お知らせ


MUSE市民コンサートの会 ジュニア弦楽アンサンブル・メンバー募集

 市民コンサートの会は、9月14日(日)に牛久市民センター大ホールで、コンサート“まつり/Festa”を開催します。弦楽器(ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス)の演奏ができる小学生から大学生までのメンバーを募集中です。MUSEジュニア弦楽アンサンブルはその中で、サン=サーンスの「動物の謝肉祭」を演奏します。
 小学生以下の児童もご相談ください。難易度や練習日、経費については下記までお問い合わせください。
問い合わせ 戸部 電話 04-7185-1071、渡邊 電話 874-6756

歌の好きな子大募集中!つくば少年少女合唱団

無料体験レッスン日 6月23日、30日(各月曜日)
通常の練習日【ジュニア(年長〜小5)】毎週月曜日午後4時〜5時30分、【シニア(小5〜高3)】毎週月曜日:午後5時〜7時
場所:つくば市手代木公民館音楽室
問い合わせ ジュニア(西冨) 電話 871-4025、シニア(大沢) 電話 842-5235

夏休み親子水道教室

 夏休みに親子で水道教室に参加しませんか。体験学習と水に親しむイベントで楽しく過ごし、自分たちが飲んでいる水道水について学びましょう。
日時: 8月1日(金)午前8時50分〜午後2時
場所: 県南水道事務所利根川浄水場(取手市小文間80)
内容: 水道水を作る実験・水質検査・浄水場見学・水に親しむイベントなど
対象: 市内に在住の小学4年生〜6年生とその保護者100人
参加費:無料(昼食は主催の県南水道事務所が準備します)
申込期間: 7月1日(火)〜7月15日(火)
申し込み方法: 電話、FAXで下記までお申し込みください。定員を超えた場合は抽選となります。
申し込み・問い合わせ: 県南水道事務所(土浦市大岩田2972) 電話 821-3945 FAX826-1316、県南水道事務所利根川浄水場: 電話 0297-73-5651 FAX0297-72-8362

子育てボランティア養成研修

 県では、地域における子育て支援の輪を広げるため「子育てボランティア養成研修」を実施します。
日時: 7月24日(木)午前9時30分〜午後5時30分
場所: 土浦市総合福祉会館内女性センター
内容: 子どもとの接し方、遊び方など子育てボランティアとして必要な知識の習得
受講料:  無料(※テキスト代別途)
申し込み方法:  市児童福祉課にある申し込み用紙に必要事項を記入の上、リリー保育福祉専門学校(@029-226-0206)へお申し込みください。
申込締め切り日:  7月9日(水)消印有効
※当日、託児室有り。(要予約)
問い合わせ 県児童福祉課 電話 029-301-3261

少年サッカー教室

 未経験者から少年団、部活のサッカー少年まで誰でも気軽に楽しくサッカーをしませんか。
日時:  火・水曜日【小1〜4年生】午後5時30分〜6時50分、【小5〜6年生】午後6時〜7時30分、【中1〜3年生】午後7時30分〜9時
場所:  牛久ファミリーテニスクラブ
持ち物:  スパイク以外のシューズ
参加費 : 無料
問い合わせ NPO日本スポーツ振興協会、FCリベルタ(川畑) 電話 090-6488-0458

第10回牛久オープンバドミントン大会(10周年記念大会)

日時:  7月20日(日)午前8時30分受け付け
場所:  牛久運動公園体育館
競技種目:  男子・女子ダブルス個人戦【クラス】1部:上級者、2部:中級者、3部:経験2年未満の初級者、または55歳以上の方
試合方法:  15年度日本バドミントン協会競技規則・審判規定を準用。試合はすべて11ポイント3ゲーム(1部決勝を除く)を予定。組み合わせは役員に一任願います。
参加資格:  どなたでも。(ただし、中学生以下は除く)
参加費:  市体協バドミントン部会員および学生:一人1,000円そのほか:一人1,250円
申し込み方法:  参加申込書を〒300-1235牛久市刈谷町4-21北原泰三あてに郵送してください。(受け付け開始:6月20日〜)
申込締め切り日:  7月4日(金)必着
※参加費は当日受付で納入ください。組み合わせ後の棄権は有料となります。
主催:  牛久市体育協会、市体協バドミントン部
問い合わせ 北原 電話 872-8330

市民対象太極拳講座

日時:  7月6日(日)午後1時30分〜4時
場所:  牛久運動公園体育館サブアリーナ
対象:  老若男女を問いません。
講師:  うしく太極拳の会
代表:  出間昇氏
参加費:  無料
※トレーニングウエアなど運動のできる服装。
主催 牛久市体育協会、NPO法人日本健康太極拳協会、うしく太極拳の会
申し込み・問い合わせ 牛久市体育協会事務局873-2486 出間 電話 873-4185

