お知らせ


初心者のための篆刻講座

 「自分の手で、自分の印を彫ってみたい!」という方のための初心者向けの篆刻の講座です。一緒に印を彫り、自分だけの印を作ってみませんか。
日程・内容 ○12月6日(土)概略・印の歴史 ○12月20日(土)姓名印を彫る1
      ○1月17日(土)姓名印を彫る2 ○2月7日(土)引首印を彫る
      ○2月21日(土)遊印を彫る
時間 午前9時30分〜11時30分
場所 市中央公民館 講座展示室(1階)
講師 大山九八先生(うしく現代美術展実行委員会副委員長)
対 象 市内に在住・在勤の方
定 員 15人
参加費 印材朱(1,400円)、印刀(196円)、印泥(1,400円)、字典(2,800円)、印材(1顆105円)       
※お手持ちのものがありましたら、ご持参ください。そのほか希望の用具がありましたら、注文もできます。
申し込み方法 電話または市中央公民館窓口でお申し込みください。
申込締め切り日 11月14日(金)※定員になり次第締め切ります。
申し込み・問い合わせ 市生涯学習課電話029-871-2300

2003シャトーカミヤワイン祭り協賛物産展

 牛久ワインは、明治34年(1901年)に第1号が生まれました。恒例のワイン祭りが、11月1日(土)から3日(月・祝)まで開催されます。茨城県物産展、大ビンゴ大会、ワインオークション大会などや観光協会協賛で市物産展およびミニジャズコンサートを開催します。盛りだくさんの催し物で皆さんのご来場をお待ちしています。      
物産展 午前10時〜午後5時  コンサート 1日2回

牛久シャトーケーキ祭り

 市の貴重な財産である牛久シャトーで、11月5日(水)から毎週水曜日(午前10時〜11時30分)に4週連続開催します。
 先着30人、お一人料金500円(税別)、ケーキ祭りセットはケーキ3個(各店1個×3店)と飲み物(コーヒーまたは紅茶)お代わり自由です。
 市内ケーキ店の自慢のケーキを毎回3店が交代で提供します。
場所 シャトーカミヤ本館1階 カフェ・アベイユ 
協力店                
・欧風菓子カマンベール   ・フランス菓子シャンボール
・天使のおやつ       ・フォンテーヌ  
・不二家牛久店       ・欧風菓子工房プーぺドール
・シャトーカミヤ「パン工房」
主催 牛久市観光協会
問い合わせ 牛久市観光協会電話029-874-5554、シャトーカミヤ電話029-873-3151

第2回牛久市の教育を考える市民会議の傍聴

日時 10月25日(土)午前10時開会
場所 市役所第3会議室(4階)
議題 A牛久市の不登校、いじめなどの現状についてB今後の会議の進め方について
定員 10人
手続方法 開会の10分前までに来場し、傍聴者受付簿に記入してください。
問い合わせ 市教育総務課電話029-873-2111内線3011・3012

嘱託図書司書募集

 市教育委員会では、学校図書館業務に従事する図書司書を募集します。
申し込み期間 11月4日(火)〜11月14日(金)
申し込み方法 履歴書、資格を証明するものの写しを持参してください。
※詳しくはお問い合わせください。
問い合わせ 市教育総務課電話029-873-2111内線3011

国民年金集合徴収・年金相談(社会保険事務所)

 国民年金について、分からないことなど、お気軽にご相談ください。
日時 10月24日(金)午前10時〜正午、午後1時〜 4時
場所 市役所第5会議室(4階)
問い合わせ 市医療年金課電話029-873-2111内線1631・1632

常陽銀行年金無料相談(要予約)

 年金手帳などを持参してください。
◎常陽銀行牛久支店
日時 11月14日(金)午前10時〜午後3時
問い合わせ 常陽銀行牛久支店電話029-872-5111
◎常陽銀行牛久ローンプラザ支店
日時 11月8日(土)・22日(土)
午前10時〜午後4時
問い合わせ 常陽銀行牛久東支店電話029-874-1381

