お知らせ


牛久町地内における地下水汚染について

 牛久町地内において、飲用井戸水から環境基準を超えるトリクロロエチレンなどの有機塩素化合物が検出されました。市および県では、周辺の飲用井戸水の水質調査などを実施しており、10月10日(金)に市保健センターで住民説明会を開催しました。
 今後、さらに詳細な汚染状況を確認するために、飲用井戸水の水質などの調査を実施する予定です。調査の実施にあたりましては、皆さんのご協力をよろしくお願いします。
○今回検出されたトリクロロエチレンなどの物質については、煮沸をすることで除去が可能となります。当該地域内の井戸水を飲用される場合には、汚染範囲などの詳細が明らかになるまでは、念のため煮沸してから飲用してください。
○上水道整備区域内で、まだ水道に接続していない方は、安全な上水道への接続をお願いします。
○市保健センターと竜ケ崎保健所に健康相談窓口を設置しています。
問い合わせ 
●全般について・・・市環境衛生課電話029-873-2111内線1561〜1563、県南地方総合事務所環境保全課@822-8511
●健康相談について・・・市保健センター電話029-873-2111内線1741〜1745、竜ケ崎保健所電話0297-62-2161
● 上水道について・・・茨城県南水道企業団電話0297-66-5131

秋の健康ハイキング参加者募集

日時 12月3日(水)(出発:午前8時30分市民センター駐車場)
場所 筑波山ハイキングコース
対象 市内に在住の60歳以上の健康な方
定員 40人※申し込み多数の場合は、抽選になります。
参加費 無料(ただし、ケーブルカー料金は実費負担)
申し込み方法 往復はがきの往信用に参加を希望する方の氏名、年齢、電話番号を記入し、返信用に送り先を明記の上、〒300-1214 牛久市女化町859-3牛久市社会福祉協議会健康ハイキング係までお申し込みください。
申込締め切り日 11月18日(火)必着
問い合わせ牛久市社会福祉協議会電話871-1294

第3回再生家具抽選販売

 牛久クリーンセンターリサイクルプラザでは、搬入された粗大ごみの中でまだ使えそうな家具を、プラザ内のリサイクル工房で修理・再生し、リサイクルショップで展示・抽選販売をします。
展示家具 整理たんす・学習机・ソファーなど約70点
申込期間 11月8日(土)〜30日(日)午前10時〜午後4時(休館日の月曜・祝日を除く)
場所 牛久クリーンセンターリサイクルプラザ
申し込み方法 リサイクルショップ内のカウンターに置いてある申込用紙に記入し、投票抽選箱へ入れてください。
※ 申込点数は1世帯あたり2点までです。
※代理での申し込みはできません。
抽選日 12月1日(月)
当選された方へのご連絡 12月2日(火)から数日間
家具の引き取り期間 連絡後〜12月14日(日)まで(休館日を除く)
※配送は行っておりませんのでご了承ください。
※申込期間中に市ホームページ内に再生家具の情報を掲載します。
問い合わせ 牛久クリーンセンターリサイクルプラザ(〒300-1283牛久市奥原町3550-2) 電話029-830-9333FAX029-830-9222

ガラス彫刻(サンドブラスト)講座

日時 11月30日(日)午後1時〜4時
場所 牛久クリーンセンターリサイクルプラザ内 クラフト工房
対象 市内に在住・在勤の方10人
 ※カッター使用のため、年少者不可。
参加費 実費500円
講師 神田麻衣子 先生
内容 ガラス皿に張ったビニールテープ上に模様を切り出し、機械で砂を吹き付けて彫刻する。
申し込み方法 往復はがきに、住所・氏名・電話番号・講座名を記入の上、お申し込みください。
※電話での申し込みはできません。
※申し込み多数の場合は抽選となります。
申込締め切り日 11月14日(金)必着
申し込み・問い合わせ 牛久クリーンセンターリサイクルプラザ(〒300-1283牛久市奥原町3550-2) 電話029-830-9333FAX029-830-9222
※ この施設は、公民館と異なり、ごみやリサイクルなどに関する啓発を目的とした施設です。