第22回うしくかっぱ祭り

7月26日(土)・27日(日)開催
今年のTシャツの色はグリーンだよ!
かっぱばやしの踊りを教えます! 
かっぱばやしの練習を希望する団体、グループは、かっぱ祭り実行委員会までご連絡ください。(指導者:西川扇若衛さん)

商工みこし担ぎ手募集

初心者大歓迎です。(参加費は無料)
問い合わせ 牛久市商工会 電話 872-2520

あなたも祭りに参加してみませんか  募集しています…ボランティア

メインステージボランティア…ステージの進行に協力(ステージ設営・撤去作業は除く)
フリーステージボランティア…ステージの進行に協力(ステージ設営・撤去作業は除く)
踊りパレードボランティア…円滑な踊りパレード進行に協力(祭り前日準備および当日の進行の手伝いなど)
演奏パレードボランティア…円滑な演奏パレード進行に協力(祭り当日の進行の手伝いなど)
クリーンキーパー…祭り開催中の会場の清掃作業および祭り終了後の会場の清掃作業
問い合わせ かっぱ祭り実行委員会(市商工農政課内) 電話 873-2111内線2551・2552

平成15年度建築物等実態調査

 国土交通省では、都道府県および市区町村の協力のもと、6月に「平成15年度建築物等実態調査」を行います。
 この調査は、最近における建築物および住宅の建築状況などを調査し、国や都道府県の住宅・建築行政などの基礎資料とすることを目的として、毎年実施しているものです。
 6月10日から6月30日までの間に調査員がお伺いしますが、調査の内容については統計に関すること以外に使用することはありませんので、ご協力のほどよろしくお願いします。
問い合わせ 県建築指導課 電話 029-301-4716

「牛久市消費生活センター」開設

 このたび『牛久市消費生活センター』が開設されました。市民の皆さんの消費生活における苦情や相談の窓口です。
相談日時: 月・水・金曜日、午前9時〜午後4時
相談受付: 月〜金曜日、午前9時〜午後4時
相談場所: 牛久市消費生活センター(市商工農政課内)
※相談時間がかかる場合もありますので、事前に予約を受け付けます。
※消費生活相談員が無料で相談に応じます。秘密は厳守しますので、お気軽にご相談ください。
問い合わせ 牛久市消費生活センター(市商工農政課内) 電話 830-8802 FAX830-8803

里山の手入れ、森林ボランティアの募集

 身近にある自然環境をあなたの手で守り育てませんか。下草刈り、枝打ちなど汗をかいた後の、おにぎりととん汁の味は格別です。
日時:  6月29日(日)午前8時30分〜午後0時30分
作業場所:  井ノ岡町の平地林
集合時間・場所: 午前8時に「木とふれあうネットワーク」事務局(牛久市中央1-6-18)前に集合。
用意するもの:  軍手、タオル。(持っている方:かま、手おの、枝打ちノコ)
対象:  年齢、男女を問いません。
昼食 おにぎりなど各自用意してください。事務局でとん汁を用意します。
※小雨決行。かっぱ、長靴を用意してください。
申し込み・問い合わせ「木とふれあうネットワーク」事務局(阿部) 電話 873-6424

牛久市商工会事務職員募集(1人)

資格:  大学卒業、運転免許、パソコンができる方、市内に在住の方、30歳まで
就業時間:  午前8時30分〜午後5時15分、土・日・祝日 週休2日制
問い合わせ 牛久市商工会 電話 872-2520

地域貢献のための活動をしてみませんか!市民活動サポートセンターを設置しました

 市民の皆さんの地域貢献活動を、サポートセンターが応援します。次の区分に基づいて登録していただき、登録者の意向に沿ってコーディネーターがあっせんします。主に市関係事業や関係団体および行政区活動などにおいて、主体となって活動していただきます。
本人の申し出による登録区分は
 *市民博士…専門的な知識を有する市内在住者
* 市民教授…得意な一芸を持っている市内在住者
※有償・無償は本人が決定
 *市民応援団…ボランティア活動を希望する個人および団体
 *企業応援団…ボランティア活動を希望する企業
※有償登録者を除き、ボランティア保険料をサポートセンターが負担します。
 なお、うしく現代美術展および少年少女発明クラブ(指導員)にかかわってくださる市民応援団も募集しています。
問い合わせ 市生涯学習課 電話 871-2301

花柳親駒会チャリティー舞踊会

日時:  6月22日(日)午後0時30分〜
場所:  市民センター
入場料:  無料(受付に募金箱を設けます。各施設に寄付しますので、ご協力をお願いします)
問い合わせ 宮崎 電話 873-4558

