もう、乗りましたか?かっぱ号   かっぱ号が運行して1カ月


 7月1日から運行を開始したかっぱ号は、多くの方々にご利用いただき、1カ月が経過しました。
 実験運行としてルートや時刻を設定し運行していますが、皆さんから多数のご意見、ご要望をいただきました。これらのご意見、ご要望については、すぐに改善できるもの、改善に時間がかかるもの、調査・検討が必要なものなどがありますが、皆さんに親しみやすく利用しやすいかっぱ号を目指す上で、大変貴重なご意見、ご要望と受け止めています。
 今回は、ご意見などの一部と1カ月間のルート別利用状況を紹介します。今後とも、ご利用の際にお気付きの点がありましたらお知らせください。
 なお、次号から「かっぱ号」に乗って市内観光と名産品巡りの参考コースを紹介していく予定です。ご家族やお友だちと気軽にかっぱ号に乗って出掛けてみませんか?

利用者の皆さんからのご意見、ご要望

刈谷から牛久駅方面へ行くルートに、午前10時ごろ通過するバスがあると便利。8時半ごろでは早過ぎる。

牛久駅東口発午後一時のバスが2ルート同時に出発して、市民センターまで走行している。市民センターに行く人にとっては、無駄な時刻設定ではないか。

循環は、上下ルートを通してほしい。今のままでは、午後にイズミヤ方面に行くことができない。

つくば市の「のりのりバス」と連携しないのですか?宝陽台を通るので考えてほしい。

ふれあい橋近くも通るようにしてほしい。同じ税金を払っているのだから。

午前中につつじが丘坂上から乗車し、牛久駅西口まで行くことはできるが、午後は遠回りになるため、利用できない。

運動公園ルートの運動公園行きを、ひたち野うしく駅まで延伸してほしい。

竹の台、上柏田周辺からひたち野うしく駅まで行くバスを利用したい。

もっと本数が増えれば乗る人が増えると思う。

孫が子ども同士で、夏休みにプールに行けると喜んでいる。夏休みだけ、運動公園行きを増発できないか。

料金は乗る前に入れることを、バスの入口に表示してはどうか。

無料より、100円程度なら支払った方が、気楽に乗れる。

大人100円、子ども50円と車内に表示してほしい。分からないから100円入れてしまった。

回数券は、バスの中だけでなく、関鉄の営業所や市役所、公民館などでも購入できるようにしてほしい。買える場所を探して数カ所に電話してしまった。

奥原から牛久駅方面に来ると、小坂団地中央で乗り換えるので200円掛かる。ほかのルートは乗り換えなしで100円で来られるのに。

年齢(高齢者)割引があるとうれしいのだが。

「料金大人100円、子ども50円、一日券200円、子どもは100円」の表示をバス停にも表示してほしい。

バス停の時刻表に、乗車料金と乗車券の種類を提示した方がよいのでは。

牛久愛和総合病院にも時刻表を置いてほしい。

小坂団地で乗り換えの表示を、牛久駅にも表示してほしい。

コミュニティバスをいつも利用している。市民センターの時刻表は、牛久駅行きの時刻がとても分かりやすく載っている。ところが、牛久駅東口のバス停には、ルート別の時刻表だけしかない。牛久駅東口〜市役所〜市民センターは、すべてのバスが止まるので、その部分だけの時刻表を別に作って掲示してほしい。

マップ付き時刻表だが、常磐線が掲載されていないので分かりづらい。

バス停以外のところでも、手を上げたら乗降できるようにしてほしい。5年前まで横浜に住んでいたが、横浜では好きな場所で乗降できた。

バス停の位置がよく分からないので、分かりやすい地図みたいなものを作成してほしい。

国道408号から小坂団地へ入る場所辺りに、バス停を設置してほしい。小坂団地入口付近にお住まいのお年寄りには、団地中央や鹿ヶ作のバス停までは少し距離があり、しかも坂道なので利用しづらい。

第10トーホーから岡見十字路までバス停がない。岡見の郵便局をよく利用するので、バス停の設置を考えてほしい。

上池台東以外にも、上池台の西側や南側にバス停を設置してほしい。上池台東のバス停から離れた地域で、車が乗れない人や足や腰が悪い人たちにとっては、かっぱ号が運行していてもなかなか利用しづらい。

バス内の手すりが少ない。

福祉センター利用者のために、冷房は弱めにしてほしい。

運動公園のプールから帰るとき、みんなが一緒になって乗り切れないということはないのか?

小坂団地ルートのバスの中で流れているテープの音声で、小坂のことを「コサカ」と発音しているので、「オサカ」と訂正してほしい。

バス停にも時刻表にもバスの中にもどこにも、休日がいつなのか、祝日は運行しているのか、また運休日はいつなのか書いてないので、分からない。

今までタクシー代が一日5千円掛かっていたけど、200円で利用できてとても助かった。

便利で安い、いろいろなところに行く楽しみが増えた。

家の近くにバス停ができてうれしい。街の中心に行きやすくなった。

バス運行を機に、スポーツクラブに通うことにした。今日が初日です。

最寄りのバス停に止まるバスの本数が減ってしまい、困っていた。このバスを利用して、買い物、通院が楽になってうれしい。

福祉バスの通る日以外にも、一人で福祉センターに通うことができるようになってうれしい。

福祉センター正面まで行くのがよい。

福祉センターに行くのに、牛久駅発関鉄直通バスだと片道230円、障害者に遠慮して座れない。このバスだと家の近くまで来てくれて、100円で安心。

つくばセントラル病院の入り口まで行くので歩かなくてよい。とても楽だ。

牛久愛和総合病院まで毎日看病に行っている。今まではタクシーか路線バスで通っていたが、交通費がばかにならない。安く行けて、とても助かる。

コミュニティバスが走りとても良かった。福祉センターへ福祉巡回バスで行った帰りに、コミュニティバスに乗り継いで買い物などにも利用でき、とても助かっている。

コミュニティバスが運行して大変よかった。便利になり、利用している。

7月の乗車人数

  奥原
ルート
桂ルート 小坂団地
ルート
ひたち野
ルート
運動公園
ルート
刈谷
ルート
城中
ルート
みどり野
ルート
女化
ルート 
全ルート
合計
7月合計 127  191 2,749 239 899 414 519 579 854 6,571
1日平均 4.1 6.2 88.7 7.7 29.0 13.4 16.7 18.7 27.5 212.0
問い合わせ 市経営企画課電話029-873-2111内線1111