襖(ふすま)と障子張り講習会

日時 11月11日(火)〜12日(水)午前10時〜午後4時
場所 市総合福祉センター 創造の家創作活動室
対象 市内に在住のおおむね60歳以上の方
定員 20人程度
参加費 無料(昼食は各自持参)
持参する物 筆記用具※作業のできる服装でお越しください。
申し込み方法 電話または直接事務局までお申し込みください。
申し込み期間 11月4日(火)〜10日(月)※土・日曜日を除く
申し込み・問い合わせ (社)牛久市シルバー人材センター事務局(市総合福祉センター内) 電話029-871-1468

取手市・龍ケ崎市・牛久市「三市合同講演会」

演題 「家庭が変われば、社会は変わる」
講師 吉武輝子氏(評論家・作家)
 男女共同参画社会の実現という共通の目的に向けた三市合同講演会は、4回目を迎えます。今年の開催地は取手市です。昭和36年に日本初の女性宣伝プロデューサーとなり、話題を呼んだ吉武輝子さんを講師としてお迎えします。当日は楽しいお話が聞けること請け合いです。ぜひ、ご来場ください。
日時 11月30日(日)午後1時〜3時(開場午後0時30分)
場所 取手市民会館ホール
参加費 無料
※手話通訳、託児あり(要予約)
問い合わせ 市総務課男女共同参画推進室電話029-873-2111内線1014

あなた一人で悩んでいませんか

 人は皆人権があります。それぞれが個人として人権を尊重されなければなりません。しかし、残念ながら女性に対する人権侵害が依然として発生しており、大きな社会問題となっています。
 職場における男女差別やセクハラ、夫やパートナーからの暴力、ストーカーなどの女性に対するあらゆる人権侵害において相談を受け付けています。秘密は厳守します。
全国一斉「女性の人権ホットライン」相談開設
日時 11月21日(金)午前9時〜午後4時
場所 水戸地方法務局人権擁護課内相談室(電話029-231-5639)
相談員 女性の人権擁護委員
 なお、茨城県人権擁護委員連合会では、毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)午前9時から午後4時まで「女性の人権ホットライン」の相談を受け付けています。
問い合わせ 水戸地方法務局人権擁護課電話029-231-5639

戦没者の妻および父母などの皆さんへ  新たに特別給付金が支給されます

・平成5年4月1日以降に夫が死亡したことにより、平成15年4月1日において公務扶助料や遺族年金などを受ける権利を有している妻の方に、新たに特別給付金が支給されます。
・平成8年に最終償還を終えた戦傷病者妻特別給付金を受けていた方で、夫である戦傷病者が平成5年4月1日から平成8年9月30日までの間に死亡したことにより、平成15年10月1日において公務扶助料などを受ける権利を有している妻の方に、新たに特別給付金が支給されます。
・平成5年4月1日から平成15年3月31日までの間に子または孫が死亡したことにより、平成15年4月1日において公務扶助料などを受ける権利または資格を有し、かつ平成15年9月30日までの間に姓を同じくする子も孫もいない父母などの方に、新たに特別給付金が支給されます。
請求期限 平成18年10月2日
問い合わせ 市社会福祉課電話029-873-2111 内線1713・1714

環境教育連続講座

 茨城県環境カウンセラー協会では、県内の環境カウンセラーによる環境教育連続講座を開催します。 
 皆さんのご参加をお待ちしています。
日時 11月24日(月・休)午後1時〜5時
場所 県南生涯学習センター(土浦駅前)
講師・題目 ○飛田秀幸氏「キッズISO」
 ○久松正樹氏「昆虫(ハチ)を利用した自然調査のすすめ〜データをどうまとめたらよいか〜」
参加費 無料
問い合わせ 茨城県環境カウンセラー協会(大喜多) 電話029-873-6963 FAX029-872-8392
Eメールke-kyo-m@za2.so-net.ne.jp