第9回うしく現代美術展 ワークショップ参加者募集

 うしく現代美術展では、地域社会への創作活動の一環として、ワークショップを毎年開催しています。ワークショップとは、直訳すると「作業場」という意味で美術表現形態の一つです。技術や経験は一切必要ありません。お気軽にご参加ください。
日時 11月16日(日)午前10時〜午後4時
場所 女化青年研修所(旧女化分校)
内容 古新聞、雑誌などで風車をたくさん作り、設置します。風車がいっぱいの空間でインスタレーションという美術表現を体感しよう!
テーマ 「風」
主旨 ワークショップを通して、現代美術を体感し、鑑賞するばかりではなく作品作りに参加することによって、より美術を身近なものにする。
持参する物 古新聞、古雑誌など(当日は汚れてもよい服装でお願いします)
対象 小学生〜大人
定員 20人(昼食持参)
参加費 無料
申し込み期間 10月21日(火)〜11月14日(金)
申し込み・問い合わせ うしく現代美術展実行委員会、市生涯学習課 電話029-871-2301

牛久市家庭教育講演会  第3日曜日の「家庭の日」事業

 家庭は、子どもが育つ場であり、そこで営まれる家庭の人間的な触れ合いが子どもの人間形成に大きな影響を与えていきますが、都市化、少子化、核家族化、地域とのかかわりの減少などで、子育ての環境が変わってきています。さらに、厳しい雇用環境により、親が子どもと一緒にいる時間が減り、家族のかかわりが希薄になって、子育ての時間を十分に確保するのが難しくなっている状況も見られます。
 子どもが「親の愛情不足」を感じないように、好ましい環境づくりとしての「家族の人間関係のあり方」を考えてみましょう。
日時 11月16日(日)<講演会>午後1時〜3時(受付:午後0時30分)
  <勉強会>午後3時30分〜4時30分
場所 市中央公民館 講座展示室
演題 「家族の人間関係をどのようにつくり上げていくか」
講師 親子訓練シニアインストラクター 青木きよ子 先生
勉強会の定員 10人以内※当日先着順に受け付けます。講演会の後、家庭教育に関しての情報交換や質疑などを中心とした交流の場とします。
入場料 無料※託児室の用意がありますので、事前に電話で予約してください。茶菓の持参可。
*次回「子どもの成長に親も成長」2月15日(日)<講演会>午後1時〜3時(受付:午後0時30分)、<勉強会>午後3時30分〜4時30分
問い合わせ 市生涯学習課電話029-871-2301

親子触れ合いテニス交流体験参加者募集

 テニスが初めての方も大歓迎。遊びに近いスポンジテニス教室です。
日時 11月22日(土)午前9時〜9時20分(受付)、午前9時30分〜11時30分(テニス教室)
場所 牛久運動公園体育館メインアリーナ
講師 佐藤直子 先生(プロテニスプレーヤー)
対象 小学1年生〜3年生とその保護者
定員 親子70組※応募者多数の場合は、抽選となります。
参加費 親子2人1組1,000円(当日会場で徴収)
服装 室内シューズ、運動ができる服装、ラケット(無料貸出し有り)
申し込み方法 往復はがきにA親子の名前B年齢C住所D電話番号を記入し、〒300-1236牛久市田宮町142-1 NPO日本スポーツ振興協会までお申し込みください。
申込締め切り日 11月7日(金)※必着
問い合わせ 平山電話090-4398-6777

少年サッカー教室体験参加者募集

 「サッカーをやってみたい」「サッカーがうまくなりたい」という少年・少女の皆さん、気軽に楽しくサッカーしませんか。
日時 毎週火・水・木曜日午後5時30分〜6時50分
対象 小学1年生〜4年生  
場所 牛久ファミリーテニスクラブ
持参する物 スパイク以外のシューズ
参加費 無料
問い合わせ NPO日本スポーツ振興協会 F.Cリベルタ(川畑) 電話090-6488-0458

拳正道30周年記念大会

 全拳士が終結し技の向上を目指します。
日時 10月26日(日)午前9時〜午後4時、午前9時(開会式)
場所 牛久運動公園体育館
問い合わせ 牛久市体育協会電話029-873-2486

秋の行政相談週間 10月20日(月)〜26日(日)