常陽銀行年金無料相談

 事前に電話で予約し、年金手帳などを持参してください。
◎常陽銀行牛久支店
日時: 7月3日(木)午前10時〜午後3時
◎常陽銀行牛久ローンプラザ支店
日時:  7月12日(土)・26日(土)
午前10時〜午後4時
問い合わせ 常陽銀行牛久支店 電話 872-5111

休日納税・納税相談

6月29日(日)午前9時〜午後4時
受付場所 市役所2階総合窓口課
・納税(市県民税・固定資産税・都市計画税・軽自動車税・国民健康保険税)
・納税相談・口座振替手続き
問い合わせ 市納税課 電話 873-2111内線1031〜4

霞ケ浦ふれあいランド

●霞ケ浦絵画コンクール
テーマ「わたしの霞ヶ浦」
募集期間:  5月22日(木)〜7月22日(火)
部門: 小学生部門・中学生部門・一般部門(高校生以上)
申し込み方法 下記まで作品を送付してください。
●霞ケ浦写生会
日時:  6月29日(日)午前9時30分〜午後3時(受付:午前9時〜午前9時30分)
場所:  サンレイク土浦周辺湖岸(集合場所:サンレイク土浦)
講師:  塚原明義氏(洋画家・日本美術家連盟会員)
申し込み方法:  下記まで電話・FAX・メールでお申し込みください。その際に「住所、氏名、年齢(学年)、電話番号」をお知らせください。参加費は無料です。
定員:  80人
申込締め切り日:  6月28日(土)
申し込み・問い合わせ:  茨城県霞ケ浦環境情報サービスセンター(〒311-3512行方郡玉造町甲1234霞ケ浦ふれあいランド水の科学館1階 電話・FAX 0299-55-3532)
 Eメール kasumisc@atlas.plala.or.jp
 ホームページ
 http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/seikan/kasumi/index.htm

環境にやさしいEM入り廃油せっけん作り教室

日時:  6月28日(土)午前10時30分〜11時45分
場所:  NPOエコライフ事務所(国道6号線沿い薬師寺前、池辺石油ガス(株)内)
内容:  学校給食から出された廃油にEM(有効微生物)を混ぜた固形せっけん作り。洗濯用、食器洗い、清掃など使用可。
参加費:  資料代200円
持ってくるもの:  牛乳パック(洗ったもの、開かず原形のまま)、はさみ、軍手またはゴム手袋
問い合わせ NPOエコライフ 電話 872-6888(午後6時以降)

第9回牛久母親大会講演会

 「命を生み出す母親は、生命を育て生命を守ることをのぞみます」をスローガンに、母親大会は日本全国で毎年開かれています。
 子どものこと、教育のこと、福祉のこと、暮らしのこと、なんでも話し合い、交流し学び合うための集いです。お父さんお母さん、どなたでも参加できます。
日時:  6月29日(日)午後2時〜4時(開場午後1時30分)
場所:  ラウエル牛久2階(労金会館)
演題:  これからの私たちのくらし、どうなっちゃうの〜世界の流れからみた、日本の経済・くらし〜
講師:  金子勝氏(立正大学教授)
参加費:  資料代300円
問い合わせ 牛久母親大会実行委員会 電話 872-9694(月・木曜日午前10時〜午後4時)

バレーボール新規メンバー募集

日時:  毎週日曜日、午後7時〜9時
場所:  牛久南中学校
対象:  市内に在住・在勤の方、男女不問、未経験者可
申し込み・問い合わせ 遠藤 電話 871-6092

牛久市民吹奏楽団第17回定期演奏会

日時:  6月29日(日)午後2時開演(午後1時30分開場)
場所:  市民センター大ホール
入場:  無料
問い合わせ 藤原 電話 872-5369

ときめき夏交流 7月18日(金)開催

時 間:午後5時30分開演 ※雨天時は翌日19日(土)に延期
会 場:市総合福祉センター イベント広場
 牛久市社会福祉協議会では、障害のある方々との交流を目的とする「ときめき夏交流」を今年も開催します。
 内容は豪華賞品が当たる大抽選会、夜空を彩る花火、点字名刺作り・手話などの体験コーナー、ミニゲームコーナー、自転車販売、各種模擬店出店、そのほかさまざまなイベント、アトラクションがあります。(悪天候時、花火は中止になることもあります)
 ご家族、お友だち、皆さんお誘い合わせの上、ご来場ください。
 なお、駐車場が狭いため車はなるべく相乗りでお願いします。
問い合わせ (社福)牛久市社会福祉協議会 電話 871-1294 FAX874-3969

