対象 市内に在住の介護にかかわっている方、または関心のある方
定員 20人※先着順
内容 栄養士による講話および調理実習「糖尿病の特別食」
参加費 一人500円※当日徴収します。
申し込み方法 1月26日(月)〜2月6日(金)までに、直接または電話でお申し込みください。

申し込み・問い合わせ (社福)牛久市社会福祉協議会 電話 871-1294FAX874-3969


献血にご協力ください

 血液は人工的に造ることができません。献血は、健康な人だけができる大きな助け合いです。皆さんのご協力をお願いします。
 なお、血液センターでは、すべての献血者に肝機能やコレステロールなどの生化学検査のほかB・C型肝炎などの検査も行い、定期的に献血するとデータが得られ、自分自身の健康管理のバロメーターになります。
日時 1月21日(水)午前9時30分〜正午、午後1時〜3時30分         
場所 市保健センター
共催 牛久市・牛久ライオンズクラブ・牛久ライオネスクラブ

献血の基準     400ml献血をお願いします

-

全血献血
200ml献血 400ml献血
1回献血量  200ml 400ml
年齢 16〜64歳 18〜64歳
体重 男性 45kg以上 女性 40kg以上  男性 50kg以上女性 50kg以上
献血間隔 男性 4週間以上女性 4週間以上  男性 12週間以上女性 16週間以上
年間献血回数 男性 6回以内女性 4回以内  男性 3回以内女性 2回以内

問い合わせ 市健康管理課 電話 873-2111内線1741〜1744


第30回世界家庭料理の会 アメリカテキサス州編Tex-Mex(テックスメックス)

日時 3月6日(土)午前9時30分〜午後1時
場所 市中央公民館 調理実習室
対象 市内に在住または在勤の方
定員 20人※応募者多数の場合は、抽選となります。
参加費 500円※当日徴収します。
メニュー<Tex-Mex:テキサス風メキシコ料理)>
 ・エンチラーダ キャセロール(トルティーリャとひき肉の重ね焼き)
 ・モレ コン ガリナ(チキンシチュー)
 ・ガッカモーレ ディップ(アボガド・ディップ)
 ・メキシカンコーンスープ  ・フルーツカクテルケーキ

講師 石生メリッサ 先生(写真)
申込締め切り日 2月5日(木)必着
申し込み方法 はがき、FAXまたはEメールに、住所、氏名、年齢、電話番号をご記入の上、下記までお申し込みください。なお、お一人1通のみとなります。Eメールでお申し込みの場合は、件名に「テックスメックス料理の会応募」と明記してください。※当選したご本人のみ参加できます。当選した権利の譲渡や代理人の参加は、保険加入などに支障がありますのでご遠慮ください。参加の可否は郵送で2月12日(木)ごろお知らせします。

申し込み・問い合わせ

市広報広聴課 電話 873-2111 内線1123 FAX873-2512
(〒300-1292牛久市中央3-15-1牛久市役所内牛久市国際交流協会テックスメックス料理の会参加者募集係)
Eメール:sister@city.ushiku.ibaraki.jp 送信項目:1.住所、2.氏名、3.年齢、4.電話番号

よりそう・支える・共に生きる  『やさしい精神保健講座』の受講者募集

 ストレスの多い現代社会では、誰もが「心の疲労」や「心の病」にかかる可能性があります。心の健康を維持することは、生活習慣病予防と同様に大切です。この講座を通して、心の健康や障害についてより深く学び、誰もが共に地域の中で暮らしていける街づくりを一緒に考えてみませんか?
月日 時間 内容
<1日目>
2月19日(木)
午前10時〜正午 開講式・オリエンテーション健康について考える
午後1時〜3時 「こころを病むとは」
<2日目>
2月24日(火)
午前10時〜正午 精神保健福祉の現状とこれからの課題
午後1時〜3時 「障害について考える」
<3日目>
2月下旬予定
午前10時〜3時 病院見学
<4日目>
3月3日(水) 
午前10時〜正午 本人・家族・地域で障害者を支えている人たちとの交流会
午後1時〜3時 講座に参加しての振り返り終了式
場所 市保健センター
対象 市内に在住で、講座の全日程に参加でき、精神保健に関して理解を深めたいと考えている方。また講座終了後、地域で一緒に精神保健普及活動を行うことができる方。
定員 20人程度
参加費 無料
共催 茨城県、茨城県精神保健協会、牛久市
申し込み方法 1月19日(月)から30日(金)までに、市健康管理課まで電話でお申し込みください。※土・日曜日は除きます。 
※なお、原則として、この講座に参加する方には、右記の「こころの健康アップ講座(講演会)」に出席していただきます。

