1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. よくある質問 くらし・手続き

くらし・手続き

よくある質問 くらし・手続き

ペット・野生動物

質問
子猫を見つけたので保護して欲しい
回答

親猫の保護下にある子猫や自活できる猫は、むやみに触れずに様子を見てください。

親猫を見かけない場合でも、遠く離れた場所へえさ取りに出かけている可能性もあり、人の気配が無くなった時に世話に戻ってくることがあるため、数日様子を見てください。

子猫は人の手で育てることが難しく、親猫から引き離すことで死んでしまうリスクを高めることになってしまいます。

また、敷地内に子猫が入ってきてしまい困っている時は、市販の忌避剤やコーヒー豆のかすなどをまくことで、親猫は子猫を連れて移動します。移動後は、侵入防止策を講じてください。

怪我をしている、鳴き声も動きも無く衰弱している場合は茨城県動物指導センター(TEL0296-72-1200)又は牛久市環境政策課(TEL029-873-2111)までご連絡ください。

誰かが子猫を置いていくのを見た、子猫が段ボール箱に入れられていたなど、動物遺棄であることが明らかな場合は、牛久警察署(TEL029-871-0110)に通報してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは環境政策課です。

第3分庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線:環境政策課1561~1563 新エネルギー対策室1569) ファックス番号:029-871-2260

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る