平成15年度合同金婚式

 ご夫婦となり、50年を迎えらえた方の金婚をお祝いする「合同金婚式」を開催しますので、該当される方は申請してください。
期日:  10月10日(金)
場所:  市総合福祉センタ〜
該当者:  平成15年12月31日で婚姻届出後満50年を迎え、ご夫婦とも健在で市内に在住(住民票有り)の方
申請方法:  7月4日(金)までに担当民生委員、または社会福祉協議会までご連絡ください。
申請・問い合わせ : (社福)牛久市社会福祉協議会 電話 871-1294 FAX874-3969

高齢者向けの特別食づくり講習会

 この講習会は、介護にかかわっている方などを対象に、噛む力や飲みこむ力の低下してきた方向けの調理方法などを学んでもらうことにより、より良い在宅介護に結び付けることを目的に開催します。
日時:  7月16日(水)午前10時〜午後1時
場所:  市保健センタ〜栄養実習室
対象:  市内に居住の方で介護にかかわっている方、または関心のある方
定員 20人(先着順)
内容:  栄養士による講話および調理実習「噛みやすく飲みこみやすい料理」
参加費:  一人500円(当日徴収)
申し込み方法:  6月25日(水)から7月9日(水)までに社会福祉協議会へ直接または電話でお申し込みください。
申し込み・問い合わせ:  (社福)牛久市社会福祉協議会 電話 871-1294 FAX874-3969

ボランティアのつどい開催  牛久市ボランティア連絡会5周年記念事業

日時:  7月6日(日)午前10時〜午後3時
場所:  市総合福祉センター
対象:  会員および高校生以上のボランティア活動をしている方、または関心のある方
定員:  120人(先着順)
参加費:  無料
日程・内容:  午前:楽しく学びましょう(各種講座)、午後:一緒に楽しみましょう(日本舞踊・昔話・マジック・ハーモニカなど)
講座内容 A手芸(和紙を使った眼鏡スタンド)B手芸(簡単にできるビーズのアームバンドほか)C料理(簡単でおいしくできるお菓子づくり)Dフラワーアレンジメント(小さなカゴを使って)Eおいしい紅茶の入れ方Fフォークダンス
申し込み方法 電話でご希望の講座を第1〜第3希望の順にお申し出ください。ただし、各講座とも10〜15人の予定です。ご希望に沿えない場合もあります。参加者多数の場合はお断りする場合もあります。ご参加いただく講座名は後日連絡します。
申込締め切り日:  6月30日(月)
申し込み・問い合わせ: 牛久市ボランティア・市民活動センター(荒井) 電話 878-2056

シンポジウム・幼児期の虐待が心身に与える影響を考える 親子の絆、心の癒やしを求めて

 子どもに対する虐待がマスコミにも多く取り上げられるようになってきています。2000年11月には児童福祉法が改正され、子どもたちに対する虐待防止が社会に求められている今、「親子の絆」とは何かということをもう一度考えてみたいと思います。
日時: 7月5日(土)午後1時〜5時
場所 : つくば国際会議場大ホール
内容 : 講演、パネルディスカッション
参加費 : 3,000円
主催:  乳幼児期の虐待を考えるシンポジウム実行委員会
問い合わせ 桜南歯科クリニック  電話 852-3611

家庭料理教室参加者募集

日時:  毎週2回(月・木)午前10時〜正午
場所:  田宮町466-30(第2つつじが丘)
教材費:  1,000円(材料費込み)
講師:  鈴木美恵子
内容:  毎日の献立、栄養のバランスを考えてカロリーを計算した、身体に優しくおいしい家庭の味で、すてきな仲間づくりを。
申し込み・問い合わせ: 鈴木 電話 872-3723

第9回篆刻の会作品展

日時: 7月2日(水)〜7月6日(日)、午前10時〜午後6時(最終日は午後4時まで)
場所: 三越牛久店2階アートギャラリー
問い合わせ: 清谷 電話 873-9111

「新しい地域づくり推進活動費補助金」

県では、地域の皆さんが行う市町村合併の取り組みを支援するため、「新しい地域づくり推進活動費補助金」を設けています。
○申請できる団体
・ 農協、商工会、青年会議所などの公共的な活動を行っている団体
・ 広域行政やまちづくりの推進事業に活動実績のある団体
(上記以外の団体でも、市町村合併に取り組む団体で市町村長の推薦があれば、申請できます)
※ 過去に3年以上交付を受けた団体はご遠慮ください。
○補助が受けられる費用
・ 市町村合併や広域行政に関する検討会の開催
・ 市町村合併推進のための調査研究(アンケート調査など)
・ 市町村合併の気運醸成に資する啓発活動(例:シンポジウムや講演会の開催、パンフレットやちらし、ポスターなどの作成)
○補助される金額
・ 対象事業にかかる費用の2分の1以内(ただし、1団体につき200万円が限度です)※対象事業が40万円未満の場合は補助されません。
補助金の申請締め切り日6月30日(月)
問い合わせ県南地方総合事務所総務課企画振興室電話 電話 822-8511