 国の役所や独立行政法人、特殊法人(NTT・公庫・公団など)、県や市町村が国から委託や補助金を受けて行っている仕事について、困っていること、知りたいことはありませんか?
 行政相談は、登記・国税・国有地・年金・労災保険などに関して住民の皆さんの行政に対する苦情や要望などを受け付け、住民と関係行政機関の間に立ち、必要なあっせんなどを行うことで解決を促進する制度です。
 この行政相談の制度を多くの方に知っていただき、利用していただくために、10月20日(月)から26日(日)までを秋の行政相談週間とし、全国各地で行政相談所が開設されます。
 市では、行政相談委員が次のとおり行政相談所を開設しています。  相談は、無料・秘密厳守ですので、お気軽にご利用ください。開催日時、場所など詳細については、毎月15日号の広報紙をご覧いただくか、市総務課までお問い合わせください。 なお、行政相談委員は、いつでも相談を受け付けていますので、お気軽にご利用ください。
担当行政相談委員  
 ○松田 惠子 電話029-873-9334    ○塚原 章 電話029-872-0961 
問い合わせ 総務省茨城行政評価事務所(相談専用) 電話029-253-1100(〒310-0061水戸市北見町1-11水戸地方合同庁舎)、市総務課電話029-873-2111内線1015

平成15年度「環境美化の日」

 市では、空き缶などの散乱問題に対処するため「環境美化の日」を設定し、市内全域の清掃活動を実施します。市民の皆さんのご協力をお願いします。
日時 11月16日(日) 午前8時〜 小雨決行
※雨天の場合は、翌週となります。また、一部行政区では実施時間などが異なることがありますので、回覧などでご確認ください。
場所 市内全域( 一部の行政区は除きます) 
内容 ○散乱している空き缶や空き瓶などの一斉回収
   ○住居地周辺の清掃
  ○公園など緑地の清掃
問い合わせ 市環境衛生課電話029-873-2111内線1561〜1563

第9回うしくふくしフェスティバル2003

 市内の福祉関係団体・施設やボランティア団体が主体となって、事業および市民の自主的な活動を紹介するため、ふくしフェスティバルを開催します。各種模擬店、新鮮野菜の販売、お楽しみ大抽選会、体験コーナー、市民吹奏楽団や城中源太ばやしなど楽しいイベントが盛りだくさんです。皆さんお誘い合わせの上、お越しください。
※駐車場、送迎などの詳細は、次号でお知らせします。
日時 11月9日(日)午前10時〜
場所 市総合福祉センター
問い合わせ 実行委員会事務局(牛久市社会福祉協議会内) 電話029-871-1294

牛久市政治倫理調査委員会委員・牛久市個人情報保護審議会委員募集

◎牛久市政治倫理調査委員会委員

 市では、政治倫理確立のため、必要な事項の調査やそのほかの処理を行うことを目的に牛久市政治倫理調査委員会を設置します。
募集人数 4人 応募資格 牛久市に住所を有し(3カ月以上) 、年齢が20歳以上の方 任期 2年

◎牛久市個人情報保護審議会委員

 市では、個人情報保護条例の制定に伴い、市長の諮問機関として、牛久市個人情報保護審議会を設置します。
募集人数 3人以内
応募資格 牛久市に住所を有する方
任期 個人情報保護制度の制定まで
*上記の牛久市政治倫理調査委員会委員、牛久市個人情報保護審議会委員とも下記のとおり募集します。
選考方法 書類審査を実施後に、面接を行います。 
申し込み方法 下記の必要事項を記入した応募用紙(任意様式)を郵送またはFAX、Eメールのいずれかの方法で提出してください。
 A住所B氏名C生年月日D性別E職業F応募の動機
募集期間 10月15日(水)〜10月31日(金)※必着
申し込み・問い合わせ 市総務課電話029-873-2111内線1014〜1016FAX029-873-7510
詳しくは、総務課ホームページへ
Eメール soumu@city.ushiku.ibaraki.jp

議会だより発行日変更

 10月15日に発行を予定していた議会だより第32号は、第3回定例会の会期日程の都合上、11月1日発行に変更しました。
問い合わせ 市議会事務局電話029-873-2111内線3502