申し込み・問い合わせ 市健康管理課 電話 873-2111内線1744


こころの健康アップ講座(講演会)

 こころの健康も体の健康と同じように重要視されてきています。こころの疲労サインを見逃していませんか?「疲れたなあ」と思ったとき、あなたならどうしますか?ご自分やご家族のこころの健康管理のために一緒に学んでみませんか?
日時 2月8日(日)午後1時30分〜3時
場所 市保健センター研修室
テーマ 「中高年からのこころの健康」〜こころの疲れと上手に付き合うために〜 
講師 茨城キリスト教大学短期大学部教養学科助教授 有園博子 先生
共催 茨城県、茨城県精神保健協会、牛久市
後援 牛久市社会福祉協議会
※申し込みは不要です。当日、会場にお越しください。

問い合わせ 市健康管理課 電話 873-2111内線1744


第3回ボランティア・市民活動懇談会参加者募集

 福祉・環境・文化・体育・国際交流などでボランティア活動や市民活動をしている皆さん、日ごろの活動や問題・課題、市民が進めるまちづくりについて、気軽に情報を交換し、お互いに新たな発見をしてみませんか。
日時 1月24日(土)午後1時30分〜3時30分(受付:午後1時〜)
場所 市保健センター研修室(2階)
主催 牛久市社会福祉協議会(牛久市ボランティア・市民活動センター)
申し込み方法 電話でお申し込みください。※当日も受け付けます。

申し込み・問い合わせ (社福)牛久市社会福祉協議会 電話 FAX878-2056


要約筆記ボランティア入門講座参加者募集

 聴覚障害者を支援する、要約筆記ボランティアの入門講座を開催します。ぜひご参加ください。
日時 2月18日〜3月17日の毎週水曜日午前10時〜正午(全5回)         
場所 市総合福祉センター第1会議室
対象 市内に在住の方
定員 20人※先着順
内容 A聴覚障害および要約筆記についての講話B要約筆記の実技など
参加費 1,000円(教材代)※当日徴収します。
申し込み期間 1月26日(月)〜2月6日(金)

申し込み・問い合わせ (社福)牛久市社会福祉協議会 電話 FAX878-2056


家族介護者教室受講者募集

日時・内容 A2月14日(土)介護保険についての説明、移動の介助(ベッドから車いすへの移乗など)B2月28日(土)更衣・入浴の介助についてC3月13日(土)食事・排せつの介助について、介護体験者による体験談。※時間はすべて午後1時30分〜4時
場所 市総合福祉センター
対象 市内に在住の方で現在介護をしている方、または関心がある方
定員 30人※先着順
参加費 無料
申込締め切り日 1月30日(金)
主催 博慈園・牛久さくら園・牛久市社会福祉協議会

申し込み・問い合わせ(社福)牛久市社会福祉協議会 電話 871-1294FAX874-3969


介護認定申請・介護相談は、 市介護保険課窓口へ

問い合わせ 市介護保険課 電話 873-2111内線1751〜1755


奥野地区スポーツ交流会スポーツ体験教室 エアロビクス、ユニカール体験

 年齢に関係なく、どなたでも気軽に親しめるスポーツです。初心者大歓迎です。お気軽にご参加ください。
日時 2月29日(日)午前10時〜正午
場所 牛久第二中学校体育館
対象 奥野地区在住の方
参加費 無料
※運動のできる服装で、上履きを持参してください。
申込締め切り日 2月16日(月)
申し込み方法 奥野地区スポーツ交流会事務局まで電話、またはEメールでお申し込みください。※Eメールでお申し込みの場合は、件名に「奥野地区スポーツ体験教室参加希望」とご記入の上、参加する方の名前・電話番号を必ず記入してください。
申し込み・問い合わせ 市社会体育課 電話 873-2486 Eメール: undoukouen@city.ushiku.ibaraki.jp
ホームページ: http://www.city.ushiku.ibaraki.jp/section/undoukouen/index.htm
※ ユニカール…室内にシートを引き、円盤を滑らせて得点を競うカーリングのようなゲーム。