第28回牛久市消費生活展〜大好き・くらしの夢発見  「いきいき生活2003」

◎くらしの情報コーナー
 ◆見直しましょう。あなたの健康・生活習慣病予防
 ◆大切な水について考えてみませんかー安心おいしい水とは?水道料金について
 ◆知らなきゃ損する「食品表示」
 ◆悪質商法にご用心
◎予防と健康
 ◆体脂肪測定・健康相談・栄養相談
 ◆自動血圧計による血圧測定
◎試食コーナー
 ◆ウーロン茶ゼリー   
◎産直コーナー
 ◆牛久産野菜など
◎消費生活相談コーナー
 ◆消費生活相談員によるミニ相談
日時 11月15日(土)午前10時〜午後3時
場所 市中央公民館 講座展示室
主催 牛久市・牛久市消費生活展実行委員会、牛久市食生活改善推進員連絡協議会、牛久市消費者連絡会
問い合わせ 市商工農政課電話029-873-2111内線2552

伝統文化こども教室生徒募集

 この事業は、(財)伝統文化活性化国民協会が文化庁から委嘱を受けて開催する事業です。

◎伝統文化いけばな子ども教室

 生け花の歴史などを学び、基礎的な生け花から創造的な生け花までいろいろやってみよう。自分の創造力にびっくりするかも!
日時 11月から平成16年3月までの土曜日の午前中(全12回)、第1回は11月22日(土)※詳細は個別に連絡します。
場所 市三日月橋公民館
講師 小原流土浦支部専門認定教授
対象 市内の小学4年生〜中学3年生
定員 30人
参加費 1回500円(花代)。6回分前納してください。
持参する物 花ばさみ、花包み
※花器と花留は無料でお貸しします。
申し込み方法 電話またはFAXで〜郵便番号〜住所〜氏名〜電話番号〜学年を下記までお知らせください。なるべくFAXでお願いします。
申込締め切り日 11月10日(月)※定員になり次第締め切ります。
申し込み・問い合わせ 小坂電話・FAX029-873-2676

◎伝統文化いけばなこども教室

 クリスマス・お正月・節句など季節の行事や生活に合ったお花を生けてみませんか。
日時 11月23日(日)、12月7日(日)、12月23日(火・祝)、1月11日(日)、1月18日(日)、2月8日(日)、2月22日(日)、3月7日(日)、3月28日(日)午前10時〜11時30分
場所 市中央公民館
講師 勝呂和紅(茨城県華道連合会副会長)
対象 市内の小学4年生〜6年生
定員 30人
参加費 1回300円(花材費)9回分2,700円※生けたお花はお持ち帰りください。
持参する物 手ふきタオル、筆記用具※花ばさみ、花器などはこちらで用意します。
申し込み方法 電話でお申し込みください。
申込締め切り日 11月15日(土)※定員になり次第締め切ります。
申し込み・問い合わせ 勝呂電話029-873-2873、山野井電話0297-58-9300

自分で作るラジオ  ICラジオ・ゲルマニウムラジオ製作講座

 自分で作ったラジオから音が出たら…感激!ラジオの歴史や電波の理屈もチョット勉強しよう。
日時 12月14日(日)午前9時30分〜約3時間程度
場所 市中央公民館 講座展示室
講義内容 ・電波ってなんだ?
 ・なんで電波はラジオで聞こえるの?
 ・製作ラジオの概要
 ・パーツの役割について
講師 ミズホ通信 高田継男 先生
対象 市内に在住の小学4年生以上、大人も可
定員 20人
教材費 AICワンチップラジオ2,205円(税込み)
 Bゲルマニウムラジオ 1,890円(税込み)
 ※どちらか一つをお選びください。
申し込み方法 電話または市中央公民館窓口でお申し込みください。
申込締め切り日 11月28日(金)※定員になり次第締め切ります。
申し込み・問い合わせ 市生涯学習課中央公民館電話029-871-2300