新春にさわやかな汗をかきませんか!!新春の光を浴びて走るそう快感を味わってください。

第28回牛久シティマラソン参加者募集

 恒例の牛久シティマラソンが、今年度も下記のとおり開催されます。昨年度は1,400人以上の参加者でにぎわいました。今年度も市民の皆さんの参加をお待ちしています。
日時 平成16年1月11日(日) 〈雨天決行〉
(受付:午前7時45分〜 開会式:午前8時40分〜)
場所 牛久運動公園 市内折り返しコース
資格 小学校4年生以上のアマチュアで健康な方(小・中学生および高校生は、保護者の同意を得た方) 
コード 種目 スタート時間 参加費
01 10km一般男子(16〜29歳)   午前9時30分 2,500円
02 10km一般男子(30〜39歳) 
03 10km一般男子(40〜49歳) 
04  10km一般男子(50〜59歳) 
05  10km一般男子(60歳以上)
06 5km一般男子(16〜29歳) 午前9時35分
07 5km一般男子(30〜39歳)
08 5km一般男子(40〜49歳)
09 5km一般男子(50〜59歳)
10 5km一般男子(60歳以上)
11  10km一般女子(16〜39歳) 午前9時30分
12 10km一般女子(40歳以上) 
13  5km一般女子(16〜39歳)  午前9時35分
14 5km一般女子(40歳以上)
15 5km中学生男子 午前9時35分 市内に在住の方は無料市外の方は1,000円
16  5km中学生女子
17  2km小学生男子(4〜6年生)  午前9時40分
18  2km小学生女子(4〜6年生) 
19 10km車いす(16歳以上男女)  午前9時25分 2,500円
申し込み方法 所定の参加申込書に必要事項を記入の上、下記の方法でお申し込みください。
 ・郵便振替での申し込み
 ・市社会体育課へ直接申し込み
 ・市社会体育課へ現金書留での申し込み
  (申込書は、牛久運動公園体育館、牛久運動広場、奥野運動広場、市役所総合窓口、市中央公民館、三日月橋公民館、奥野公民館および市内の郵便局にあります)
 ・市内に在学の小・中学生の申込書は、学校から児童生徒に配布しますので、各学校を通じて申し込んでください。
 ・インターネットでの申し込みは、http://www.city.ushiku.ibaraki.jp/section/undoukouen/index.htm
申込締め切り日 11月20日(木) ※必着
*年齢は、平成16年1月11日現在です。
*小学生の参加は、保護者が引率してください。
*車いすは、レース専用車を使用してください。
*一般の部は15歳であっても高校生の場合は可とします。
*複数種目の併用参加は認めません。
* 申し込み完了後は、いかなる場合でも参加費の返還は行いませんのでご了承ください。

申し込み・問い合わせ 牛久シティマラソン事務局
(〒300-1203牛久市下根町1400 牛久運動公園体育館 市社会体育課内) 電話029-873-2486 FAX029-873-2895

伝統文化こども教室生徒募集

 この教室は、(財)伝統文化活性化国民協会が文化庁から委嘱を受けて開催する事業です。

◎筝曲演奏こども教室(お琴の演奏体験)

日時 11月〜平成16年3月の毎月第2・第4土曜日午後1時〜4時(全10回)。第1回(開講式)11月8日
場所 市中央公民館
対象 小学生〜中学生
定員 15人※先着順
参加費 無料
※お琴、楽譜などの教材は教室で準備します。
申込締め切り日 10月31日(金)※消印有効
申し込み方法 電話またははがきでお申し込みください。
申し込み・問い合わせ 藤田高子(〒300-1222牛久市南7-15-18) 電話029-874-5606

◎お茶とお花の両方の教室

日時 10月25日〜平成16年3月27日の毎月第2・第4土曜日A午前10時〜正午、B午後1時30分から3時
場所 市中央公民館
対象 小学生〜中学生
定員 各20人程度
参加費 850円(茶、菓子、花代)
持参する物 白靴下、ベルト、花包み
申込締め切り日 10月20日(月)
申し込み・問い合わせ 伊藤電話090-2329-8284または電話・FAX029-871-2155