第10回ヘルシーボール教室 大人も子どもも楽しく汗を流しましょう

日時 1月31日(土)午前10時〜正午
場所 牛久運動公園体育館メインアリーナ
対象 市内に在住・在勤の方。年齢は問いません。
参加費 大人のみ100円(保険代)※当日徴収します。
主催 牛久市体育協会ヘルシーボールサークル「Beヘルシー」
※運動のできる服装で、上履きを持参してください。
申込締め切り日 1月30日(金)

申し込み・問い合わせ 牛久市体育協会事務局 電話 873-2486


牛久自然観察の森 2月のイベント情報

○しぜんっこくらぶ <2月・七草がゆをつくってみよう!>

幼児とその保護者を対象とした自然体験講座です。ぜひ、ご参加ください。
日時:2月20日(金)午前10時〜午後1時
対象:2歳以上の幼児とその保護者
定員:25組 ※2月1日(日)午前9時から電話で先着順に受け付けます。
参加費:1人200円(保険料を含む)+材料費
※初参加時は資料代として500円

○ガイドツアー

レンジャーと一緒に不思議がいっぱいの森に出掛けよう!どなたでも参加できます。
2月1日(日)「春を待つ野草ウォッチング」、8日(日)「冬越しの生きものたちは今」、11日(祝・水)「小鳥のペアをさがそう」
 参加費: 無料
 ※参加希望の方は、開始時刻までにネイチャーセンター前にお集まりください。
◆開園時間:午前9時〜午後4時(駐車場ご利用時間 午前8時30分〜午後4時15分)※2月1日(日)から閉園時間が午後4時45分となります。
◆2月の休園日:2日(月)・9日(月)・12日(木)・16日(月)・23日(月)・24(火)
◆園内には食堂などの施設はありませんので、お弁当を持参してお出掛けください。

問い合わせ 牛久自然観察の森 電話 874-6600FAX874-6812


こども星見隊

 冬の星空観察で、幻想的なひとときを過ごしてみませんか。
日時 2月28日(土)午後7時〜9時
場所 牛久自然観察の森
内容 天体望遠鏡で月・土星・木星・すばるほか、星団、星雲を観察します。やさしい解説で、子どもから大人まで楽しめます。
講師 田中千秋 先生(天体写真家)ほか
対象 小学4〜6年生の親子20組程度
申し込み方法 1月31日(土)から牛久自然観察の森へ電話または直接窓口でお申し込みください。
参加費 一人100円
※雨天中止、曇天のときは室内での天体写真のスライド上映および星座早見表づくり
主催 うしく里山の会: http://u-satoyama.web.infoseek.co.jp/  、 牛久自然観察の森 
問い合わせ うしく里山の会Eメール: u_satoyama@infoseek.jp 、 牛久自然観察の森 電話 874-6600

ふるさと大好き方言大会

 私たちの言葉「茨城弁」はもとより、全国さまざまな地方の方言に触れて、ふるさとを改めて考えることで、郷土を愛し住みよい地域づくりへの意識高揚を図ります。日時 2月15日(日)午後0時30分〜4時
場所 市民センター大ホール
内容 地元のアトラクションや方言朗読劇、マギー司郎のマジックショー、抽選会など
入場料 無料
問い合わせ 大好きいばらき県民会議 電話 029-224-8120、市経営企画課 電話 873-2111内線1111

休日納税・納税相談

1月25日(日)午前9時〜午後4時
受付場所 市役所2階総合窓口課
・納税(市県民税・固定資産税・都市計画税・軽自動車税・国民健康保険税)
・納税相談・口座振替手続
問い合わせ 市納税課 電話 873-2111内線1031〜4