牛久市文化協会30周年式典・記念講演

演題「風土と文化」
講師 永 六輔 氏 (放送タレント)
日時 11月23日(日・祝)
開場 午後0時30分、開演 午後1時
場所 市民センター大ホール
※入場整理券を11月11日(火)午前9時から市中央公民館窓口で配布します。
※入場整理券は、一人4枚までです。整理券配布終了次第締め切りとなります。
※駐車場が混み合いますので、なるべく乗り合わせや公共のバスなどをご利用ください。
主催 牛久市文化協会
問い合わせ 市生涯学習課電話029-871-2301

9thうしく現代美術展 アートフルタウンうしく

 多くの方々に支えられ「うしく現代美術展」は第9回を迎えました。市内および近隣から総勢60人の多彩な作家たちが集い、創作活動を広く市民の皆さんと分かち合うために、企画から会場設営などを含め1年がかりで創り上げてきました。
 今年は、「芸術に満たされた街」を願って、「アートフルタウンうしく」というテーマを掲げました。
作品展示 入場無料(市民センターおよび女化青年研修所)
11月16日(日)〜28日(金)午前10時〜午後4時30分(入館は午後4時まで、最終日は午後2時30分まで)※11月17日(月)・25(火)休館
■牛久市民センター 牛久駅徒歩10分、無料駐車場完備
■女化青年研修所(旧岡田尋常小学校女化分教場) 牛久駅車10分、無料駐車場完備
ワークショップ 参加無料(女化青年研修所)  11月16日(日)午前10時〜午後4時  テーマ 「風」
講師 佐久間あすか 氏(造形家)、松村真 氏(造形家)
内容 かざぐるまがいっぱいの空間で、インスタレーションという美術表現を体感しよう!
※一般参加募集小学生〜大人(親子参加可)、先着20人程度
問い合わせ 市生涯学習課電話029-871-2301

スポーツチャンピオンフェスティバル2003

◎牛久市ゲートボール大会

日時 11月23日(日・祝)午前8時30分〜正午
場所 刈谷ゲートボールコート
対象 どなたでも、初心者歓迎
服装 動きやすい服装
※道具をお持ちでない方は、会場に準備してあります。
※参加をご希望の方は、直接会場へお越しください。
問い合わせ 牛久市体育協会事務局電話029-873-2486

◎バドミントン競技大会

日時 12月7日(日)(受付:午前9時〜)、午前9時30分〜午後5時(競技)
場所 牛久運動公園体育館メインアリーナ
対象 市内に在住・在勤・在学(小・中学生は除く)
種目 ダブルス個人戦(男女クラス別)(A:上級者、B:中級者、C:経験3年未満の初級者、D: 経験1年未満の初心者)
試合方法 予選リーグ・決勝トーナメント予定(A、Bクラスは15ポイント3ゲーム、C、Dクラスは11ポイント3ゲーム)※平成15年度日本バドミントン協会競技規則および審判規定を準用します。
参加費 無料
申し込み方法 体育協会事務局(体育館)または大会役員までお申し込みください。
申込締め切り日 11月21日(金)必着
※組み合わせは役員に一任、またチーム数が少ない場合はクラスの変更があります。
※参加チームにより、試合方法を変更する場合があります。
問い合わせ 牛久市体育協会事務局電話029-873-2486

◎第25回牛久市親善柔道大会

日時 11月9日(日)開会式午前9時〜
場所 牛久運動公園体育館メインアリーナ
対象 近隣のスポーツ少年団登録団体の小・中学生、市内に在住の小・中学生、高校生、一般
内容 小学生団体戦、小学生個人戦、中学生団体戦、中学生個人戦、スポーツチャンピオンフェスティバル2003(小学生低学年男女、小学生高学年男女、中学生男女、高校・一般、市内に在住の方に限ります)
申し込み・問い合わせ 牛久市柔道スポーツ少年団 高橋利生(〒300-1235牛久市刈谷町5-88) 電話・FAX029-874-4020