◎いけばなこども教室

日時 11月8日、15日、29日、12月6日、27日、1月17日、31日、2月7日、21日、3月6日、20日、27日の各土曜日午後1時30分〜3時30分(全12回)
場所 市中央公民館 美術工芸室ほか
対象 小学生〜中学生
定員 30人※先着順
講師 出来尾桂穂 先生
参加費 全12回分3,600円(花代)※初日に徴収します。
持参する物 筆記用具、ノート、手ふき、古新聞2枚
申込締め切り日 10月31日(金)
申し込み・問い合わせ 出来尾電話・FAX029-873-7808

◎茶道こども教室

日時 10月〜平成16年3月の毎月第1・第3土曜日午前9時30分〜正午、ただし、1月は第2・第4土曜日(全12回予定)
場所 市中央公民館茶室
対象 小学3年生〜中学生
定員 20人程度
内容 お茶のいただき方、作法
講師 板橋とみ子 先生
参加費 無料
申し込み・問い合わせ 富山電話029-873-0984(午後)

神経芽細胞腫(しんけいがさいぼうしゅ)の尿検査休止

 県では、平成16年4月から神経芽細胞腫検査事業を取りやめることとしました。
 この検査は、生後6カ月の時点で行うため、3、4カ月児検健診でお渡ししていた神経芽細胞腫検査セットは、平成15年9月30日生まれのお子さんまでで終了しますので、ご了承ください。
 平成15年9月30日までに生まれたお子さんで検査セットの配布を受けた場合…(財)茨城県総合健診協会(検査機関)での検査の受付は、平成16年3月31日までとしますので、検査を希望する方は、期日までに採尿用ろ紙を検査機関へ郵送してください。平成16年4月1日以降に投函された採尿ろ紙は検査できませんので、ご注意ください。
 また、「再検査」の受付も同様に平成16年3月31日で終了しますので、ご了承ください。
問い合わせ 竜ケ崎保健所健康増進課電話0297-62-2172

平成16年度茨城県立農業大学校学生募集

募集定員 ・農学科20人・畜産学科10人・経営情報学科10人・果樹園芸学科10人・野菜園芸学科20人・花き園芸学科10人・研究科10人
修業年数 各2年
願書受付期間 推薦入試10月7日(火)〜21日(火)、一般入試前期12月8日(月)〜19日(金)、一般入試後期平成16年2月5日(木)〜13日(金)、ただし、研究科一般入試は10月7日(火)〜21日(火)
試験日・選考方法 推薦入試11月7日(金)小論文・面接、一般入試前期1月20日(火)筆記試験・面接、一般入試後期2月27日(金)筆記試験・面接、研究科一般入試11月7日(金)筆記試験・面接
※詳しくは、お問い合わせください。
問い合わせ 茨城県立農業大学校入試事務局電話029-292-0010

第36回市民健康セミナー

日時 10月30日(木)午後1時30分〜2時30分
場所 ハモナカフェ2階
演題 「腰の痛み」〜腰痛の一般的な対応の仕方、病院受診すべき症状の目安、腰痛の原因となる代表的疾患について〜
講師 整形外科医師 会田育男 先生
参加費 無料
問い合わせ つくばセントラル病院電話029-872-1771

第5回愛和健康まつり

日時 11月2日(日)午前10時〜午後3時
場所 牛久愛和総合病院A館およびA館前駐車場(牛久市猪子町896)
主な催し物
 ◎ 無料健診
 ◎ スポーツリラックス体験
 ◎ 相談コーナー ほか
※都合により催し物に変更がある場合がありますので、ご了承ください。
問い合わせ 牛久愛和総合病院電話029-873-3111

渡辺進 色えんぴつ画展(同時開催/陶芸・籐芸)

 色鉛筆で花を描いて10余年。色えんぴつ画の渡辺進と障害者デイサービスに通う仲間の「陶」と「籐」の作品展です。皆さんのお越しをお待ちしています。
日時 10月18日(土)〜11月3日(月・祝)午前10時〜午後6時(最終日は午後4時まで)ただし、10月27日(月)は休館
場所 ギャラリー牛久(牛久市南2-7-60)
問い合わせ ギャラリー牛久電話029-871-4649

歯の何でも電話相談(無料)