平成16年度児童クラブ入級者募集

 留守家庭児童の放課後対策として、小学校低学年児童を対象に、児童クラブを開設しています。平成16年度入級希望の児童を下記のとおり募集します。

◆開設時間・場所・内容

●時 間:通常…授業終了後〜午後6時、夏休みなど…午前8時〜午後6時
●閉級日:土曜日、日曜日、国民の祝日(振替日含む)、お盆休み(8月12日〜8月16日)、年末年始(12月28日〜1月5日)、学校が臨時休校の時(インフルエンザ、台風、大雪など)
●場 所:向台小学校・岡田小学校・牛久小学校・神谷児童クラブ(さくら台2丁目8-8)・奥野小学校・牛久第二小学校・中根児童クラブ(むつみ会館)
●内 容:遊びを主体とした生活指導 ※児童の帰宅は、原則として保護者の迎えなどを必要とします。

◆入級資格

●応募資格:向台児童クラブ、岡田児童クラブ、牛久児童クラブ、神谷児童クラブ、奥野児童クラブ、牛久第二児童クラブ・中根児童クラブに通級できる小学校1年生から3年生で次に該当する児童
(1)放課後などに両親が自宅外勤務のため留守家庭になる児童
(2)放課後などに保護者ならびに同居の親族、そのほかの方から適切な保護を受けられない児童
*ただし、次のような児童は入級できません。
ア.週に2日以上の定まった欠席、早退などの見込まれる児童
イ.児童クラブでの集団活動が行動面、健康面、そのほかで不適と認められる児童
●定 員 :向台児童クラブ、牛久児童クラブ、奥野児童クラブ、牛久第二児童クラブは各35人、神谷児童クラブ、中根児童クラブは各40人、岡田児童クラブは70人
●費 用: 負担金の額は、児童一人につき月額3,000円、おやつ代などが月額3,500円となります。(一人当たり月額6,500円)
*入級の決定については、定員を上回る申し込みがある場合、次の児童が優先となります。
ア.母子、父子家庭の世帯の児童および保護者などが重度の障害者である世帯の児童
イ.低学年児童
※児童クラブの空き状況によって、家庭で保育に当たれない状況の高いと見なされる児童から入級を決定します。

◆申し込み方法

●申込書の配布期間 1月16日(金)〜
●申込受付期間 2月12日(木)〜16日(月)午前9時〜午後5時
 ※2月14日(土)・15日(日)も受け付けます。
●申込書の配布・受付場所 市児童福祉課(1階)

問い合わせ 市児童福祉課 電話 873-2111内線1733


牛久市介護保険運営協議会委員募集

対象 市内に在住の方
定員 被保険者代表4人
申し込み方法 400字詰め原稿用紙2枚程度に、「牛久市における将来の福祉像について」の老人福祉および介護保険全般にわたるご意見などを記入の上、履歴書を添えて市介護保険課まで持参してください。
申し込み期限 2月10日(火)必着
※応募者多数の場合は、厳選の上、採用するものとし、応募者全員に採用・非採用通知を送付します。
問い合わせ 市介護保険課 電話 873-2111内線1751〜1755

映画「折り梅」上映会 「真実」に うれしい涙が止まらない

 母親がアルツハイマー型痴ほう症になった家族の葛藤と再生を描いた映画です。
日時 2月29日(日)A午後1時30分開演(午後1時入場)B午後6時開演(午後5時30分入場)
場所 市民センター大ホール
入場料 一般1,300円(当日1,500円)、65歳以上・高校生・障害者1,000円(当日1,200円)、小・中学生800円(当日1,000円)
チケット販売  市中央公民館 電話 871-2300 浩文堂書店(エスカード牛久1階) 電話 872-0886 ハモナカフェ(市役所前) 電話 871-2157
主催 牛久市民福祉の会 共催 牛久市
後援 牛久市社会福祉協議会、ぼけ老人をかかえる家族の会茨城県支部

問い合わせ 牛久市民福祉の会 電話 830-7130


健康と医療についての講師無料派遣事業

 地域や職場のさまざまなグループ(15人以上)に医師・歯科医師などを派遣し、皆さんが日ごろ感じている健康への不安や医療制度についての疑問をテーマに話し合い、医療についてお互いの理解を深めようという企画です。※詳しくはお問い合わせください。

申し込み・問い合わせ 茨城県保険医協会(利根川) 電話 823-7930FAX822-1341


メニューへ