第10回岡田地区PTA研修会(入場無料)

 映画「明日の風に向かって〜ありのまま舎物語」
日時 11月16日(日)午後1時〜1時30分(受付)、午後2時〜(映画会)
場所 市民センター大ホール
内容 進行性筋ジストロフィー患者の主人公が自ら発想し、民間として全国で初めての「自立ホーム」を開所するまでの物語を通して生命の尊さ、重さ、素晴らしさを伝える作品。
 脚本・監督:影山楙倫   歌:さとう宗幸
問い合わせ 眞谷電話029-874-9426

小学生ヘルシーボール教室・カレーライス作り  体を動かしたい人、カレーを作りたい人、みんな集まれ!

 ヘルシーボールあるいはカレー作りのどちらかへの参加となります。ヘルシーボールをした後、全員でカレーライスを食べ、交流を図ります。
日時 11月22日(土)午前10時〜午後1時30分
場所 牛久二中体育館(ヘルシーボール)、奥野公民館(カレーライス作り)
対象 市内の小学生
参加費 一人200円(当日徴収)
主催 体育協会ヘルシーボールサークル
申込締め切り日 11月16日(日)※参加者は上履き持参
申し込み・問い合わせ 牛久市体育協会事務局電話029-873-2486

第12回牛久市体育協会エンジョイフェスティバル講演会

日時 11月16日(日)午前10時〜11時10分
場所 牛久運動公園体育館サブアリーナ
演題「あそびと文化」今、あなたはあそんでいますか・・・
講師 松林幸一郎 先生(亜細亜大学助教授)
申し込み・問い合わせ 牛久市体育協会事務局電話029-873-2486

牛久・茎崎ライオネスクラブチャリティーダンスパーティー

 会員による手作りのおもてなし、お楽しみ抽選会もあります。収益金の一部は牛久市社会福祉協議会へ寄付されます。
日時 11月24日(月・振)午後6時〜9時
場所 甲子亭
参加費 2,000円
問い合わせ 吉川電話029-872-1599、小竹電話029-873-4078

牛久自然観察の森 11月のイベント情報

○ガイドツアー 毎週日曜日・祝日午後2時〜3時

レンジャーと一緒に不思議がいっぱいの森に出掛けよう!11月2日(日)、3日(月・祝)、9日(日)、16日(日)、23日(日・祝)、24日(月・振)、30日(日)
対象:どなたでも参加できます。
参加費:無料
※当日、ネイチャーセンターにお集まりください。

○県民の日 こどもクラフト教室

11月13日(木)午前10時〜、午後1時〜(約1時間)
木の実や木材を使った簡単な工作教室です。
対象:小さなお子さんから中学生まで
定員:各30人※当日30分前から先着順に受け付け。
参加費:無料

○バードウォッチング 11月16日(日)午前9時30分〜正午

 バードウォッチングを始めたばかりの方、これから始めようと思う方、どなたでも気軽にご参加ください。双眼鏡をお持ちでない方は、無料レンタルをご利用ください。
対象:どなたでも参加できます。
参加費:無料
※当日、ネイチャーセンターにお集まりください。

○森のクラフト教室 11月15日(土)午前10時〜正午

対象:どなたでも参加できます。
定員:30人※当日先着順に受け付け。
参加費:無料

【ビートルズトレイル方面の狩猟が解禁されます】

解禁期間:11月15日(土)〜平成16年2月15日(日)
 ビートルズトレイル周辺は、一部狩猟が可能な場所となります。この期間は、ビートルズトレイル方面のパンフレットを配布しませんので、ご了承ください。
◆開園時間:午前9時〜午後4時(駐車場ご利用時間 午前8時30分〜午後4時15分)
◆11月の休園日:4日(火)・5日(水)・10日(月)・17日(月)・25日(火)・26日(水)
◆園内には食堂などの施設はありませんので、お弁当を持参してお出掛けください。
問い合わせ 牛久自然観察の森電話029-874-6600FAX029-874-6812