日時 11月9日(日)午後2時〜5時
回答者 歯科医師
主催 茨城県保険医協会   
受付専用電話029-823-7930、029-835-0737
問い合わせ 茨城県保険医協会担当事務局(高橋) 電話029-823-7930FAX029-822-1341

花・無料体験

 牛久市文化祭特別イベントの生け花体験、コサージュ作り(造花)を行います。どなたでもご参加ください。
日時 11月1日(土)午前10時30分〜午後1時30分
場所 エスカード牛久会議室(4階)
定員 20人※先着順
参加費 生け花、コサージュ各1,000円(材料代)
申込締め切り日 10月31日(金)
問い合わせ 伊藤090-2329-8289

休日納税・納税相談

10月26日(日)午前9時〜午後4時
受付場所 市役所2階総合窓口課
・納税(市県民税・固定資産税・都市計画税・軽自動車税・国民健康保険税)
・納税相談・口座振替手続き
問い合わせ 市納税課電話029-873-2111内線1031〜4

バザー物品の提供のお願い

 牛久市ボランティア連絡会では、活動資金を得るため、ふくしフェスティバルのバザーに参加します。  
 ご家庭で眠っている物品のご提供をお願いします。皆さんのご協力とご連絡をお待ちしています。
提供物品 日用品・贈答品・本・新品の衣料・手作り品
受付場所 ボランティア・市民活動センター(市総合福祉センター内)
問い合わせ ボランティア・市民活動センター(荒井) 電話029-878-2056

吃音(どもること)を考える集い

日時 11月16日(日)午後1時〜4時
場所 土浦市総合福祉会館4階講義講習室1・2(JR土浦駅ウララ2)
内容 「吃音の克服について」、体験発表、吃音問題解決に向けての話し合いなど
対象 言葉がどもる方、どもるお子さんをお持ちの方、吃音に関心のある方、言葉一般に興味のある方
参加費 無料
問い合わせ茨城言友会事務局電話029-855-0777FAX029-855-6939
Eメール: mito_nakatsuka@yahoo.co.jp
ホームページ: http://ibagen.hp.infoseek.co.jp/

オストミー講習会

日時 11月9日(日)午前10時〜午後2時30分
場所 市中央公民館大研修室(2階)
内容 人工肛門・人工膀胱保有者のためのオストミー講習会(国立霞ヶ浦病院 認定看護師 前田真由美)、ストーマ用装具展示・説明
参加費 1,000円(昼食代など)
申込締め切り日 11月1日(土)
申し込み・問い合わせ (社)日本オストミー協会茨城県支部南部地区センター(鈴木) 電話029-892-6219

わくわくウォーキング

 牛久市にヘルスロードが生まれました。このロードは、自分自身の健康づくりを目的に、ウォーキングを実践するため、県の指定を受けたウォーキングコースです。このヘルスロードをみんなで楽しく歩いてみませんか。自然の中できっと自分再発見にもなることでしょう。奮ってご参加ください。
日時 11月8日(土)午前9時45分〜正午(小雨決行)※ウォ〜キングは約1時間40分、6kmのコースです。
集合場所 牛久運動公園体育館前
講師・主催 牛久市ヘルスメイト
持参する物 汗拭きタオル、飲み物、帽子(小雨の場合は雨具) ※服装は軽装、動きやすい靴
申し込み方法 10月23日(木)〜10月30日(木)午前8時30分〜午後5時までに電話でお申込みください。平日のみ受け付け。
申し込み・問い合わせ 市健康管理課電話029-873-2111内線1741〜1744

地域ケアシステム支援専門研修会

 障害者の在宅療養生活と地域支援の必要性を、事例を通して考えていきます。
テーマ 難病患者の在宅療養支援
 〜障害者のサービスを考えよう〜
【牛久会場】
日時 11月27日(木)午後1時30分〜4時
場所 市保健センター
内容 〜障害者の福祉サービス〜難病患者の在宅ケア実践報告
【藤代会場】
日時 12月4日(木)
場所 藤代町役場
内容 〜障害者の福祉サービス
   〜 膠原病患者の在宅療養
対象 一般市民および関係者など
定員 各会場100人
申込締め切り日 11月25日(火)
申し込み・問い合わせ 竜ケ崎保健所(柴山) 電話0297-62-2162