こども星見隊 田中千秋先生と月・土星を見よう

日時 11月30日(日)午後7時〜9時
場所 牛久自然観察の森
内容 天体望遠鏡で月、土星、すばるなどを観察します。
※雨天の場合は中止、曇天の場合は天体写真のスライド上映および星座早見表を作ります。
講師 田中千秋 先生(天体写真家)
対象 小学4年生〜6年生の親子20組
参加費 一人100円
申し込み方法 11月8日(土)から牛久自然観察の森で、電話または直接来園にて受け付けます。
主催 うしく里山の会 http://u-satoyama.web.infoseek.co.jp/
問い合わせ うしく里山の会 Eメールu_satoyama@infoseek.jp 牛久自然観察の森電話029-874-6600

牛久沼周辺秋のハイキング参加者募集

 シャトーカミヤを出発し、徒歩で城中方面へハイキングします。
日時 11月12日(水)※雨天中止
内容 シャトーカミヤ出発(9:00)〜刈谷経由〜得月院(見学)〜雲魚亭(見学)〜河童の碑〜三日月橋公民館(見学・牛久沼講話)〜明治天皇行在所(通過)〜シャトーカミヤ着(15:00)自由見学・解散
定員 30人
参加費 無料※昼食は各自持参。
申し込み方法 11月7日(金)午前8時30分から電話または市商工農政課窓口でお申し込みください。
※定員になり次第締め切ります 
主催 牛久市観光協会
申し込み・問い合わせ牛久市観光協会電話029-874-5554

百人一首を楽しみ遊ぶ講座受講生募集

 お正月の遊びとして楽しんだ思い出のある方、文学として和歌に興味のある方、百人一首の成立から小野小町、清少納言など王朝和歌を鑑賞し、実際にかるた取りをしながら伝統の遊びを体験してみませんか。
日時 12月7日(日)、12月14日(日)、
 1月11日(日)、1月25日(日)、1月31日(土)の午後2時〜4時(全5回)
場所 市中央公民館 和室(2階)
講師 望月慶雄 先生
 (著述業・元高校教師)
対象 市内に在住・在勤・在学の
 中学生以上の方
定員 25人
参加費 588円(教材「小倉百人一首」代)※消費税含む
申し込み方法 電話または市中央公民館窓口でお申し込みください。
申込締め切り日 11月30日(日)※定員になり次第締め切ります。
申し込み・問い合わせ 市生涯学習課中央公民館電話029-871-2300

地産地消産直フェア〜(稲敷アグリフォーラム)

日時 11月22日(土)午後1時〜2時30分
場所 本郷ふれあいセンター(阿見町大字荒川本郷1374-4)
内容 龍ケ崎市や牛久市、稲敷郡の産直店や直売店が一堂に会し、地元の新鮮な農産物を販売します。
主催 江戸崎地域農業改良普及事業推進協議会 
問い合わせ 茨城県江戸崎地域農業改良普及センター電話029-892-2934

消費税などの期限内申告・納付

 法人事業者に掛かる消費税および地方消費税の申告と納税は、12月1日(月)までです。
事業年度 
1.平成15年9月末決算の確定申告
2.平成16年6月末決算の中間申告(1回目)
3.平成16年3月末決算の中間申告(2回目)
4.平成15年12月末決算の中間申告(3回目)
問い合わせ 竜ケ崎税務署法人課税部門(申告関係) 電話0297-60-2061、管理徴収部門(納税関係) 電話0297-60-2015

個人事業税の納付は期限内に!

 11月は、個人事業税(定期課税分)の第2期分の納付時期です。
 11月中ごろに県税事務所から納付書を送付しますので、お近くの金融機関か県税事務所の窓口で納期内に納めてください。
 なお、便利な口座振替による納税制度もあります。口座をお持ちの県内の金融期間(郵便局は除く)で簡単に手続きができますので、ご利用ください。
問い合わせ 県江戸崎県税事務所課税第一課電話029-892-6114

新しい豊かさを実感できる安全・快適な川づくりを目指す桂川河川改修事業がスタートしました

整備期間 平成15年度〜19年度(予定)
 皆さんのご理解とご協力をよろしくお願いします。
※詳しくは県のホームページをご覧ください。
問い合わせ 県竜ケ崎土木事務所区画整理課電話0297-65-3411内線21・39
ホームページ http://www.pref.ibaraki.jp/

牛久駅東口歩道内屋根かけ工事

 牛久駅東口駅前広場歩道のエスカレーターとタクシー乗り場間「歩行者用通路屋根かけ工事」を行います。
 ご迷惑をお掛けしますが、皆さんのご理解とご協力をお願いします。
件名 平成15年度牛久駅東口広場スペースウォーク工事
期間 11月1日(土)〜平成16年1月31日(土)
場所 牛久市中央5-14-21地先
施工業者 蔵持工務店(株)工事部電話029-874-2732
問い合わせ 市建設課建築グループ電話029-873-2111内線2519

はかりの定期検査

 市では、取引または証明に使用する計量器の定期検査を実施します。最寄りの会場で必ず受検してください。なお、計量器の数が膨大または運搬が著しく困難な場合は、別途料金になりますが、計量士の巡回検査制度もありますので、詳しくは市商工農政課または県計量検定所までお問い合わせください。
期日・場所 ○牛久地区・・・11月17日(月)牛久市役所北側裏門(大型バス車庫内)
○岡田地区・・・11月18日(火)牛久市役所北側裏門(大型バス車庫内)
○奥野地区・・・11月19日(水)竜ケ崎市農業協同組合牛久東部支店 
時間 午前10時30分〜正午、午後1時15分〜3時
持参する物 受検通知はがき、はかり(分銅、重りを必ず持参)、印鑑、手数料(計量器によって違います。1台520円〜3,000円程度)
問い合わせ 市商工農政課電話029-873-2111内線2551、県計量検定所電話029-221-2763

第17回牛久市書道展覧会

日時 11月6日(木)〜9日(日)
場所 市民センター小ホール
入場料 無料
出品点数 160点
問い合わせ 牛久市書道連盟(稲葉) 電話029-872-1341

常陽銀行年金無料相談(要予約)

 年金手帳などを持参してください。
◎常陽銀行牛久支店
日時 11月14日(金)午前10時〜午後3時
問い合わせ 常陽銀行牛久支店電話029-872-5111
◎常陽銀行牛久ローンプラザ支店
日時 11月8日(土)・22日(土)
午前10時〜午後4時
問い合わせ 常陽銀行牛久東支店電話029-874-1381

牛久ママのクチコミブックを作ろう!

 牛久エリアの子育て情報を集めたクチコミブックを一緒に作りませんか?ボランティアで参加してくれる子育て真っ最中のママを募集します。お子さんと一緒に参加可。ママ友だちをつくりたい、取材編集作業に興味がある、自分の持っている資格を生かしたい、というママたち集まれ!
活動期間 12月〜平成16年4月(予定)
※詳しくはお問い合わせください。
問い合わせ いばらき県南子育て応援NPO法人ままとーん(つくば市赤塚641-1) 電話029-838-5080
Eメール event@tsukuba.or.jp
ホームページhttp://www.tsukuba.or.jp/~mamatone/

レイラニ悦子フラの会12月からの新規生徒募集

 ハワイの著名なクム(フラの指導者)に学んだ、基礎を大切にするレイラニ先生の基本レッスンでは、毎回息は上がらないのに汗びっしょり!(フラは有酸素運動です)年齢を重ねても自分に合った美しいフラが踊れるよう、皆楽しく練習をしています。
日時 毎月3回土曜日の午後、12月6日(土)午前11時〜午後1時
場所 市中央公民館 大研修室(2階)
月会費 3,000円(運営費)
問い合わせ 中島電話029-872-3342

フラワーデザインを楽しむ仲間募集

◎日時 木曜日午前10時〜
場所 市中央公民館 小研修室
◎日時 土曜日午前10時〜
場所 牛久市田宮町466-67(松本宅)
参加費 1回2,500円(花材費)
※入会は随時受け付け。初心者歓迎。
※詳しくはお問い合わせください。
申し込み・問い合わせ Nフラワーサークル(松本) 電話029-873-7894 Eメールn-flower-0102@eagle.ne.jp

マカロニで作るクリスマスリース

 いろいろなマカロニを台紙にくっつけて、どんどん重ねて自分の好きなように作ったら、金色や銀色に染めて飾りを付けて出来上がり!
日時 12月2日(火)午前10時〜正午(受付午前9時45分)
場所 市総合福祉センター会議室
定員 50人(大人のみ参加可)
参加費 300円(保険料含む)※2時間の託児有り。各自必要な物を名前付きの袋に入れて持参してください。(ビニール袋や紙袋可)
申込締め切り日 11月14日(金)
申し込み・問い合わせ めだかの学校(竹下) 電話029-871-8664

小原流いけばな会員募集

 伝統的な生け花からモダンなアレンジまで自由で多彩な表現方法が学べます。
◎日時 第1、第3水曜日午後5時〜8時50分
 場所 エスカード牛久4階第3会議室
 参加費 月額2,500円
 花材費 1回600円〜1,000円
◎日時 第1、第3火曜日午前10時〜 正午
 場所 市中央公民館会議室
 参加費 月額3,500円(花材費含む)
申し込み・問い合わせ 竹中電話029-874-5301

家事家計講習会

 初めて家計簿を付けて気が付いたこと、毎日の食事を大切にしよう!
日時 11月18日(火)午前10時〜正午
場所 牛久市南6-25-6杉井宅
参加費 350円(資料代)※託児あります。要予約(保険代・軽食代が掛かります)
持参する物 筆記用具、電卓
問い合わせ 土浦友の会牛久支部(宅間) 電話029-874-1779

第3回はつらつ写真展作品募集  シニアの腕を世に問う

規格 テーマは自由、カラー・モノクロとも四切りまたは半切り(組写真不可)
募集作品数 60点(一人2点まで)※応募数が多い場合は、出品点数を制限することがあります。
場所 茨城県県南生涯学習センター(JR土浦駅前ウララビル5階)
対象 県南地域に在住の60歳以上の方
申し込み方法 所定の申込書に記入し、事務局まで郵送してください。
申し込み期間 12月21日(日)〜平成16年1月10日(土)※定数になり次第締め切ります。
申し込み 〒300-0812土浦市下高津2-7-46茨城県県南地域・高齢者はつらつ百人委員会事務局写真展係
※詳しくはお問い合わせください。
問い合わせ 百人委員会写真展担当、木村電話0297-83-4622、茅野電話0297-78-0431、高橋電話029-841-5183

SST講習会

 SSTとは、「ソーシャル・スキルズ・トレーニング」の略で、社会生活技能訓練のことです。コミュニケーションに欠かせない受信や処理、送信をトレーニングすることでより良い人間関係をつくり、病気の再発防止や生活の向上を目指します。
 日常生活の中で、家族がどのように当事者と接したらよいか、前半はSSTの基礎を、後半は具体的なケースに合わせて実習を交えながら、その応用を学びます。
日時 11月15日(土)午後1時30分〜
場所 市保健センター
講師 高森信子 先生
参加費 100円(資料代)
主催 たつのこ会(龍ケ崎地方精神障害者後援会)
問い合わせ たつのこ会(北岡) 電話029-872-5292